ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

春道祭り

2022-03-14 18:40:00 | 大衆演劇

3月12日・夜の部。
『浅井グループ』
篠原演芸場。

この日は、総座長の『春道祭り』
ぼっち観劇だったけど楽しんできましたよ〜٩(๑>∇<๑)و

第一部・ミニショー。


祭りの主役・春道総座長。
「ひとり旅〜りんご追分入り」

ヤバイ!
隣のおばあちゃんが歌を口ずさんじゃうタイプだ!(llll)
おおお、おばあちゃん、私、美空ひばりで聴いていたいの!


れのちゃん。


春道さんとひかりちゃん。
絶対しっとりのまま終わらない (*´艸`*)


海斗座長と大空海花形。


ラストショー「恋も喧嘩も花と咲け」



第二部・お芝居『遊侠三代』
あれ〜新作狂言って載ってなかったっけ〜!?
『遊侠三代』は他の劇団で何度か観て、実はあまり好きな作品ではなくて。
だってラスト悲しすぎるんだも〜ん!
でも!でも!
浅井の『遊侠三代』メッチャ良かった〜
主役の川北長次親分を春道さんが演じるのは初めてとの事だったけど、すんごくいい!ω。`)*
春道さんって普段おちゃらけてばかりだけど、真面目な役を真面目にやると、その演技力に感動してしまう。
今回のキャスティング、バランスも良くてベストだったんじゃないかしら?
全体的にテンポも良くて、それでも人物たちの心情もがっつり伝わってきて、この作品への見方が変わったわ〜(ÖÖ๑)
最後に傘のハプニングがあったけど、そんなの気にならないくらい見応えありました!+:。(〃∇〃)゚.+:。


口上挨拶。



第三部・舞踊ショー。


浅井みのりちゃん。
ひなこちゃんとの親子舞踊とかやらないのかな〜
(もうやってたりするのかな)


浅井ひかりちゃん。


浅井陽子ちゃん。
おばあちゃん、一緒に歌わないで〜(llll)


マンスリーゲスト・沢村菊乃助座長。
舞踊も個性が出ますよね〜(*´∇`*)


ゲスト・三河家諒さん。


お芝居のおこも役も素晴らしかったです。
おばあちゃん、歌わなくていいから〜(llll)



三人三様の裃がおしゃれ〜.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.


座長・総座長・花形。
どうしても乾杯に参加させてもらえない花形!(*≧艸≦*)


浅井大空海花形。



浅井海斗座長。


淺井春道総座長。



『肥後の駒下駄』
コレ、カッコいいんだよなぁ!o()o


浅井正二郎総責任者。


ラストショー「東京ゲゲゲイ」
不思議なタイトルだと思っていたら「ゲゲゲの鬼太郎」のアレンジなのか!Σ(ʘ∇ʘノ)ノ

ひかりちゃんは砂かけババア。
菊乃助座長が子泣きじじい。
海斗くんのねずみ男はイケメン過ぎるやろ〜(♡∇♡)


他の女優陣を抑えての猫娘はまさかの大空海くん。
やだもう、リアルに可愛い♡

…と、1人ずつ写真に撮ろうと思ったら、なんとここに来て、ノアっち(デジカメ)のデータ残量ゼロ!(llʘДʘll)
今まで撮った何千枚もの写真、全然整理してなかったからなぁ…(lll´д`lll)


ラストは仕方なくスマホ撮影…!(߹𖥦߹)


記念写真も異様な光景(笑)
いつもは海斗くんが子泣きじじいをやってるんだって〜
そのバージョンも観てみたい!.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.
諒さんは「一反木綿をやらせてほしい」と。
そのノリが素敵です。

春道祭りは、昼の部に今月初の大入りが出たそうで!
おめでとうございま〜す!٩(*≧∇≦*)۶



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽々ショートパーマ | トップ | さちコジ18歳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2022-03-15 12:19:26
華やかですねぇ〜♪
隣で歌われちゃいましたか〜(^◇^;) 歌ってしまう気持ちもわかりますが ステージに集中させてもらいたいですね(^-^)
migimayu1080さん、ようこそ! (ちず)
2022-03-15 22:55:03
この日はメジャーな曲がよく使われていたので、隣で何曲も歌われちゃいました。
たまにいるんですよね〜(笑)
でも歌いたかったらカラオケに行ってほしいです。
コロナ禍の今は尚更声を出してほしくないですね!

コメントを投稿