goo blog サービス終了のお知らせ 

前向き日記

辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。

Windows酷い

2018年09月22日 22時00分31秒 | システム
Windowsアップデートが月一くらいでありますが、

その都度、パソコンの具合が悪くなります。

新しい機種は、良いのですが

Windows 7からアップデートした機種が良くない。

その都度、修復しようと頑張りますが、

時間と手間がかかり過ぎ。

ユーザー視点が決定的に欠けていますね。

マイクロソフトもこれでは、厳しい未来が待っていると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドストレージ

2018年09月04日 21時46分09秒 | システム
今日は、台風の中、会社で研修。

主に、Googleのサービスについて学びました。

これはこれで、良いと思いましたが、

マイクロソフトやAppleでも、ストレージサービスがあります。

それ以外でも、DropboxやEnernoteやら。

一体、どれが良いんでしょうね。

いろんな端末で使うには、クラウドストレージは良いのですが

それぞれ一長一短があり、迷うところです。

しかも、それぞれ最初は無料でも、ある段階で課金に誘導します。

私としては、windowsのNASがクラウドにあれば良いと思います。

月200円くらいで。

でも、そうなってないんですよね。

ユーザーは悩んでいます。

ユーザー本位で考えくれるサービスがあれば良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC解体

2018年07月27日 18時05分25秒 | システム
昨日、パソコンを講習したこともあり、今までつかっていたノートパソコンの

修理をしようとしました。

冷却ファンの具合が悪いので、ファンをAMAZONで見つけて購入。

台湾から来るので、発注してから10日も要しました。

さて、解体です。

簡単にできるだろうと軽くみてしまいました。

意外にてこずって、ググりながらの作業です。

とにかくネジが多い。

しかも、微妙に、長さや太さが違うようです。

ネジくらい統一しろよ、と思いたくなりました。

ファンを交換して、組み立て直しを試みましたが、

やはり、ネジをキチンと記録していなかったので、ジグソーパズル状態。

なかなかうまくいきません。

半日、費やしましたが、まだ、パソコンは死んだまま。

明日、虫眼鏡とピンセットを買ってきて再トライです。

こういう作業は、なめたらいけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々PC購入

2018年07月26日 23時55分46秒 | システム
久々にPCを購入しました。

ヨドバシで買う予定でしたが、

富士通のサイトで、ダイレクトに買う方が、安いし、

スペックも上。

昨日、発売の最新機種が買えました。

ヨドバシの店員さんも良く調べて対応してくれたのですが

メーカーダイレクトには及びませんでした。

こうなると、量販店は厳しいですね。

コストだけ見れば、メーカーダイレクトの方がどうしても安くなります。

複雑な心境です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wordpress再インストール

2018年03月18日 22時32分38秒 | システム
私が持っている二つのホームページ。

にっちもさっちもいかないので、

wordpress再インストールをしました。

これで、今までのコンテンツは見れなくなり、

全くの白紙状態に。

これを機会と捉え、webを見直すチャンスとみなすことに。

また、白紙から自由に作れる。

そう思えば、心は楽に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wordpressが大変なことに

2018年03月17日 23時46分58秒 | システム
Wordpressを使ったホームページを2つ持っています。

新たに、プラグインを入れようとしたのですが、

うまく、動作せず。

PHPのバージョンが古いせいかと思い、

安易に最新バージョンにアップ。

そのとたん、ページが死んでしまいました。

500番エラーなので、サーバ内部の致命的な不具合。

にっちもさっちも行かなくなりました。

バックアップを取っておけば良かったのですが、後の祭り。

困ったことになりました。

また、一から作り直しかなあ。

面倒極まりないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windows10 ウィルス防御

2018年02月26日 20時40分40秒 | システム
サブで使っている、windows10パソコン。

最近、具合が悪いです。

Windowsのセキュリティ防御機能が無効です。

のエラーメッセージ。

有効にしてもすぐ、無効になり、

同じメッセージが出てきます。

ひたすら、これの繰り返し。

ほとんど使い物になりません。

市販のウィルスソフトと競合しているのかもしれませんが、

メインパソコンも同じ環境なのに、正常に動作しています。

数日、いじっていますが、なかなか回復せず。

困ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneのVPN接続成功

2018年02月23日 21時18分52秒 | システム
iPhoneのVPN接続。

PPTPで使っていたのですが、

PPTPの接続は、設定できなくなり、

L2TPでの接続が必要になりました。

仕方ないので、家の無線wifiルータをL2TP対応のものに買い替え。

いろいろ設定を試みていましたが、やっとうまくできました。

これで、家のNASを自分専用のクラウドとして、外出先でも

使えるようになります。

いやはや、appleやらmicrosoftには振り回されますね。

勝手に仕様を変えるので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレス時代は間近

2018年02月20日 21時22分50秒 | システム
中国では、QRコードによる支払いが普及しており、

スマホがあれば、キャッシュレス。

一方、日本では、いまだに、現金支払いが主流。

iPhone7にしたので、SUICAを登録しました。

これで、スマホ決済ができるところなら、キャッシュレス。

使ってみないと分かりませんが、財布なしで、スマホだけ

持てば良い時代がきて欲しいですね。

さすがにQRコードとはいきませんが、まずは、

SUICAに結びついたクレジットカード支払いから。

遠くない将来、現金を見ない時代が来そうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone6買取

2018年02月18日 20時49分59秒 | システム
今回、家族のスマホをiPhone7に変えたので、

使わなくなったiPhone6を買い取りに回すことに。

ネットでいろいろ調べて、上野のアメモバへ。

中国語が飛び交うちょっと怪しい店でしたが、

iPhone6を2台で12000円。

ちょっと安いかなとは思いましたが、他に回る元気もないため

それで、売ってきました。

上野のアメ横にあるので、そもそも安売り文化。

秋葉原あたりの方が良いのかもしれません。

あるいは、GEOとか大手。

まあ、悔やんでも仕方ありません。

本来、ゴミのようなものが換金できたので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする