goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

二座合同公演

2014-07-25 23:36:07 | 大衆演劇
久しぶりに篠原演芸場へ。

まだ観た事のなかった劇団『章劇』さんが公演中なんですが、今日は劇団『美鳳』さんとの二座合同公演だと知って観に行ってみたわけです♪
美鳳を観るのは、何年ぶりだろう!

第一部はお芝居から。
…何というか、主役の行動が腑に落ちない内容(笑)
ラストシーンは、ゲスト出演の美鳳メンバー5名が勢揃いで、重い場面をた~っぷり演じるから、少し飽きがきてしまったかな。
でも、若手がしっかり演じられているのを見ると、嬉しくなります (*^-^*)

第二部・舞踊ショー。



章劇メンバーは初めてでまだよくわからないので、劇場の壁に下げられた役者名入りの垂れ幕(?)と照らし合わせながら、必死にインプット。



章劇の副座長・澤村蓮さん。
お芝居の十手持ち役も良かったし、常に口角の上がった温和そうな顔立ちが素敵ですぅ~(///∇///)



美鳳の総座長・紫鳳友也さん。



美鳳の座長・一城進悟さん。



お花や差し入れも凄まじかったけど、お花の行列が出来ても曲終わりまでしっかり踊り切ってくれたのは嬉しかったな。



他の座員も大人気!
美鳳ファン大盤振る舞いって感じ!(≧∇≦)



蓮さん&友也さんのコラボ、良かった!
会場もノリノリだったよ!



そして、章劇座長の澤村章太郎さん、歌がメッチャ上手い!
メッチャ上手い!
メッチャ上手い!
歌手じゃないの?ってくらい上手かった!Σ(゜∇゜*)



大門力也さんって、あちこちの劇団に特別出演されてるけど、助っ人的な役割の方なのかしら?



こういう合同公演って嬉しいけれど、やっぱりゲストの方を立てざるを得ないから、章劇さんのみの舞台も観てみたいなぁと思うのに、もう千秋楽まで残りわずか。
篠原演芸場は平日の昼の回がないから、スケジュール的に無理な予感…!(≧д≦)



帰りは、軽く食事を。



「かつおの刺身」も「茹でたて枝豆」も「豚トロの柚子胡椒がけ」も絶品だったんだけど、刺身の醤油・枝豆の塩・柚子胡椒…とすべての調味料が私の口内炎を刺激しまくり!(|||◇|||)
「美味しい」と「痛い」の繰り返しで大忙しでした…!(T∇T)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする