goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

寝床ローテーション

2019-01-23 16:06:35 | さち&コジ
小次郎は時間帯によって寝る場所を変えているようで。



午前中は、バスケットの中。



強制給餌の前後は、押入れのカーテンの裏。



夕方からはドームの中。



で、私が布団を敷くと、ドームの中で寝てても必ず私の布団に来る。
しかもわざわざ頭のとこに。
邪魔!(;^_^A
で、ほんのちょっと滞在したら、どっか行っちゃう。

小次郎の中で1日のローテーションがしっかり組まれているようで…(*´艸`*)




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎のお出迎え

2019-01-16 17:28:32 | さち&コジ
玄関のドアを開けると
キッチンの扉の向こうに小次郎の影



ふふ
出迎えに来てくれてるな

中に入ると
小次郎の催促がしつこい

「早くコタツに座って!」
「早く膝に乗せて!」
「早く頭なでて!」



待って待って!
まずは着替えさせて!
喉潤わせて!
トイレに行かせて!
(≧ω≦)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎は見た

2019-01-11 17:05:20 | さち&コジ


(市原悦子さん風に)







1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の健診

2018-12-29 15:04:00 | さち&コジ
甲状腺の定期血液検査はまだまだ先だけど、小次郎の薬もそろそろ無くなりそうなので、薬をもらって来るついでに小次郎の健診も。

なんと!
なんと!
体重が3.7kgに増えていました!(前回は3.44kg)
たしかに最近重いなとは思ってて。
強制給餌の時に膝の上に乗せてると、しょっちゅう足がツリそうになるくらいで。
でもまさか、お昼ご飯前なのに、ここまで数字を増やしてるとは思いませんでした〜
スゴイね、小次郎!
貧血も脱水も口の中も耳の中も問題なし。
心音もいい音だと!(இ∇இ)



1年前の小次郎なんて、何あげても食べてくれなくて、ヒョロヒョロ痩せる一方で、腕に酷い舐めハゲ作って服着せたり、カラー付けたりと、そりゃもう大変だったけど、今までの小次郎の頑張りが報われています。

帰宅してからは、てっきり不機嫌になって、その後の強制給餌は散々な目に遭わされるかと覚悟してたのに、撫でろ攻撃と頭突き攻撃でウザったい程の甘えよう。
なんだよ、小次郎。
若くて優しい女医さんにやたら褒めてもらって上機嫌なのか!?



とりあえず、これで安心して年を越せます!。゚(゚´∇`゚)゚。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シッポを立てろ

2018-12-06 23:23:29 | さち&コジ
小次郎、もうおじいちゃんですからね。
オチッコの時にどうやらシッポを濡らしてるみたいなんですよ。
その辺うまく出来なくなっちゃったのかなぁ?(≧ω≦)
おかげでシッポは当然クサくて、乾いても毛がボソボソ。
そのシッポで自分の寝床に入るから、身体全体にオチッコ臭が…!(;^_^A
ウェットティッシュと消臭スプレーで拭いても微妙に取り切れない。



うーん、シャワーで洗いたいけど、また暴れて拗ねて大変な事になりそうだしなぁ…|||(σ・ω・`;)|||





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこ?

2018-11-26 17:36:39 | さち&コジ
どこかな?
どこかなぁ?



小次郎どこかなぁ?
(*´艸`*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える猫

2018-11-07 17:00:28 | さち&コジ
猫って



猫って



猫って



いつもの寝床に入るのに




何をそんなに考えるんだろう?
|||(σ・ω・`;)|||







1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拗ねる小次郎

2018-10-30 16:17:38 | さち&コジ
小次郎の容態をご心配いただき、アドバイスもいただき、ありがとうございます!



昨日は、あれから元気のないままドームに入ったり、カゴに入ったり、押入れのカーテンの裏に入ったり、あちこち寝床を替えてて。
心配になってカーテンを開けて、しばらく触らずに見ていたら、急に自分からすり寄って甘えて来ました。
ん?
もしかしてお前、拗ねてたのか!?
病院にいきなり連れていかれて、いろいろされて、いじけてたのか!?
少し元に戻って来たかなぁと思って、お昼の強制給餌も量を少しにして食べさせてみる事に。
ただ病院で、耳の中が汚れていたので綺麗にしてもらったら、何か違和感あるのか、ずっと首をやたらと激しく振るんですよね。
だから口に入れたご飯が四方に飛び散って大変!Σ(゚Д゚|||)
それでも心臓の薬も混ぜているので、何としてもこれだけは食べさせないと…と、強引に口に少しずつ入れてたんだけど、やっぱり口を閉ざして珍しく低く唸る小次郎。
そのうち、急にオチッコ臭くなって来て、見たら大量にお漏らししてるではありませんか!Σ(○Д○;)
もう大惨事です。
皮下点滴もしたし、オチッコ溜まってたのかな。
急いで嫌がる小次郎の体をシャワーで洗って、乾かして、逃げ回る小次郎が落ち着くまで待って。
連続で嫌な事ばかりさせられて、相当怒っている様子。
すぐには強制給餌の続きは出来そうになく、機嫌が直るまで辛抱強く待つ。
やっと甘えてくれるとこまで気持ちも回復してたのにタイミング悪っ!(≧ω≦)
結局、夜の強制給餌までご機嫌斜めで、ずっとドームの中で寝てました。

夜は何とか薬が混ざった分だけ食べてくれたみたい。
仕事帰りの私に最初は無関心そうだったのに、私が体を撫で回してあげたら、途端にウザったい甘えん坊に!



機嫌直ったか!
ようやく直ったか!(இωஇ)

今日のお昼の強制給餌。
まだ量も少なめにしてみたけど、まぁ食べ方がヒドイ!(lll´д`lll)
もうちゃんと食べようという気がないのか、口の中も口の周りもネチョネチョ。
それでも何とか食べさせて、その後も甘えに来てくれました。
ウンチが柔らかいから、しばらくシロップ薬を控えめにしてたんだけど、そのせいでアンモニアの数値が高かったのかなぁ。
発作もそれが原因なのかなぁ。
今はウンチもコロコロしてるので、通常の量を飲ませて様子見です。

親の心子知らずで、病院で診てもらって、オチッコで濡れた身体をシャワーで綺麗にして、ご飯も薬も全部小次郎のためなのに、本人はただの嫌がらせとしか思ってないんだろうな…(T∇T)



とりあえず発作の再発が心配だけど、少しずつ信頼を取り戻して(笑)また1人で暴走出来るくらいに元気になってもらおう。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小次郎不調

2018-10-29 15:24:08 | さち&コジ
ずっと調子良かったのに…(lll´д`lll)



昨日、急に小次郎がまた少しおかしくなりました。
押入れのカーテンの中からガタガタ音が聞こえて来て、小次郎の寝返りにしてはいつもよりうるさいなと思ってカーテンを開けたら、身体を縮こませて、固くなってる明らかに変な小次郎。
去年よくやった発作の軽い感じ。
苦しそうとか激しく暴れるとかじゃないから、とりあえず抱き締めて落ち着かせて、大丈夫そうだからまたカーテンの裏で寝かせてたら、すぐにガタガタ音がして…
手足が突っ張って身体も変な方へ向いたり、歩き方もぎこちないし、コレはちょっとヤバイなと。
そしたら、いきなり私の腕をすり抜けて、キッチンに走ってったかと思ったら、思い切り吐いて。
お昼の強制給餌を済ませてから1時間くらい経ってたから、ほぼ食べた物全部戻しちゃって。
吐いたら少し落ち着いたみたいだったけど、慌ててキャリーを引っ張り出して病院に連れて行きました。

体重は、3.44kg。
先月と全く一緒だけど、直前に大量に吐いてるからなぁ。
体温は平熱。
前回は問題なかったのに少し脱水があると。
心臓音も少し雑音がすると。
甲状腺の分も含めて血液検査してもらいました。
私が「小次郎がおかしくなったから病院に連れて行く」と書き置きして家を出て来たもんだから、帰宅した母が慌てて病院にやって来たんだけど、血液検査が終わったらいつも結果を聞くのとお会計するまでの間に小次郎をずっと待たせちゃうので、母に自転車で小次郎を先に連れて帰ってもらったら、皮下点滴をする事になって、また小次郎を連れて来てもらう事に!
うあー、余計なことしちゃった!すんません!
血液検査の結果としては、まぁ異常数値も今までと変わらなかったり、今回だけ高いとしても吐いたばかりだからかもしれないし…と、やっぱり特に『何が』というハッキリした事はわかりません。
吐いたのだって、小次郎は猫草を食べた後は必ず吐くので、お昼ご飯前にも猫草を食べてたからそのせいかなぁ?という気もするし…

でも昨夜、私は留守でしたが、母が強制給餌をしたら珍しく頑なに口を開けずに拒否し、口の中に入れたモノも全部出しちゃって食べさせられなかったそうで。
でもカリカリは少量ながらも自分からは食べたって。
お腹は空いてたんだろうなぁ。
仕事から帰った私を見ても、いつもなら寄ってきてウザいくらいに甘えてくるのに、キツイ目のまま全く起きようともしない。



小次郎…どうしたんだよぅ。
心配だよぅ!。゚(。ノωヽ。)゚。





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の間の可愛いヤツ

2018-10-10 22:36:17 | さち&コジ
最近の小次郎は
何かと私の足の間に
入り込んできます



めっちゃ寄ってくるもんだから
抱っこしてあげると嫌がる意味のわからなさ
どうしてあげたらいいんだい!



そのうち
リラックスして



寝ちまいます



う、動けないよぅ
(〃∇〃)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする