goo blog サービス終了のお知らせ 

CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

流氷シャチ

2005-02-12 00:51:13 | NEWSロギー

自然はキビシイ!かわいそうだね、死んでしまったシャチさん。
そんな厳しい大自然をもつ北海道ネタ、チョロQネタ。
斜里バスチョロQ
が発売されているらしいです。厳しい自然には優しく(?!)ということでハイブリッドバスとか。
ウチの近所にも昨年末からバスが走るようになって、そのバスにもチョロQがあったらしいです。

なかなかかわいい出来で、ちょこっとデスクに置いてみるのもいいかも(^^

ギャラガ復活っっ!

2005-01-14 22:34:52 | NEWSロギー
ナムコ70~80年代のナツカシタイトルが3Dになって復活っ!
~ナムコミュージアム~

ギャラガのハエキャラが3Dですから迫力あるがな!
でも残念なことにPSP機用でした(∵)
PS2だってまともに使ってないっちゅーのになぁ。
ドリキャスなんて、結局バス釣りで使ったくらいか…
ゲーム機購入には到底追いつかないのでまぁどうでもいいNEWSになってしまうけど。
でもまぁギャラガにドラマを感じる私としてはその復活に拍手喝采。

2004年はブルー・クリスマス

2004-12-06 18:13:41 | NEWSロギー
今年はクリスマスの飾りに青が流行っているとか。
お店で見かけた青とか緑とかのトゥリーは確かに綺麗でいい感じでした(^^

しかし、クリスマスの赤と緑のコンビネーションって意味があるんですよね。
というか、シンボルカラーだそうです。もちろんクリスマスは宗教的なお祭りですから、一般的に他宗教と無宗教者が多い日本国内で意味をもつクリスマスとキリスト教オリジンのクリスマスではその意味が全く違っていますね。

数年前、海外の友達が「あなたがクリスマスを祝わうかわからないけど、Happy Holidays!」カードがきました。なるほどって思いましたよ。
また911以降、頂くカードでは、MerryChristmasではなくて、HappyHolidaysとSeasonGreetingsの方が圧倒的に増えました。他人の宗教がわからないから、そういった気遣いが大切になってくるのですよね。
特に911をきっかけにアメリカ国内でもそういった感情と思いやりが見られるようになったようですね。
でも、日本にきた外国人は日本のクリスマスをどう感じるのでしょうかね。まぁ、綺麗なデコレーションなんかは見ていて癒されるし、暖かい心を持っていることが一番大切だと思ったり(^^

生きててよかった。。。と思う瞬間

2004-12-06 02:06:32 | NEWSロギー
「生きててよかった!」と思う瞬間はいろいろある。
人それぞれいろいろな経験があるだろう。
以下の記事を読んだ時、私はその瞬間に出会った。
ただし、「その人達」が生きててよかったという意味ではなく、
こういった事が実際にあるんだ、と確信できたからである。
私が生きている間に、何度ミラクルに出会えるだろうか…

もちろん、「その人達」が助かった事には心から嬉しく思ったけれど(^^
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

ニュースソース:asahi.com
~サメ襲撃、イルカの群れが少女ら囲んで守る NZ北島

 ニュージーランド北島のワンガレイ海岸沖で10月末、
少女たちと一緒に泳いでいた海難救助隊員が、イルカの群れの助けでサメの襲撃を免れた、
という体験談を地元紙などが報じた。
不思議な体験に「どう対応していいか分からず、黙っていた」が、
サメの存在を海岸の遊泳者に警告するために取材に応じたという。

 ニュージーランド・ヘラルド紙によると、海難救助隊員はロブ・ホーズさん(47)。
海難救助クラブに所属する娘(15)ら少女3人と10月30日に
海岸の100メートル沖を泳いでいた。
そのうちイルカ1頭がホーズさんらに近づき、目の前に来て潜った。
目を凝らしたら、体長約3メートルの灰色のサメが周囲を旋回しているのが見えた。

 サメは、離れて泳いでいた娘たちに向かった。
しかし、イルカの群れが現れて、4人を取り囲むようにして40分あまり一緒に泳ぎ、
「サメの襲撃から守ってくれた」という。ベテラン隊員のホーズさんも
「こんな体験は初めて」と驚いている。

 同紙によると、イルカが遊泳者を守った例は、ほかにもある。
オークランド大学のコンスタンチン博士は「イルカには弱者を助ける習性がある」という。
(12/06 00:16)

不良品…

2004-11-08 11:39:59 | NEWSロギー
~山本副知事は10月15日に福井市で開かれた「東海北陸ブロックPTA研究大会福井大会」の来賓あいさつで、「東海北陸の(児童)生徒数は120万人で、そのうちの1万4000人の不登校児は不良品だ」と発言~

