埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

戸塚児童センターあすぱる 親子で遊ぼう「水遊びごっこをしよう!」

2013年07月12日 | 川口市指定管理 川口市立戸塚児童センター
川口市指定管理 戸塚児童センターあすぱる
親子で遊ぼう! ぴよぴよDAY にこにこDAY
「水遊びごっこをしよう!」

ぴよぴよDAY 10:00~  41組 82名
にこにこDAY 11:10~  40組 83名

梅雨があけたとたん、暑い毎日が続いていますね。
夏!といったら小さなお友達はお水あそびが楽しい季節。
あすぱるではお水を実際に触らなくても出来る水遊びごっこを
行いました。

まず始めは自己紹介からです。

抱っこのぴよぴよちゃんは♪この子どこの子かっちんこ♪
あんよのにこにこちゃんは♪あくしゅでこんにちは♪
でご挨拶です。

夏のキーワードでグループつくりもしました。
「う・き・わ!」
とスタッフが言ったら3文字なので3人組を作って座ります。
ぴよぴよでは、うみ・うきわ・ひまわり、
にこにこでは、くらげ・ひまわり・おぼんやすみのキーワードでした。

初めて親子で遊ぼうに参加された方がたくさんいらしたので、
多くの方と触れ合えるようにしました。

雰囲気に慣れたところで、地域の仲間集めです。
同じ地域にお住まいの方を探すゲームです。

「○○の方いらっしゃいますか?」
「あぁ~私も○○です! ご近所の方がいて嬉しい!」

「△△公園の近くですか? うちよく行くんですよ。」
「本当ですか? じゃあお会いしていたかも知れないですね。」

と今まで知らなかったご近所さんとの出会いや、ご近所ならではの会話が
弾んでいました。

ご近所グループが出来たら改めて自己紹介。

お子様のお名前・月齢・お母様のお名前に加え、今回は夏の暑さ対策についての
情報交換をしました。
シャワーや洋服の着替えの様子、あせも対策などの話をしているグループが
多く見られました。

水遊びごっこでは、まず家にあるもので作れる簡単水遊び&水遊びごっこ
おもちゃの紹介と作り方をお伝えしました。

・きらきらペットボトル(ペットボトルに水、ビー玉、キラキラしたビニール、
ストローを入れて、キャップをテープでまいたもの)
・水マット(チャック付きビニールに、少しの水、スパンコール、おはじきを
入れてチャックをし、布ガムテープで口を密閉したもの)
・食品トレーの船(食品トレーに牛乳パックの帆をつけたもの)
・ペットボトルのじょうろ(ペットボトルの底周辺にキリで穴をあけたもの)
・お水ロケット(青のすずらんテープでぽんぽんを作り、輪ゴムをつなげたもの。
 輪ゴム部分をドアノブなどにつけ、ぽんぽんを引いて手を離すと飛んでいく)

ペットボトルのキャップやビー玉、スパンコール、おはじきなどの小さなものは
誤飲の危険性を話し、作るときにはしっかりテープで巻くことや、目を離さず
遊んでいただくよう注意点を伝えました。

グループごとにきらきらペットボトル、お水マット、お水ロケットを配って
体験しました。

それぞれお気に入りが見つかったようです。

グループで遊びをしたあと、参加者のみなさんはちょっと水分補給。
その間にスタッフがお水マット大きいバージョン、うきわ、ボールプール、
きらきらペットボトル、お水ロケットで遊びのコーナーを作りました。
大きなお水マットや、スイカ型のうきわ、たくさんボールが入ったプールに
子ども達の目が輝きます。

水分補給が終わった方から自由にまわってもらいました。
初めてうきわを触った小さなお友達。

お水マットの上でごろ~んと寝そべって気持ちよさそうな顔をしているお友達。

お母さんとキラキラペットボトルをころころ転がしてキャッチボールをしている
お友達。
ボールプールが気に入って出たくなくなったお友達。


いろいろな遊び方がありました。

そこへすずらんテープの海が登場!
ざぶ~ん! と遊んでいるところへ来ると
「わぁ~!」
「すごいのが来たよ!」

お子さんを抱き上げて海の中をくぐらせてみたり、すずらんテープを掻き分けて
いないいないばあをしてみたり。ここでもまたいろいろな遊びができました。


お話コーナーは「どろんこおばけ」です。

どろんこになってしまった動物達。でも大丈夫。お水をかけてどろんこを落としましょう。
さぁどろんこ動物さんはだれかな?

いろいろな手作りおもちゃで、直接お水触らなくてもお水遊びの雰囲気が味わえたと
思います。
ペットボトル、ビニール袋のほかにも食器用洗剤の空きボトルやマヨネーズなどの
容器を使っても水を入れたおもちゃが作れますよ。
ご家庭でお作りになる際には、誤飲に注意し、テープを巻いたり小さい部分を
あらかじめ外すなどの対策をされ、目を離さずに遊んでくださいね。

8月の親子で遊ぼうはお休みです。
9月に保健師さんの特別講座「骨密度測定」と、出し物・お店・ゲームコーナーが
ある「親子で遊ぼう 秋祭り」を予定しています。
どうぞお楽しみに!

保育士 大平祐子(20)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。