goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

本番のご案内

2015-11-04 23:37:18 | 舞台
今日から劇場入りいたしました!

いつも仕事で夕方からの参加だった私。
今回は初めて朝からガッツリ、舞監かのーさんからの指示だけを頼りに、役立たずなりにお手伝いしました。

今回の女性楽屋はとっても狭くて、衣装が多いのに掛ける場所がほとんどない状態。
そこで…



苦肉の策で、頭上に衣装を吊るす作戦。
わずかなスペースも有効活用しますぜ!(≧∇≦)b

舞台上では、頼もしい男性陣の活躍で、素晴らしい舞台セットが組まれました。

そんなこんなで、アッという間に時間は流れ、いよいよ明日は初日です…!Σ(OωO|||)
出演者一同、何かとその事実から目を背けようとしますが、どう現実逃避したって、明日は幕が開いちゃうんです!
ま、なんとかなるさ!(*´ω`*)



さて、本番に向けてのご案内です。

定時で開演する予定ですので、開演10分前にはお席に着けるよう余裕を持ってお越しください。

劇場は『ウッディシアター中目黒』
東急東横線・地下鉄日比谷線
「中目黒」駅より徒歩15分



中目黒駅の正面改札、または南改札を出ます。
正面改札なら右(東口)へ、南改札なら左へ(東口)進み、「TSUTAYA」ビルの手前の通りを右に曲がります。
東横線の線路を右手に見ながらの方向となります。
『目黒銀座』という長い商店街が現れるので、ひたすら真っ直ぐ歩きます。
途中不安になるかと思いますが、自分を信じてそのまま直進し続けてください

『目黒銀座三番街』を越えて、商店街が寂しくなってきた辺りで、右手に1Fが歯医者のレンガ造りの建物が現れたら、そこです。
オシャレな洋風のアーチをくぐって地下に降りたら劇場です。



上演時間は、2時間を予定しております。
途中、休憩はございません。

終演後は、お見送りのため、ロビーに出ます。
あまり時間は取れませんが、ぜひ声を掛けていっていただけると嬉しいです!(*^-^*)

おかげさまで、8日(日)13時の回は、チケット完売間近です。
が!
他の回はまだまだまだまだ余裕がございます…(;^_^A
特に6日(金)は、狙い目ですよ!(≧人≦)

劇場の楽屋では、携帯の電波が全く届きません。
もし、直前に急な観劇の予約をしていただいた場合、チェックして返信出来ない場合もございます。
それでもご来場いただき、受付で星野の名前を出していただければ、前売料金でお入りいただけますので、遠慮なくいらしてください!

それではどうぞ気をつけて、お越しくださいませ!
御来場お待ちしております!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート

2015-11-02 21:38:21 | 舞台
稽古が出来るのも残すは明日1日のみとなりました!



この1ヶ月半、共に汗水垂らして、眠い目こすって、お腹を鳴らして、稽古に励んできた仲間達。



本番目前だけど、まだまだ良くなる可能性がある以上、妥協せず、修正したり、加えたり、皆でアイディアを出し合って、ギリギリまで足掻いています。



きっと劇場入りしてからも、それは続くのでしょう。



すべては観にきてくださるお客様のため。
貴重な時間とお金を貴楽屋の舞台のために使ってくださるお客様に楽しんでいただきたいため。



外は寒い時期ではありますが、劇場でのひととき、奇跡の重なりに心がほっこり温かくなれますように…(*^-^*)



貴楽屋『オンリーユー』
11月5日(木)より公開です!






1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れ万歳!

2015-11-01 19:08:20 | 舞台
いよいよ11月、稽古も大詰め!
今週末も美味しい思いで満たされました!(*^-^*)

土曜日のランチはまたまた「ごはんや六謙」さんへ。



銀ダラのみそ漬、も~ご飯が進む進む!
加藤さんにいただいたカキフライも絶品!
大きなカキフライが5つも乗って、さらにそれがメチャクチャ美味しくて、これで1000円じゃお得だわ~(*´ω`*)

で、夜はスイートポテトの差し入れ~♪



今日は朝早くから、パンの差し入れ。



口に入り切らない程の厚さで、これまた絶品!
お昼ごはん買わずに済んだ~ありがたや!(≧人≦)



昼過ぎには、ジョアの差し入れ!
ディズニーヒロインが描かれたパッケージに制作の明ちゃん、大興奮!
今日は稽古が夕方で終わったので「夜はゆっくり過ごすぞ~」とルンルン帰ってたら、冷蔵庫にジョアを置きっぱなしにして来た事を思い出して、テンションだだ下がり…!Σ(|||□|||)
明日、私の分、残っているかしらん?





