♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

草マルチ・・・草は大地の恵み

2023年04月30日 | 自然栽培

ズヴニールドゥドクタージャーメイン、黒赤が気に入っています。

フリュイテ。

小さめのバラが奥の方で咲いています。

時期が来ればバラは咲いてくれて、ああ、この春もまた咲いてくれたと有難くて、

手をかけていない庭が華やいできました。

 

 

 

昨日の畑で、ジャガイモの葉っぱにいた小さなバッタ、草食バッタですが、可愛いですね。

赤ちゃんはみんなおめめが大きいです。

ジャガイモの葉っぱはあちこちかじられていますね~

でも、これくらいのかじられ方では収穫に影響しませんから大丈夫です。

 

ササグモもいました。

 

小さなクモを増やしたいと思っていましたので、すごく嬉しいです。

庭にはハナグモやササグモ、ワカバグモなどの小さなクモがたくさんいまして、

そのおかげでしょう、バラを無農薬で育てることができていますから、

自然栽培(無肥料無農薬)の野菜育てでは、小さなクモたちに畑に棲みついてほしいと願っていました。

昨年の畑のお花はマリーゴールドだけでしたが、今年はお花も増やして、

ハチやクモなどの益虫をたくさん畑で見ることが出来ればいいなと思っています。

テントウムシは、たくさんいるのですよ・・・そのおかげでしょうか、畑にアブラムシはいませんね。

 

 

ミニトマトを植える前に、畝に刈り草をかけておきました。

 

かなりの草を畝に乗せておいても、2~3日後には畝の草は干し草のように枯れて、嵩が減っています。

刈ったばかりの草は青臭い匂いですが、枯れ草や干し草は独特の匂いがしますよね。

草の種類にもよるのかもしれませんが、大体の草は枯れていくと干し草のような感じになって、

お日さまのエネルギーを含んでいるように思えて、その草の変化が面白くて、

自然栽培で草マルチをするようになってからは、草が有難く思えるようになり、

草に対する思いのこの急激な変化に、自分でも驚いているくらいで、

昨今は、草も大地の恵みだと実感しています。

大地の恵みである草にも一働きしてほしくて、草マルチで野菜を育てていきます。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

畑の魁アヤメ、真っ盛りです。

 

 

ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村