お隣の学校に 2013年11月06日 | フルート奏者 我が家のご近所の学校にナント神奈川フィルハーモニー管弦楽団がみえてます。朝フルートのT岡さんから出没情報がありました。 早速行ってみる。 ご近所さんでも音教は聴かせてもらえないか。残念。
吉岡美恵子フルートリサイタル 2013年10月06日 | フルート奏者 関西を中心に活躍の吉岡さんの東京でのリサイタルです。演奏もお話もとても素敵です。 +++++ 吉岡美恵子フルートリサイタル~フルートの新しい魅力を求めて~ フルート/吉岡美恵子 ピアノ/塩見亮 <東京公演> 日時:2013年10月20日(日)午後2時開演 会場:JTアートホール アフィニス チケット代金:前売券\3.500 当日券\4,000 <プログラム> W.A.モーツァルト(吉岡美恵子編曲)/ソナタ ホ短調(原曲ヴァイオリン) J.ブラームス(吉岡美恵子編曲)/ソナタ ニ長調「雨の歌」(原曲ヴァイオリン) 中川いずみ/ソプラノフルートとピアノのための「対話」[委嘱作品] C.ドビュッシー/ビリティス 6つの古代墓碑銘 M.ダマーズ/コンセールによるソナタ 西川利夏/トラヴィアータ イリュージョン[委嘱作品]
訃報 2013年08月05日 | フルート奏者 悲しいお知らせです。闘病中だった元NHK交響楽団フルート奏者、中野富雄さんが8月4日夜が亡くなりました。フルートフェスティヴァルin東京では、N響の練習場を貸してくださり、リハーサル時には優しい笑顔で席に座っていらしたのを忘れません。中野先生はオープンG#の楽器を使っていらっしゃったので、勝手に親しみを感じていました。憧れの先輩がまた一人遠いところへ行ってしまいました。とてもとても残念です。ご家族の上に神様のお慰めがありますように。
デニス君もゲストです 2013年08月02日 | フルート奏者 コンヴェンションのゲストの一人、デニス・ブリアコフ。ニューヨークメトロポリタンオペラの首席フルート奏者ですが、私たちはデニスが高校生の頃から知っているので、本当に弟のようです。メール一つで日本に呼んでいた時期もありますが、それも懐かしい。でもあの頃と変わらず、心は純粋で良い青年です。高松で会うのが楽しみです。 S. Prokofiev: Flute Sonata, op. 94. I. Moderato
デニス・ブリアコフリサイタル東京 チケット完売のお知らせ 2013年06月19日 | フルート奏者 ただいま発売元に確認したところチケット完売だそうで、当日券の発売もないそうです。申し訳ありません。 販売元は株式会社グローバル 03-5389-5111 なお今年8月に香川県高松市で開催される日本フルートコンヴェンションにゲスト出演します。 日本フルートコンヴェンションin高松
ブリアコフで検索すると? 2013年06月17日 | フルート奏者 ただいまデニス君リサイタル全国ツアー中です。普段は滅多に使わない「ツイッター」とかで検索すると、デニス君の素晴らしい評価がたくさん出てきます。なんだか嬉しい(ネエサン気分)。
植村泰一先生 フルートリサイタル 2013年06月16日 | フルート奏者 植村先生のリサイタルご案内です。とても楽しみです。 ++++++++++++ 日時 2013年6月26日(水) 19:00開演 会場 【東京】東京文化会館(小) 料金 \4,000 曲名 J.S.バッハ/パルティータ c BWV997、無伴奏Vc. 組曲 c BWV1011 モーツァルト/ソナタ A KV12 他 共演者 Cemb. Pf. 砂原 悟 お問合せ ファルベ 044 - 820 - 6806
佐々木親綱先生お誕生会 2013年06月13日 | フルート奏者 本日6.13コンサートと題し、佐々木親綱先生の76回目のお誕生日をお祝いしました。いつもルミエールだけでなく東京近郊で開催するフルート関係のコンサートにほとんど足を運んでくださり、愛情をいっぱい注いでくださる親綱先生。今日は先生をお祝いしたい人で満席の会となりました。
デニス・ブリアコフリサイタル 2013年06月10日 | フルート奏者 6月13日からデニス・ブリアコフ君のリサイタルツアーが開催されます。東京は25日。ピアノは石橋尚子さんです。とても楽しみです。なお、チケットを持っていますのでご要望の方は声をかけてください。