♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

自然栽培に引かれますね

2022年10月03日 | 自然栽培

庭でイングリッシュヘリティージが咲いています。

 

 

 

今日畑にいたのはシジミチョウでした。

キヌサヤエンドウの花に止まっています。

 

 

先日種まきをしたミニ大根が小さな芽を出しています。

そこに、ルッコラの種をパラパラと蒔いておきました。

ルッコラは大根のコンパニオンプランツになるそうで、

たまたまルッコラの種の在庫がありましたので、蒔きました。

 

 

 

キヌサヤエンドウの傍にはホウレンソウの種を撒きました。

ホウレンソウはキヌサヤのコンパニオンプランツになるそうで

植えるなら一緒が良いですよね。

明後日から雨が続くようで、雨頼みの種まきです。

ホウレンソウが芽を出してくれると嬉しいです。

 

 

このところ自然栽培とか自然農法のYouTubeをよく見ていまして、

自然栽培では3品種の野菜を混植して植えることがあり、

相性の良い野菜を傍に植えることで、お互いが良い影響を与えるそうです。

年数をかけてだんだんと自然栽培に移行していきたいと思っていますが、

今は無理をせず、出来る範囲のところで、自然栽培の真似をしている程度です。

 

自然栽培で育った野菜を食べていると病気が治るという話も聞きます。

ほとんどの病気は生活習慣病ですから、食べ物や考え方を変えれば病気は治ることがあるそうで、

でも、それを変えることは非常に難しいのですよね。

食べ物を変えるのも、考え方を変えるのも、暮らしの中ではすごく難しいこと。

本当にそうですね。

で、自分を変えるのに手助けしてくれるものがいろいろとありますから

ちょっと探してみると面白いくらいあれこれと出て来ることがあります。

大変なことをするには、何かの助けを得るのも一つの方法かもしれません。

 

自然栽培とは、無肥料、無農薬、自家採種、草マルチが基本で、

連作することが勧められています。

甘くて美味しい野菜が慣行農法(化学肥料や農薬を使う農業)と同じか、

それ以上にたくさん収穫できるそうです。

自然栽培は自然との繋がりを感じながらの野菜育てが出来そうですから、

すごく興味がありますね~

一歩一歩近付いていきたいです。 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

今日もたくさん採れました。

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 



最新の画像もっと見る