作ってみました
。ホワイトソースグラタン!

そして、一口パクッ
うぉ、違う味!なんじゃこりゃ
???
そう、見た目はホワイトソースに見えますが、
実は、長いもをすったものなのです
エイプリルフールなので、味覚で
ちょっと驚かしてみたい方に
材料(2人分)
鶏胸肉(皮なし)……70g
こんにゃく………70g
玉ねぎ………60g
しめじ………1パック
バター………小さじ1
塩、コショウ……各少々
見た目ホワイトソース材料
長いも………100g
バター………小さじ1
牛乳………大さじ4
コンソメの素(顆粒)……小さじ1/2
下ごしらえ
.鶏胸肉はひと口大のそぎ切りにし、
鍋に湯を沸かし、沸いたらこんにゃくを
茹でて、アク抜きをする。
こんにゃくが上に浮き上がってきたら
湯を切って、鶏肉の大きさに合わせて切る。
玉ねぎは薄切りにして、しめじは
小房に分けておく。
.長いもはすりおろす。バターは
耐熱容器に入れて、電子レンジで
約10秒~20秒加熱して溶かしておく。
炒める、焼く
.フライパンにバター小さじ1を
熱し、鶏肉、こんにゃく、玉ねぎ、
しめじを炒めて塩とこしょうで
味をととのえ、耐熱容器に入れる。
.すりおろした長いもに、溶かしバター
と牛乳、コンソメの素を混ぜて塩、
こしょうで味をととのえ、
.の
上にかける。
.オーブントースターで、表面に
こんがりと焼き色がつくまで8分ほど焼く。
普通に作るホワイトソースより、
カロリーが低いのでダイエット食品にも
なります
ホワイトソースだと思って、口にいれたら
長いもだった
!という「うそつき料理」です
悲しいかなさぼ・てんは結局、食べさせる相手が
いなかったので、誰もだませませんでした。
「やったな~!こいつ~」みたいな戯れ
を
やってみたいけど、肝心なお相手がいないのでは
話になりませんね
妄想だけして、終わった2009年の
エイプリルフールでした

☆人気ブログランキング・にほんブログ村に参加中☆
ご訪問ありがとうございました
クリックして頂くと、これからの励みになります!


そして、一口パクッ

うぉ、違う味!なんじゃこりゃ

そう、見た目はホワイトソースに見えますが、
実は、長いもをすったものなのです

エイプリルフールなので、味覚で
ちょっと驚かしてみたい方に


鶏胸肉(皮なし)……70g
こんにゃく………70g
玉ねぎ………60g
しめじ………1パック
バター………小さじ1
塩、コショウ……各少々

長いも………100g
バター………小さじ1
牛乳………大さじ4
コンソメの素(顆粒)……小さじ1/2


鍋に湯を沸かし、沸いたらこんにゃくを
茹でて、アク抜きをする。
こんにゃくが上に浮き上がってきたら
湯を切って、鶏肉の大きさに合わせて切る。
玉ねぎは薄切りにして、しめじは
小房に分けておく。

耐熱容器に入れて、電子レンジで
約10秒~20秒加熱して溶かしておく。


熱し、鶏肉、こんにゃく、玉ねぎ、
しめじを炒めて塩とこしょうで
味をととのえ、耐熱容器に入れる。

と牛乳、コンソメの素を混ぜて塩、
こしょうで味をととのえ、

上にかける。

こんがりと焼き色がつくまで8分ほど焼く。
普通に作るホワイトソースより、
カロリーが低いのでダイエット食品にも
なります

ホワイトソースだと思って、口にいれたら
長いもだった


悲しいかなさぼ・てんは結局、食べさせる相手が
いなかったので、誰もだませませんでした。
「やったな~!こいつ~」みたいな戯れ

やってみたいけど、肝心なお相手がいないのでは
話になりませんね

妄想だけして、終わった2009年の
エイプリルフールでした



☆人気ブログランキング・にほんブログ村に参加中☆
ご訪問ありがとうございました

