goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

ザ・通し

2013-10-27 23:45:56 | 舞台
今日は照明スタッフさんがいらっしゃったため、無理にでも通す事に!Σ( ̄□ ̄;)

当然、全員揃ってないから代役を立てて…
しかも今日は、事情があって主役も遅れ。
全員代役…なんていうシーンもありつつ、入れ代わり立ち代わり強引に通してみました。

私は主役の代役を任されたんだけど、まぁ膨大なセリフ量に改めてビックリ!(゜д゜;)
流れさえわかれば…と、セリフと動きを追っただけなのに、口が超疲れた…!

貴子さん、スゲーな!

まぁ、代役陣はそれぞれそれなりに自由にノビノビ楽しんでましたよ。
今回の座組のチームワークも感じたしね!

夜からは、細かく返し稽古。
昨日指摘を受けた私の場面もしっかり稽古していただきました。
ダメ出しの「どんくさい」からは一歩抜けられたかしらん…(|||∇|||)>

まだまだ試行錯誤は続きます。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役に悩む

2013-10-26 23:52:04 | 舞台
今日も元気に稽古・稽古!
纏まってきた場面あり、まだまだ心配な場面あり、ほとんどやってない場面あり…
一週間後、通せるのかな…(;^_^A

んで、脚本家からの注文に頭を悩ます事になった私。
ん?
どうすりゃいいんだ?
周りに聞いても私と同じ疑問。

とことん難しい役だ…(|||□|||)

は~楽しい場面で楽しそうに演じている人達がうらやましひ!O(≧ω≦)O

悩め、千寿子!
迷え、千寿子!




稽古場からの夕空。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代役パラダイス

2013-10-24 23:40:46 | 舞台
今回は、それぞれ諸事情もあり、稽古に出演者全員が集まれる事はなかなかありません。
そんな中でも、いる役者で代役を立てつつ、着々と立ち稽古は進んでいます。
比較的、参加出来ている私は、もちろん代役を任されます!



そりゃあ、夢見る乙女から小学生の少女まで!(*´ω`*)<ププッ
この歳になると、普段だったらなかなかフッてもらえない役どころ♪



うふふ、本役も代役も頑張ってるのだ~!O(*^-^*)O





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイメロ

2013-10-22 01:33:11 | 舞台
先日、舞台美術のスタッフさんが稽古場にいらっしゃいました。
入って来たスタッフさんの手にあるブツを見て、目を見開く一部の女性陣!(@∇@)

「バラシがあるから」と、稽古途中で帰るスタッフさんに、すかさず「それはどこで買ったんですか!?」
「え…サンクスだけど…」
「サンクス!?(コンビニ!?)」
目を輝かして取り囲む女性陣に驚きと戸惑いを隠せないスタッフさん。
「飲みながら帰ろうと思ったけど、皆の反応見たら持って帰れないな…(;^_^A」と、まだ中身が入っているのに、我等のために置いていってくれた。
あ…いや…そんな…
す、すみません…!(|||∇|||)>

それがコレです。



子供の頃は『マイメロディ』好きだったなぁ!(*´∇`*)
共演者・西田啓子ちゃん情報によると、10月末までの期間限定で、代官山にマイメロカフェが出てるんだとか!

なに?
今はマイメロブームなの!?





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせという名の○○

2013-10-21 01:31:54 | 舞台
こちらは、稽古後の打ち合わせの様子です。



とても打ち合わせとは思えない雰囲気かもしれませんが、断じて打ち合わせです!

稽古場の場所が場所なだけに、翌日の事を考えると、なかなか第二稽古場(笑)での打ち合わせに参加出来ず。
やっと参加表明した昨日は、駅周辺の会場にことごとくフラれ延期。
今日初めて参加が叶いました!(*^-^*)

限られた稽古時間の中では話し切れない事を打ち明け合い、芝居作りのためにも大変貴重な機会であります。

本番まで残り1ヶ月。
芝居はまだまだ模索中。
でも、そろそろ焦り中。
皆がいい作品に仕上げようとアイデアを出し合って意見交換。


おかげで終電……

あっぶな---っ!Σ(|||□|||)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INFORMATION