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ1週間後

2015-10-29 12:39:19 | 舞台
あっという間に舞台の本番1週間前です…!Σ(OωO|||)
どうしましょう!
どうしましょう!
どうしましょう!
気持ちは焦る一方ですが、刻々と本番は近づいてまいります。
まだまだ不安な部分はありつつも、作品はいい形に進化を続けております。
もっと稽古したいなという気持ちと、早くこの作品を皆さんにお届けしたい気持ちと半々。

とにもかくにも、お客様に来ていただかなければ話になりません。
もしお時間の都合がつきましたら、笑いに、泣きに来てください!(≧人≦)


演劇ユニット貴楽屋
涙と笑顔の昭和時代劇 第6弾


『オンリーユー』




昭和20年8月15日
終戦を迎えた日本は、一夜にして全てのものが
180度の方向へ転換していった。

舞台は、東京下町の焼け野原に奇跡的に残った小さな商店街。
戦争未亡人となった支那そば屋「十八番」の珠子。
夫の光二は、終戦の当日、玉音放送を聴くこともなく
特攻出撃をし、命を落とすが
幽霊となりたびたび珠子の前に現れるため
珠子は、夫の戦死を受け入れられない女と周りから思われている。
この「十八番」を舞台に繰り広げられるドタバタ人間模様。

戦後日本の、愚直に、まっすぐに、どんな困難にも逃げることなく
ただひたすらに未来に向かって生きた庶民の力強さは
今を生きる私たちに様々な知恵を授け、勇気を与え続けてくれている。



作  柴切正輝  
演出 岩本貴子
音楽 JUN

公演日
 11月5日(木)19:00
 11月6日(金)15:00 / 19:00
 11月7日(土)14:00 / 18:00
 11月8日(日)13:00 / 17:00

 (開場は開演の30分前です)

劇場
 ウッディシアター中目黒

 (目黒区上目黒2-43-5)
 (東急東横線 日比谷線乗り入れ「中目黒駅」下車 徒歩10分)

料金
 全席自由(日時指定)
 大人前売  3500円
 中学生以下 2000円


出演
 岩本貴子
 竹村とよ志
 麒麟子
 KOBA
 今井光信

 加藤照男
 星野千寿子
 永田佳代
 佐々木優
 武田亮汰
 佐久間勇
 鈴木幸生
 しおん
 間内優
 森康記

スタッフ
 【演 出 補】竹村登代志
 【舞台監督】狩野裕香
 【照  明】(有)ライトアップ
 【音  響】JUN
 【宣伝美術】鈴木聖一
 【制  作】ピーブファクトリー

チケットの予約方法
 星野の連絡先をご存知の方は
 メールでもLINEでもメッセージでも何でも構いませんので
 希望日時・枚数をお知らせください。

 「CoRich舞台芸術!」の予約フォームから
 申し込んでいただいても
 星野扱いのチケットでお受け出来ます。
 内容を確認次第、個人的にもご返信いたします。
 http://ticket.corich.jp/apply/68502/C07/




ギリギリのお申し込みでも大歓迎ですので
ご友人、ご家族、彼氏彼女お誘い合わせの上
ぜひお気軽に観にいらしてください!
ご連絡、お待ちしております!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらでも舞台告知

2015-10-27 12:29:12 | 舞台
いや~、ハナミズキもすっかり秋の装いですね。
外は寒いですが、恵比寿では熱っ苦しい稽古が日々繰り広げられております!



さて、インターネットラジオ『JAM STATION くまちゃんのアニメチックランド』で、ちょっとだけですが、舞台の告知をさせていただいています。
と言っても、またスケジュールが合わず、スタジオにお邪魔出来なかったので、コメントのみではありますが。
よろしければ聴いてみてください!(*^-^*)


インターネットラジオ JAM STATION
【 くまちゃんのアニメチックランド 】
10月27日~11月9日配信分

http://www.jam-st.ne.jp/ch0/ch0-kuma.html





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古場ごはん

2015-10-25 22:50:11 | 舞台
とうとう来ました、午前中から夜遅くまでの1日みっちり稽古DAY。
そして、どうしてもコンビニごはんになりがちな時期。
でも、昨日やっと叶いました。
稽古場すぐ近くの定食ランチ!O(≧∇≦)O
行けるチャンスが土曜日しかなくて、前回共演者たちが食べに行った時は稽古に遅れという不運が重なり、日曜日が定休ということもあって、なかなか機会がなかったのです。
ちょうど混雑する時間帯に共演者と7名で押し掛けちゃったんだけど、こちらのお店、今回の公演のことでもお世話になっていて、チラシも店内に貼ってくださってるんです。



3種類のメニューの中から「岩中豚のしょうが焼き」を。
大変美味しゅうございました!
お裾分けで貰ったキスフライも!
いや~こんな満腹ランチの後には昼寝が出来たら最高だったのにぃ!(*´ω`*)

で、夜は何とも贅沢な差し入れが届きました!



