♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

小さいオクラは美味しい

2022年09月10日 | 家庭菜園

昨日ご紹介した栗の木ですが、畑のすぐそばにありました。

落ち葉や枯草が天然のたい肥となって育った栗です。

たくさんの実が付いています。

 

 

 

植え付けたばかりの茎ブロッコリーなど秋冬野菜の小さな苗の様子をみると

小さな苗は水を必要としているように見えましたので

今日は、不織布や虫除けネットを上げて、水やりをしました。

そのときに苗の近くにヤスデらしきものがいて、

ヤスデは普段は気にもならない虫で放っておきますが、

(害虫かもしれませんが、そこまでの害虫ではないと思っていましてよく知らないのです)

小さな苗のそばのヤスデをそのままにしておくわけにもいかず、つまんで放り投げました。

・・・

虫が土の中から出てくるのだったら、虫除けネットなどをかけてもネットの意味は半減します。

土の耕し方が十分ではなかったのかなと、

何しろ三角ホーでチャチャっと耕すだけなのですから。

でも、出てきたのはヤスデですからね。

ヨトウムシやネキリムシやカナブンの幼虫ではありません。

 

昨年は種まきは7月初めにしましたので、

8月末に畑に植え付けた苗はすでに大きく育っていて、

夏の強い日差しから守るための日除けはしましたけど、虫除けネットはしていません。

それで大丈夫でした。(大きく育った力強い苗は虫の害は受けません)

 

茎ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツ、それぞれの畝を虫がいないかどうかチェックしていたら

時間が経ってしまい、今日する予定だったことができずに、今日の畑時間は終わりました。

 

 

オクラは小さいほうが美味しいから小さいのを食べるよ・・・などというチャッカリさんが家にいて

小さいうちに収穫するようにしています。

お店で見るオクラも小さめですよね。

この品種(ヘルシエ)は大きめのオクラでも柔らかくて美味しいですが、日にちが経ったものは固くなります。

 

 

キュウリのツルが今頃になって元気になり、ツルを伸ばしています。

これから採れそうです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

メド―セージとクレマチス

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村