goo blog サービス終了のお知らせ 

**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

今日のチョコレート その28

2007年04月05日 | 【今日のチョコレート】


第一次連載の最後は「薫り苺」。
「華や香」新作らしいです。
本当は「アルフォンソマンゴー」というのも
「華や香」シリーズとして、
一緒に出ているらしいのですが、
みづあさぎ
が最初に行ったお店にはなくて、
未購入なのでございました。
マンゴーという果物が
そんなに好きでもない…というのも
勇んで買い求めない理由の一つです。
まあ、でもそのうちきっと、
買ってしまうことでしょう。

今日のイチゴに戻って
うん。おいしいです。
正直食べ比べてみないと
「とちおとめ」との味の違いは
よくわからないのですが、
ほんのり酸味が強いのかも…。
っと思ったら、こちらは
ローズヒップが配合されている!
ちょっと美容に良さそう
女性心理をうまくついてますね~。
正直コレくらいの量のローズヒップを
摂ったところで、何の効果もなさそうですが、
何も入っていないものより、
気やすめでも、入っている方を
選んでしまいますよね…。

「肌あれてるな…」と思いながら
残業帰りのコンビニで
ついつい買ってしまう自分を
ありありと思い浮かべてしまった
みづあさぎでした


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その27

2007年04月04日 | 【今日のチョコレート】


というわけで、今日は黒ごま。
ワタシ、ごまアイスが大好きなので、
ちょっと期待しています
パッケの色も上品でいいですね。
コレはターゲットである高年齢層にも
好ましく受け入れられるのでは?
何はなくとも、まずは味ですけどね。

それでは、今日もいただきます
おお~、とても香ばしいです。
しかも上品な味わい。
コレは年代が上の方でも
好き嫌いなく食べられそう!
みづあさぎの好きな
緑茶とも相性が良いです。
いつも甘くなきゃイヤ!と
わがままなワタクシですが、
コレはごまの香ばしさが勝っていて
とても満足できました。
目に付いたら、リピートするかも

甘いのが少し苦手な人でも
食べやすい味かと思いました。
おすすめしやすい新製品ですね


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その26

2007年04月03日 | 【今日のチョコレート】
昨日お買い物に行ったら、
ずらずら~と並んでいたのです。
ショコライフの新製品が
喜び勇んで、買いあさったことは
言うまでもございません。

という訳で、今日から連載で、
ショコライフの新作3つをご紹介します
はたして、リッチミルクを超える
新作は現れるでしょうか?



まず初日は「キャラメルミルク」。
はい、まずは順当にキャラメルからです!
みづあさぎの今期の
テーマですから。
アフタヌーンコーヒーとともに
おいしい!キャラメルの風味もばっちり。
これはリピート決定ですね。
「濃い新作」というだけあって、
濃厚な味がうれしいです。
実は、野生のカンで、コレだけ2つ
買ってきたのですよ。
うふふ… 正解、正解!

ただ、やはりリッチミルクは王道。
コレを超えるものではないとの結論で、
記念すべき第一回目のショコライフ連載を
終えたいと思います。


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その25

2007年04月02日 | 【今日のチョコレート】


きのこの山ファンとして、
やっぱり食べておくべきか…
と思い購入してみました。
実はワタシ、ワインも好きですし!
いやいや、コレはただのぶどうですが

さっそく、お昼のおやつに
あら、フルーティ!
みづあさぎの好みでございます。
色あいも、もっとすっごい紫かと思いきや
割とキレイなパープル系のグラデーション。
見た目もかわいらしいし、
まずまず合格というところでは
ないでしょうか

期間限定ですし、
一度味わってみて損はないと
思われますよ。
やっぱりきのこ派の
みづあさぎでした


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その24

2007年03月30日 | 【今日のチョコレート】
ずっと、ずっとコンビニで
ニラみ続けていたのですが、
何だか手が伸びなくて、
見送っていたチョコレート。



あさがぉさんからいただきました
ありがとう~。

わ~い、いただきます
うんうん、すっごい和風かと思いきや、
割としっかりチョコレートの味。
きなこ好きのみづあさぎ的にヒットです。
おもちもやわらか~い
きなこは美容に良いそうですから、
これなら一箱食べちゃっても
良いよね~?だめかな…

これで、今度は迷わず
購入できちゃうな~っと思った
みづあさぎでした


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その23

2007年03月29日 | 【今日のチョコレート】
最近、こころ踊る新商品に
出会えません…
と言うわけで、定番中の定番を。



小さい頃から本当に長いおつきあい。
昔から、変わらずに安くておいしいって
うれしいな~って思います。
「今日のチョコレート その13」でも
少し紹介したのですが、
フルタさんのHPが面白い!
特にセコイアチョコの説明は
かなりステキなので、
おすすめです。ココからどうぞ

今日はお昼のデザートに
やっぱり、おいしい
しかも、ワタシはミルクチョコより
断然イチゴチョコの方がすきなんです
昨日のガーナに続き、
プチプライスでこんなにシアワセに
なれるって本当にステキ…。
コレで午後からのお仕事も
頑張れるわ…


セコイアチョコには
これからも、ず~っとこのままで
頑張って欲しいなと思う
みづあさぎでした


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その22

2007年03月28日 | 【今日のチョコレート】


みづあさぎ の知る限りの底値は78円。
しかしこの価格で得られる「シアワセ」
としては、ひょっとすると、
その100倍くらいあるのでは?
と思ってしまう、チョコレート好きさんの
バイブルとも呼べるチョコレート。
お店で迷った時には、
コレを買えば間違いはなし


見つけやすい、
パキッと凛々しいパッケージ
同じく定番である濃い茶色のパッケの
ミルクチョコたちと並ぶと
ひときわ目立つ気がしますね。


さ、もちろん試食は欠かしません
濃厚なこの味。
もう本当に何度食べても飽きない。
おいしいですとも!
ガーナの本質は、このしつこいくらいの
甘さにあり
それは、あたかも松崎しげるの
「愛のメモリー」のあのタメや、
松山千春の「長い夜」の
あのサビの伸ばし加減のような
なんだかよくわからないまま
「ブラボー」と叫んでしまう
そんなキモチに似ている気がします。
…意味わかるかしら?

最後にパッケージをみて
気が付きました。
ワタシはやっぱりロッテの
まわし者なんだ…


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その21

2007年03月27日 | 【今日のチョコレート】


今日はちょっと贅沢チョコレートを。
「ふたくちーず」で有名な煉瓦屋さんから
チョコレートケーキバージョンが出ていたので、
思わず買ってしまったのです。
その名も「生ちょこら」


ワタシは、ここの「ふたくちーず」の大ファン!
「来週は頑張りが必要だわ…」
という時に購入しておき、
「冷蔵庫を開けるとコレがある
ということを励みに
日々乗りきることにしています。
小さめなので、夜に帰ってしみじみ食べても
ケーキ1個よりは、カロリーも低いかな…と
思い込んで、食べております。
賞味期限が4日間と長めなのも
うれしいですよね~

もしこのチョコレートバージョンが
おいしかったら、明日はチーズ、
今日はチョコというふうに、
かわるがわる楽しめちゃうのでは?
なんて期待は高まるばかり


という訳で、早速午後のティータイムに
いただきまぁ~す
ああ、シアワセ…
ザッハトルテのような感じ。
少し固めですが、
中のチョコレートが口のなかで
スーッと溶けて、激ウマです。
おいし~い!
チョコレートファンの皆さんには
ぜひ味わっていただきたいです。


そして、注意点をひとつ。
このケーキは「ガトーちょこら」とは別物です。
ワタシ的に、これはイマイチだったおぼえが
あるので、念のため。


煉瓦屋  
札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビルB2F
011-221-7291 
(※地下鉄札幌駅の弘栄堂書店さんとケンタッキーのある辺り)
 
9:00~21:00(日祝20:00迄)←夜遅くても買えちゃいます


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その20

2007年03月26日 | 【今日のチョコレート】
正直あまり心ひかれぬまま
購入してみたのですが、
さてどうでしょうか…?



「ぎっしりナッツ」というところは
とてもおいしそうですよね
「ほんのりはちみつ風味」もいいかも。
でも、何だかあまりパッとしないのは
パッケージがワタシ好みじゃない
せいなのでしょうか…?
もっと「ナッツ!!」っていう感じを
醸し出したほうが良さそうな
気がいたしますよ。
あとね、はちみつは
この間の小枝ちゃんのパッケの
かわいらしさを思い出して、
ないものねだりしてみましたよ。

さて、では午後のおやつに
ふむふむ、おいしいです。
でも何だか心動かされないですね。
はちみつのバランスは
小枝ちゃんより全然良いです。
ナッツのさくさくもいい感じ
なのに、なんなんでしょうかね。
肝心のチョコレートが少し弱いせい?
ひょっとして、ワタシが、もともと
「きのこ派」だからでしょうか?

やっぱりプレーンが一番だな
と再確認したみづあさぎでした。


☆人気blogランキング参加中☆

今日のチョコレート その19

2007年03月24日 | 【今日のチョコレート】
みづあさぎは定番びいき。
だからやっぱり、コレが大好きです



全粒粉クッキーとチョコレートの
相性はかなりイイですよね。
ワタシの大好きな組合せの一つです。
実はマクビティの方が好きですが、
如何せんお値段が…
だから、プチプライスでおいしい
アルフォートは心強い味方です。

ま、味は十分にわかっていても
もちろん試食いたしますよ
うんうん、やっぱりおいしい。
土曜の朝のおめざにぴったりの
あっさりやさしい甘さです。

実はワタクシ、朝食を食べない派、
いやいや、正確に言うと、
食べる時間が作れない人なので、
こういうちょっとお腹が空いた時に
サポートしてくれるチョコレートは
本当に助かります。
栄養補助食品より、シアワセ感が
強いですしね~。

さあ、今日も一日がんばろうっと


☆人気blogランキング参加中☆