手作りちらし寿司&海鮮ネタ&サラダがこ~んなに!
皆で貪るようにして、ありがたくいただきました!
おかげで、通し稽古前の活力補充はバッチリ!(≧∇≦)b
通し稽古の出来具合はと言うと、それはまた別の話ね…!(|||∇|||)

で、今日はランチに、稽古場隣のお蕎麦屋さんへ。
こちらのお店にもチラシを貼っていただいてました!



貴子さん・パール・加藤さん・麒麟子さん・私という、貴楽屋の平均年齢をガッと上げている熟年ファイブでの和食タイム!
メニューも豊富だし、とっても雰囲気のいいお店で、身も心もあったまりました。



おやつには、舞監・狩野さんからの差し入れ、シュークリーム!
うっひょーーーーーい!(≧∇≦)

身体がキツイ時だからこそ、ちゃんとした物食べたいですよね!
ま、またしばらくはコンビニごはんに頼っちゃうだろうけど…(;^_^A





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強引に通し稽古×2

2015-10-18 23:50:06 | 舞台
今日の稽古は、照明さんに観ていただくビデオを撮るため、通す事になりました。
まだ、通し稽古出来るような段階でもないのに!?Σ(OωO|||)
まずは2回目の衣装合わせがあり、通し稽古の時間までは、返し稽古をするはずだったんですが…
どういうわけか、そのままラストまで止めずに通してしまい、退館時間の関係で、夕飯タイムもソコソコに、ビデオ撮影用の通し稽古に突入!(≧д≦)
しかも、衣装をつけて。
通してみてわかった着替えの余裕のなさ。
思いきり出トチリました。
台詞も噛み噛み。
歌は、壁に貼ってある大きな歌詞カードをチラ見。
こんな状態で照明さんにビデオをお見せしていいのか!?というくらいボロボロ。
それでも、何とかやり遂げました。
いや、通すのすら初めてなのに、いきなり2回連続なんて、演出すら予期してなかったと(笑)
おかげで皆、グッタリです。
こういう時に手軽に食べられるおにぎりの差し入れ、とってもありがたかった!(*´ω`*)



そして、さらに衝撃的な事が。
上演時間が大幅にオーバー!Σ(OωO|||)
稽古後、ファミレスという打ち合わせ場所で、容赦ない台本のカット作業!
ま、まぁこれは毎回恒例なんだけどね…(;^_^A

さてさて、今後どう進化していくのでしょうか、貴楽屋「オンリーユー」
常にハラハラドキドキです!(|||∇|||)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公演告知の告知

2015-10-18 09:30:05 | 舞台
いつも舞台の宣伝をさせていただいているコミュニティラジオ局FMカオンの『アニッくま』という番組に出演いたします。
と言っても、今回はスケジュールの都合でスタジオにはお邪魔できず、生電話での出演となります。
私の出番は21:30くらいからで10分程度かと思いますが、リクエストしたアニメソングの思い出や、今回の舞台の告知などお話させていただく予定です。



生放送番組
『アニっくま~アニソン満載の120分!~』
10月19日(月)21:00~23:00
(私の出番は、21:30頃)
FMカオン84.2MHz

サイマルラジオでも聴けます!
http://www.simulradio.info/


お時間の合う方、ぜひ聴いてみてね!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何と言おうと打ち合わせ

2015-10-17 23:58:13 | 舞台
稽古後は、場所を変えての「う・ち・あ・わ・せ」
今日のメンバーは、加藤さん・麒麟子さん、しおんちゃん、私。



怪しい雰囲気の熟年カップル(?)に対抗して、年下コンビ(?)は可愛さアピールしてみました!(≧∇≦)b

え、打ち合わせですよ?
公演のですよ?
ちゃんと芝居の話、しましたよ。
…っていうか、芝居の話しかしませんでしたよ。
こんな時間も大切ですよ (*´ω`*)






1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌唱指導

2015-10-15 23:28:52 | 舞台
貴楽屋の舞台には劇中に必ず歌があります。
もちろん今回も。
楽譜を渡されても、私を含めて音程やリズムがチンプンカンプンな者ばかり (;^_^A
そこで毎回、素敵なプロの日野原希美さんに歌唱指導していただいてます。



声を出すための姿勢や発声から役としての思いの乗せ方まで。
あぁ、この基本の大切さ、初心に戻って改めて身体に、心に刻みました。
曲も胸に染み込んでくる素敵なメロディ。
あとは、これから皆で一番不安な歌唱力アップの猛特訓をするだけね…(=∇=)

本編の稽古では、貴子さん・麒麟子さん・私の熟女トリオのシーン。
あまりにやってない場面なので(←言い訳?)3人ともセリフは探り探りで超いい加減、それでもムリクリ押し通して繋げていく熟練の適当さ、演技面でのダメ出しすら貰えない有様(笑)

いやはや本番3週間前にして、この余裕(!?)

貴楽屋『オンリーユー』どうなることやら!
そんな危なっかしさも含めて、乞うご期待!(≧∇≦)b




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする