goo blog サービス終了のお知らせ 

♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

ソラマメにチャレンジ

2023年10月12日 | 家庭菜園

今日の夕陽は優しい光でした。

だんだんと日没時刻が早くなり、本当に「秋の日はつるべ落とし」ですね。

 

 

このところブログに登場しているのはこちらの「上の畑」です。

 

 

ミニトマトやイモ類を育てている「下の畑」はネットで囲んであり、

小動物の被害を受けることは少ないです。

11月になればサツマイモの収穫をする予定でいますが、とにかく今は草ぼうぼうの状態です。

 

草ぼうぼうのこの下の畑の草を、これから窓ホーでチャチャっと刈って、

ソラマメをこのネットの中で育てようと思いつき、この秋にソラマメ初チャレンジの予定。

ソラマメはカラスの被害が凄くてあきらめていましたが、このネットの中なら育てられるかもしれないと思いました。

家庭菜園と言えばソラマメなんですってね・・・

ソラマメは家庭菜園の王様のようですから、王様にチャレンジです!

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

バラの花にバッタがいますね。

イネ科の葉をかじるショウリョウバッタでしょうね~

イネ科の雑草が庭で茂っています。

家庭菜園ランキング

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る