goo blog サービス終了のお知らせ 

**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【グルメ】おしゃぶり昆布梅

2014年06月16日 | 【グルメ】食品

この記事を書いているだけで

よだれが出てきてしまう

おしゃぶり昆布梅

通称おしゃこんと呼ぶのは

同じくおしゃぶり昆布大好きな先輩から

教えていただきました。

ついつい手がとまらなくなってしまう

程よい塩気と梅の酸っぱさ、程よい歯ごたえです。

 

小学生の頃にもはまっていたのですが

先日久しぶりに買った時に、またまたはまってしまい

最近はコンビニで見かけてしまうとついつい買ってしまいます。

 

カロリーも少ないので

口寂しいときにぴったりです。

 

でも1日1袋はいくらなんでも食べ過ぎかと思い

少し自粛を考えているあねもねでした。

 

 にほんブログ村に参加中*


【グルメ】アーモンドすら椅子チョコレート☆

2014年05月22日 | 【グルメ】食品

明治のチョコレートの味はもともと好きなので、

いろいろ食べてきました。

今回紹介するのは、コチラ

maiji アーモンドスライスチョコレート

 

とにかく、スライスアーモンドがぎっしり詰まっています。

スライスアーモンドの間にチョコレートが入り込まないぐらいぎっしりと。

アーモンド1粒がチョコレートに包まれているものとはちがって、

スライスしてあることで、食感が全然違うので、

これはこれで、はまりました

アーモンドのぱりぱりとした食感がくせになります。

そして、もちろんチョコもしっかり味わえるので、

チョコ好きさんにもおすすめです

 

今日の担当はぽぴぃでした。

 にほんブログ村に参加中*


【グルメ】最近のおすすめドリンク

2014年05月20日 | 【グルメ】食品

暑くてのどが乾いた時、

気持ちがもやもやしている時、

すっきりした飲み物がほしくなる瞬間ってありますよね

 

そんな時にまさにぴったりのドリンクを

先日会社の自販でみつけてしまい、はまっています。

 

トロピカーナ スクイーズ グレープフルーツ

詳しくはこちら→クリック

 

ただの甘い炭酸飲料というよりは

フレッシュなグレープフルーツジュースに

強めの炭酸が入っている感じです。

なので果実感がたっぷりあり、

体にすみずみに健康的に染み渡っていく感じがします

 

夏におすすめのドリンクでした。

 

今日の担当はあねもねでした。

 にほんブログ村に参加中*



【グルメ】北菓桜のよもぎまんじゅう

2014年04月18日 | 【グルメ】食品

 

 
北菓桜といえば、大きなシュークリームやバームクーヘンが知られていますが、
隠れた名品がこちらです。
よもぎの香りが強くて、春を感じるのにぴったりです(年中売っているんですけどね)
「夢開拓草饅頭」という名前だそうです。夢開拓…素敵ですね!
もちっとした皮で満足感もありますよ。
店頭でお隣においてある、かぼちゃまんじゅうもおすすめです。
北菓桜の商品は、自然の味が生かされていて、サイズもおおらかで
北海道を体現しているように思います。
書いているうちに、食べたくなってしまいました。
 
 
 
本日の更新はけいとうでした。

  *にほんブログ村に参加中

 

【グルメ】疲れた時におすすめのドリンク

2014年04月17日 | 【グルメ】食品

会社の自動販売機にあるのでよく飲むこちらのドリンク

キリン アミノサプリC

回復系アミノ酸オルニチンとビタミンCがたっぷり入ったドリンクです。

アセロラの甘酸っぱさが

疲れた時にリフレッシュさせてくれます。

普通のアセロラドリンクよりも酸っぱすぎないので

ごくごく飲める感じです。

 

しかも!500mlかと思いきや、555mlなのですよ

常に水分を欲する私としては

うれしいいいい

 

今日の担当はあねもねでした。

 にほんブログ村に参加中*

 


【グルメ】森永乳業の「濃いリッチ」シリーズ☆

2014年04月15日 | 【グルメ】食品

 以前に紹介している森永乳業の「濃いリッチ」シリーズに 

新商品が発売されました

濃いリッチレアチーズ

乳脂肪のみを使用している、

濃い味わいのレアチーズです

そこに、レアチーズと相性のよい

ブルーベリーソースが入っていて、

最後まで食べあきない美味しさです

もちろんボリューミーだし、

スーパーなどでも販売しているので、

お手頃価格で購入できますよ

ぜひ、ぜひ

 

今日の担当はぽぴぃでした。

 にほんブログ村に参加中*


【グルメ】QP 味わいすっきりゆずドレッシング

2014年04月14日 | 【グルメ】食品

全国のゆず好きさん、
このドレッシング知ってます

 

キユーピー
味わいすっきり ゆずドレッシング
(150mL、参考価格218円+税)
http://www.kewpie.co.jp/products/product.php?j_cd=4901577047091

 

ゆずの香りがシッカリして
かつ、うすくないので
生野菜にガシガシかけて使えます

 

ただし、酸味の強いものが
苦手な方はご注意です。
結構つ~んときますよ

 

味がよいのも、もちろんですが
ワタシが気にいったのはこれ

 

ヒネルキャップ
http://www.kewpie.co.jp/dressing/cap/index.html
フィルムをはがして、
外フタを回すだけ!
中で密閉していた部品が
フタにくっつくので
余計なゴミも出ません

 

これ、いいですよね
手が汚れないし、簡単です。
こういうの作らせたら
日本人は世界一だと思いました

 

以上、本日の更新はみづあさぎでした

 にほんブログ村に参加中*


【グルメ】柳月のおかし☆

2014年03月20日 | 【グルメ】食品

北海道の菓子メーカーの「柳月」

季節限定商品なども発売しているのですが、

2月に発売した商品を紹介します

 

「しあわせの黒猫ラング」

パッケージに、黒猫のイラストが入っていて、

黒猫好きとしては、やっぱり気になっちゃいました

 

商品は黒猫の顔型をしたラングドシャで、

中にホワイトチョコレートがサンドしてあります

小袋を開けた時の黒猫の顔型は、

わかっていても、カワイーって言っちゃいます。

5月上旬までの販売なので、お早めに

 

今日の担当はぽぴぃでした。

来週は【暮らし】です。お楽しみに

 にほんブログ村に参加中*

 


【グルメ】明治十勝スマートチーズ

2014年03月20日 | 【グルメ】食品

たまに買う明治のスマートチーズ
おつまみや朝ごはんのときに食べていましたが
リニューアルしたんでしょうか?
パッケージが前と違うし2種類になってる…

日持ちもするしお試し気分で両方買ってみました
チェダーブレンドはほろほろっとした感触が美味しい
以前のものと似てます

パルメザンブレンドは
濃厚・芳醇とうたうだけあって
ちょっと癖が強い感じです
感触もほろほろとは違ってふつうのチーズの感触
個人的には味・香りにクセがある感じが
あまり得意ではありませんでした

うまみが強い商品として自信作のようですね
ぜひお酒のおともに食べ比べてみてください!

 

本日の担当はききょうでした  

 にほんブログ村に参加中*


【グルメ】クルミッ子

2014年03月19日 | 【グルメ】食品

クルミッ子

 
一度お土産にもらっていらい、
お気に入りになりました。
 
 くるみと甘さ控えめのキャラメルを、
ほろりとしたクッキーで、はさんでいます。
さくさく、ふわふわといろいろな食感が楽しめます。
くるみがぎっしりと詰まっているので、
一個でも満足感がありますよ。
名前もとっても魅力的です。
 
本店は鎌倉にあって、
お徳用に、切り落としもあるそうです。
お土産や鎌倉巡りのお供にもいいですね~
 
本日の更新はけいとうでした。

  *にほんブログ村に参加中*