2013-10-20 10:33:58 | 舞台
おかげさまで、また新しいご縁をいただき、今年3本目の舞台出演の運びとなりました。
立て続けで恐縮ですが、ご案内させていただきます。



演劇ユニット貴楽屋(たからや)

涙と笑顔の昭和時代劇第4弾
『蛍』

風が吹いている
二度と戻れないあの日から
遠い未来のあの日まで



【日程】
2013年11月21日(木)~24日(日)


【タイムスケジュール】
21日(木)19:00
22日(金)14:00 / 19:00
23日(土)13:00 / 18:00
24日(日)11:00 / 16:00

開場は開演の30分前です。
時間がマチマチなので、お気をつけください。


【劇場】
築地本願寺ブディストホール

東京メトロ日比谷線『築地駅』下車 徒歩1分
東京メトロ有楽町線『新富町駅』下車 徒歩5分
都営地下鉄浅草線 『東銀座駅』下車 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線『築地市場駅』下車 徒歩5分


【料金】
一般 / 3,500円
中学生以下 / 2,000円
(日時指定・全席自由)


【御予約】
希望日時と枚数を星野にお知らせください。

星野の連絡先をご存知ない方は、こちらへメールしてください。
【チケット申し込みメールアドレス】
cotobuki@goo.jp



主に昭和40年代の下町の病院を舞台に繰り広げられる様々な人間模様をお楽しみいただけたらと思います。
私にとっては、あまり経験のない「普通の人」
(あ、いつも現代劇だと浮世離れした役ばかりだったので…という意味)
つい時代劇の癖で内股になってしまうところを何とか踏ん張って(笑)稽古に励んでおります。
ぜひ、観ていただきたい作品です。

ご連絡お待ちしておりま~す!\(≧∇≦)/





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古場トラップ

2013-10-14 19:48:27 | 舞台
今日の稽古。



稽古場があちこち変わるので、毎回いちいち舞台の実寸を計って印をつける作業があります。
稽古場手配の大変さをしみじみ感じます。

稽古場の最寄駅構内にお気に入りの『権米衛』があったので、今日の昼ご飯は、おむすびです♪



「お米にビックル!?」と若干引かれつつも、気にしません。



何となく女子会のような雰囲気で(微妙に一人、オカマっぽいのもいるけど)ワイワイ楽しくいただきました!(*^-^*)

美人で超スリムな佳代ちゃん、女子には1つがかなり大きい権米衛のおむすびを2つ食べて、さらにパンも2つ平らげて、食べた分素直に身になる他の女子からたっぷり羨ましがられていました。

橘高さんからの茨城のお土産『なっとうスナック』の梅味!



「納豆と……梅!?Σ(゜□゜;)」

躊躇いながら食べたその味は…

おぉっ!
ちゃんと納豆の味がする!
しかも、口の中がネバネバする!
さらに、梅の味もしっかりわかる!
故にウマイ!
なかなか良く出来たスナックだと思います!(≧∇≦)b

夕方の稽古帰り、行きはJRの駅からバスを利用したんだけど、京急線の駅までなら歩いて10分もかからないと言うので、皆で徒歩ルートで帰ることに。
すると、駅まで続く商店街に、今回の舞台に使えそうな衣装や靴などが至るお店で安く売られていたのです!Σ(゜∇゜*)
皆で商店街をゾロゾロ蛇行しながら、店頭を物色。
おかげで、徒歩10分もかからないはずのルートで2倍以上の時間を費やしてしまいました…(;^_^A

おまけに京急線トラップにハマってしまい、急行で逆方向へ!(|||□|||)
乗り慣れたJRに辿り着くまで、どんだけ時間を消費したか…!(TωT)

今回は、普段乗らない電車ばかり利用するので、皆してルート検索に追われる状態です (;^_^A

で、お昼にあんなに食べた佳代ちゃんが帰り際に「お腹空いた…」と呟いた時、彼女の痩せの大食いっぷりを心底妬ましく思ったのでした (*´ο`*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鯉のから騒ぎ』フォトギャラリー

2013-10-06 23:53:11 | 舞台
本番終了から早くも一週間。
ちょっぴり…いやいや、かなりの舞台(ゲネプロ)写真をご披露しちゃいます。



バックの神社の風景画が素晴らしいでしょ。
劇団員が初日当日の本番直前ギリギリで仕上げた舞台幕です。
(写真はゲネプロなので、これでもまだ未完成なんだけど)
すべてが手作りの劇団、お見事です。



↑このお二人、干支が一緒だそうで。



↑くるみちゃんと私の目線が合ってないのは…
まぁ、軽く目をつぶってくださいまし (;^_^A



↑この辺りは、座長・大山さんが暴走して誰も止められないフリーダムな場面。



↑相手役の武政さんも、さぞ大困りだった事でしょう…(;^_^A



↑泣かされる女あり…



↑浮かれる男あり…



↑最年長の大山さんと最年少の三丸くんの年齢差は、49歳!Σ(゜□゜;)



↑宮司さんのお休みタイム。



↑宮司さんのお休みタイム。



↑宮司さんのお休みタイム。

そして、休憩を挟んで、場面は叶屋へ。



叶屋の舞台セットもすべて劇団員の手作りです。



↑稽古場はいつもイカくさかったな(笑)





↑ネタがスベれば、寒々しい風が身に滲みます。





ここから場面は大立ち回り。



↑二枚目は額をかち割られ…



↑店の若い衆は、背中を切られ、血しぶきブシューーーッ!



↑ご了さんは腰抜かし…

修羅場(笑)は、アクティブ過ぎてブレまくりですが、臨場感は出てますかね!(≧∇≦)b





クライマックスは、出演者全員が舞台に上がってしまっているので、残念ながら写真はありません。



最後は、出演者全員集合でパチリ。
まるで結婚式の親族一同みたい(笑)

いろいろ大変な思いはしましたが(毎回どこでもそうだけどね)やはり学び取れる環境をいただけた事はありがたい事です、ホントに。

そして、改めて写真を見て、自分の二重アゴにワナワナしてしまった『ちず肥ゆる秋』Σ(|||∇|||)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼から稽古

2013-10-06 22:36:27 | 舞台
今日は、昼から夜までみっちり稽古。

初めての公共施設だったんだけど、私達の借りた稽古場は、酷い環境でした…(;^_^A
今日の暑さで部屋の中は相当蒸しているのに、エアコンは壊れていて、開けられる窓も片方だけ。
何人もが蚊に刺され(もちろん私も)上の部屋ではバドミントンをやっているらしく、天井からドッスン!バッタン!ガッタン!ゴットン!と、ま~ウルサイこと!
ここで8時間も、よく頑張りましたよ…(;^_^A

今回の舞台には、子役さんが起用されます。
今日は、子役の2人(Wキャスト)が初参加。
ママに付き添われて緊張してたけど、ちゃんと演出の指示をこなして、礼儀正しい、いい子達でした!
偶然同い年で背丈も一緒。
お互い初対面なのに、あっという間に仲良くなって、お母さん役の方ともすぐ打ち解けあっていました。
やっぱり子供は可愛いね~(*^-^*)

夜は大人達による荒立ち稽古。
私のシーンをやっていただいたんですが…
台詞からの情報があまりにも少なく、バックボーンをしっかり理解していないと演じられない!
あぁ、何て難しい役!(|||◇|||)

こりゃ、私にとっては頭を抱える日々が続きそうです…!(≧д≦)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔合わせ

2013-10-01 23:55:02 | 舞台
一昨日、劇団ふくわらいの舞台が終わったばかりですが、今日からまた次の舞台の稽古が始まりました。

温泉は…またしばらくお預けかな…(T∇T)

夜は、顔合わせ。
初めて稽古場に行くので待ち合わせしてもらったんだけど、これからあちこち廻る場所が東急池上線!?
東急目黒線!?
都営浅草線!?
京浜急行!?
全く未知のエリアです。
自宅から通うのちょっと大変そう…(|||∇|||)

まだ全員集まってはいませんが、初本読み。
これからの稽古が楽しみな座組の予感♪
また2ヶ月間、頑張ります!

公演期間は、11/21(木)~24(日)です。
短い期間に立て続けで申し訳ありませんが、ぜひとも空けといてくださいまし!(≧人≦)
詳細は後日改めてお知らせしま~す!





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする