3月23日。
歌舞伎町劇場。
『たつみ演劇BOX』
この日は「たつみDAY」
仕事もあったけど、どうしても観たくて頑張った!✧(,,ÒㅅÓ,,)✧
混雑に備えて指定席も予約しといた。
花道下手側の席。
結構角度があったけど、花道含めて舞台全体が見渡せて、いい席でした!(*´∇`*)
開演までに客席でお昼ご飯を急いで食べてスタンバイしてたら、幕が開いていきなり舞踊が!
今回は3部構成だったみたいで、ミニショーから始まりました。
なんだ〜慌ててご飯かっこまなくても良かったじゃん!?(;^_^A
第一部・ミニショー。
ダイヤさん・たつみさん・ライトくんの贅沢メンバー。
しっとり踊ってたかと思うと、コレ!(๑≧ꇴ≦๑)
ゲスト・咲良綺蝶二さん。
女形のたつみさん。
ダイヤさん。
ダイヤさんって春のイメージなんだよなぁ。
ラストショー。
女優陣を従えて。
艶やか〜+:。(〃∇〃)゚.+:。
第二部・お芝居「人生劇場」
任侠モノ。
黄金一家の子分・宮川(ダイヤさん)は、丈徳一家との喧嘩で飛車角(たつみさん)に助っ人を頼み込む。
黄金一家の親分に恩義のある飛車角は、必死に止める女房のおとよ(小龍さん)を「俺を男にしてくれ」と説得し、一人で乗り込んで行く。
その男意気に惚れた宮川は、飛車角の舎弟になりたいと願い込み、2人は兄弟分となり、2人で殴りこんで行く。
親分を殺して警察に追われる飛車角が逃げ込んだのは、吉良常(神楽さん)の屋敷。
飛車角を気に入り、かくまった吉良常は自首を促し、「何か頼みはないか」と聞く。
飛車角は「女房おとよを訪ね、出所したら会いに行くと伝えて欲しい」と言い、警察に出向く。
4年の務所での務めを終え、出所した飛車角。
しかし、おとよは宮川の女房になっていた…
ヤクザの世界は恩だの義理だので縛られてて、もうめんどくさっ!(笑)
おとよを託された飛車角の兄弟分(蝶二さん)以外は、誰も…誰も悪くないのに!
女の私は、どんなに泣いて止めても2度も夫がヤクザ同士の喧嘩に出て行ってしまうおとよが気の毒でならないよ…!
吉良常を演じた神楽さん、すっごく良かった!
そして言うまでもないけど、たつみさんの気迫と男気には惚れ惚れしちゃうのでした〜.。.:*・'(,,>᎑<,,)’・*:.。.
口上挨拶。
翌日のお芝居の主役は自分だからぜひ観てほしいと熱いアピールのダイヤさん。
観に行きますとも〜 ♪
第三部・舞踊ショー。
始まる直前のビジョンには、この日がゲスト出演ラストの蝶二さんのプライベート写真やら面白写真やらが映し出され…
たつみDAYなのに、蝶二さんが主役のような…(*≧艸≦*)
「火男」から賑やかに開幕!
女優リーダー・辰己小龍さん。
花形・小泉ライトくん。
神楽良さん。
咲良綺蝶二さん。
たつみさんと蝶二さんの相舞踊。
たつみさん、蝶二さんのこと大好きなんだな〜(*´艸`*)
両座長の相舞踊。
艶っぽい〜
美しすぎる〜.。.:*・'(*✪∇✪*)’・*:.。.
小泉ダイヤ座長。
主役・小泉たつみ座長。
キターーーーーーーーッ!
「一本釣り」
これは盛り上がります。
決められた手振りを要求するたつみさん。
客席全員が一気に釣り上げられました。
大漁です!
カッコイイし、楽しいし、たまらない1曲です!٩(*≧ᗜ≦*)۶
ラストショー「四季花鳥」
衣装のデザインがすんごかった!
昼の部で大入り2つ!
夜の部含めて4つの大入りがでたそうな。
さすが〜
終わりかなと思ったら、アンコールしてくれた!
きっとお客さんを立たせたかっただろうなぁ。
でも、上着やバッグを膝に抱えて立つのも大変だし、足腰悪いお年寄りもいるだろうし、誰も立つ人はいなかったんだけど、上半身使って座員と一緒に踊ってメッチャ楽しかった!٩(๑>∇<๑)و
記念写真はたつみさんと〜♡
その後は、恒例の餃子屋さんで1杯。
いや、1杯どころじゃなかったな (;◔ᴗ◔;)
最新の画像[もっと見る]
-
引っ越し完了!? 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
-
座長襲名1周年記念公演 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます