goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

ねこログ展

2015-03-06 23:55:20 | 写真展
亀戸から浅草橋に移動いたしました。

以前にも訪れた事のあるギャラリーにて、猫だらけの写真展が今日から開催されているのです。



TODAYS GALLERY STUDIO
ねこ+ブログの合同写真展
『ねこログ展』

ギャラリーに着くと、このギャラリー近辺の「ねこカフェ」のMAPがいただけます。
獣医師さんが経営しているねこカフェがとても近くにあって「このギャラリーで猫写真展」→「ねこカフェ」という『浅草橋ねこ三昧コース』を以前から秘かに狙っていて今回チャンスかと思ったんだけど、次の予定があって断念!残念!無念やねん!(TωT)

会場内は壁一面、猫だらけです!Σ(゜∇゜*)



(こちらの壁面だけ撮影・掲載OKでした)

飼い猫・人に可愛がられているノラ猫・痩せ細って汚れた子猫…
様々な境遇の猫の姿を、8組のカメラマンやブロガーさん達が愛情を注いで捉えた作品。



私、結構、猫写真展には出掛けているので、今までに観た記憶のある写真もたくさんありました。

…で「ご自由にお持ちください」と猫のポストカードがあちこちに。
図々しく何枚もいただいてきちゃいました!(*≧m≦*)



初日だったんだけど、かなり賑わっていましたね。
入場料は500円要りますが、写真の数としては見応え充分、写真の内容も思わず顔がクシャクシャになっちゃうような、愛らしい猫たちの日常やドラマが楽しめます。
15日(日)まで開催していますので、お時間のある方はぜひぜひ!(*^-^*)


さ~て、今度は浅草へ移動なのであります!
は~忙しい、忙しい!(≧д≦)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちず散歩【亀戸天神社編】

2015-03-06 23:31:33 | ちず散歩
観梅のタイミングを若干逃してしまったようで、行きたい近場スポットは微妙に見頃過ぎ。
または、まだ早過ぎ。
今日のスケジュールに合うスポットで唯一いい感じに咲いていそうな亀戸天神に出掛けてきました。

途中、通り掛かった炒り豆屋さんの前に鳩の大群!Σ(゜д゜;)



お店の中でもお構いなしでバッサバッサ激しく飛び回ってます。
屋根上には有刺鉄線が張ってあるから、一応は鳩対策してるようなんだけど、お店のおばちゃんも諦めてるのか放ったらかし…(;^_^A
豆屋に鳩…スゴイ図だ!
まさか客寄せのさくら?(笑)
で、炒り豆を購入してる間も間近に飛んで来る鳩の羽ばたきがコワイコワイ!(((゜д゜;))))
炒り豆は歩きながら食べまして、塩味が効いてて美味しかった!
とりあえず、鳩には襲われずにすみました。



観梅前に、天神近くの純手打そば屋さん『越前』へ。
今日は、一気に気温が下がって寒かったから、あったかい鴨南そばで♪

さて『亀戸天神社』



以前、藤の時期に行った時は境内中が揉みくちゃだったから覚悟してたら、まぁ平日のお昼なのでガラガラでした~(*^-^*)



おかけで、マイペースにのんびり歩けます。



早咲きの梅が満開。



蕾もまだまだ多いから、しばらくは楽しめそうですね。



せっかく梅が綺麗なのに、曇り空なのが何とも残念!
…と嘆いていたら、あれよあれよと青空が!Σ(゜∇゜*)



どの天気予報を見ても、晴れマーク1つもなかったのに!
やったね、アッパレ晴れ女(←自称)



本殿の両脇にある紅白の梅も満開!



おみくじもほんのり梅の色?



まだ臘梅も咲いていました。



八重の梅は、ふんわりして可愛い!(*´ω`*)



本殿とスカイツリー。
手水舎の水が龍とかじゃなくて、亀の口から出てるのがいいね!



太鼓橋の上からの眺めも素晴らしい!(≧∇≦)



縁起物の鳥『鷽(うそ)』
木彫りの鷽が赤いネイルを塗った女性の指に見えてきてコワイ(笑)



境内中に梅の香りが漂っていて、寒い中にも春の訪れを感じるひとときでした♪



天神社近くの有名な老舗甘味処『船橋屋』
いつも並ぶほどの人気なんだけど、今日はすんなり入れました。



やはり、ここは元祖『くず餅』と、あんこの乗った『よしの餅』
うんま―――――い!O(≧∇≦)O

休憩の後は、次の予定のために浅草橋へ移動。
帰りに通ったあの炒り豆屋さんには鳩はもう一羽もいませんでした。
開店時間頃がバトルなのかな。
百貨店のバーゲンみたいだな…(*≧ω≦*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする