2010年は、ムラマツ・フルートの創始者の村松孝一氏の没後50年にあたります。ムラマツフルートから、若いフルート愛好者のみなさんに素敵なプレゼントです。
* ご招待対象者は、現在、小・中・高校の吹奏楽部においてフルート・パートを担当している方、
または部には属していないが、現在、フルートを吹いている、小・中・高校生の方に限らせていただきます。(小学生の場合のみ、保護者一名同伴可)
* メモリアル・コンサート(9/19)は、全席ご招待です。
* ご招待チケットのお申込みは、このウェブ・ページより受付いたします。(ウェブ・ページ以外での受付はございません)
※ご招待席のお申し込み受付は、6月25日から開始いたします
創造への架け橋 次の50年を託す、小・中・高生に贈る メモリアルコンサート
「世界のトップ・プレーヤーによるフルートの競演」
【開演日時】
2010年 9月19日(日) 15:00開演 (14:30開場)
11:00 ~ 14:00
●フルート展示試奏会
●音楽大学生によるワンポイント・アドヴァイス(当日先着順)
【会場】
すみだトリフォニー 大ホール ( http://www.triphony.com/accessmap/index.php )
JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩3分 / 東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩5分
都営バス「錦糸町駅」下車徒歩3分
【出演者】
フルート : カール=ハインツ・シュッツ (ウィーン交響楽団首席)
クララ・アンドラーダ (フランクフルト放送交響楽団首席)
荒川 洋 (新日本フィルハーモニー交響楽団首席)
森岡 有裕子 (2008年 第13回びわ湖国際フルートコンクール第1位、パリ国立高等音楽院在学中)
ピアノ : ゲルティンガー 祥子
【プログラム】
モーツアルト : 「フィガロの結婚」序曲 [4Fl.]
タファネル : 「ミニヨン」の主題によるグランド・ファンタジー [Fl.& Pf.] (シュッツ)
モーツアルト : ソナタ ハ長調 Kv.14 [Fl.& Pf.] (シュッツ)
プーランク : ソナタ [Fl.& Pf.] (荒川)
ボルヌ : カルメン・ファンタジー [Fl.& Pf.] (森岡)
ジョリヴェ : リノスの歌 [Fl.& Pf.] (アンドラーダ)
ハルフター : デブラ [Fl.solo] (アンドラーダ)
マシャエキ : 決闘 [2Fl.] (アンドラーダ、シュッツ)
ドップラー : アンダンテとロンド 作品25 [2Fl.& Pf.] (シュッツ、荒川)
ドゥメルスマン : 「ウィルアム・テル」の主題による華麗な二重奏 [2Fl.& Pf.] (アンドラーダ、森岡)
ボワモルティエ : 協奏曲 イ短調 [3Fl.Alto Fl.]
ボザ : 夏山の一日 [4Fl.]
【主催・後援・チケットお問い合せ】
主催 : 株式会社村松フルート製作所
村松楽器販売株式会社
後援 : 全日本吹奏楽連盟
お問い合せ : 村松楽器販売株式会社・新宿店 TEL 03-3367-6000