。。。

不良品 そういうアンタは 粗悪品

よくそんなんで副知事なんて勤まるね。

被災地で必要とされている物資

2004-10-26 02:37:22 | NEWSロギー
とりあえず明日、ある経路で物資の供給をすることが決まったので、買出しへ行く。
ニュースによると、今足りていない必要なものは:

食料
毛布、使い捨てカイロなど防寒用品(山間地では明日はみぞれになるそうです。。。)
トイレットペーパー、ちり紙など
テント

新聞紙などもあれば便利であるはず。
ちなみに「ウーロン茶ではミルクは作れない」と被災している母親が言っていた。

水も食べ物も足りていないし、野宿をせざる得ない人々は何が必要か。
出来ることはやる。

震災、まだ揺れは終わらない

2004-10-25 02:32:25 | NEWSロギー
被災地の方々にお見舞い申し上げたいと思います。。。。。
物資を送りたいと考えましたが、なにしろ輸送手段が限られているので今送ってもすぐ届く訳ではないそうです。物資自体は恐らく出すことはできるのでしょうが、輸送が限られているのですね。
本当に胸が痛みます。ニュースでみるたび、被災した方々を考えると本当に辛いです。でもこれが現実に起こっている訳で目をそらす訳にはいきません。

親戚が新潟にいますが、被災地ではないので無事だったようです。電話がつながらなかったので翌日に安否が確認できましたが。ただ暫らくは行けない状態です。そこへ行くための交通ラインが全滅してるからです。

23日の地震発生から時間は経ちましたが、進むのは時間だけで、救助や物資運搬、復旧作業は進みません。この寒空の中で。。。非常に胸が痛みます。

連日のようにテレビや雑誌で地震についての特集がありました。
…実際に起こったときにどうしたらよいのか。など。

実際に起こったとき、被災していない人達がどれだけの行動ができるか。
これも題材にしたいです。

~*~*~*~*~*~
大雨洪水でひどい仕打ちを受けたあとに、こんな惨い事が何故起こるのか。
クマが降りてきたのは大雨洪水による食物不足だけが原因だったのだろうか。

果てしなく続く災害に全く無力な私達。
未だ余震が続く中、住む家も失った中、家族や知合いが死傷している中、寒空の中今後の生活をどうしてゆけばよいのかを考えなくてはならない。
そんな惨い事が容赦なく降りかかっている。
悪夢でもなんでもない、実際に起こった災害にどう向き合っていかなければならないのか。

次は自分が?
関東や東海で大地震が起きた時、生きていられるのか?家族、友人、知合い、道でふっとすれ違った人、みんな大丈夫でいられるのだろうか?

そんなことを考えながらまた夜は更けてゆき、明日という現実がやってくる。





新種 オレオレ詐欺 (アダルト系??)

2004-10-05 14:12:23 | NEWSロギー
恐らくH系の業種用の声収集詐欺発覚!

ナンバーディスプレイを付けているので、掛けた側がどの電話から掛けているのかが分かるが、今日来たのは「公衆電話」
中年くらいの男からNTTを名乗ってパルスの調整やらなんやらという事で電話口で声を出してくれという内容。
「こちらからピっという音が出るまで言いつづけてください」との事だったが、その内容が
「あいうえお」をささやくような声で受話器を近づけて言ってください、と言ってきた。
怪しいなぁと思っていたので、とりあえずデカイ声で(笑)あいうえお を言ってみる。
すると、
「あの、もっと小さな声でささやくように言ってください…」
「それと、”あ” と ”い” を言ってください。」

おいおい、私ゃアダルト系オペレーターじゃねぇ~んだよっ!
なので声を小さくとも低い声で(ちと怖いで。お化けみたいだで)言ってやった。
ふっ。これじゃアダルトにも使えんだろうなっ!
てなわけで、途中でこれは変だと気づき、名前を聞こうとしたら切られた 

その後NTTに電話してみたところ、やはり詐欺との事。ようはいかがわしい声らしきものを収集してアダルト的に使おうって魂胆だね。クソっ!まぁ、そういう事もあろうと通常より2オクターブ低い声で話してやったけど。それもところどころに専門チックな言葉を入れて、話してくるから性質が悪い。

女性の方注意ですぜ。。。

公衆電話だったからはじめは近くで工事していてその調整で公衆電話使ってんのかと思ったけど、考えが甘かったな…(-_-;
今度かかってきたらガンガンのヘビメタ用意して待っててやる。覚えとけ~!!!ヴォリューム最大でやっちゃるで。


∞伝説∞ イチロー ICHIRO-!

2004-10-03 23:07:53 | NEWSロギー
胸が熱くなった。
目頭も熱くなった。
長い間感じることのなかった感動を覚えた。
なにか熱い空気が観戦者を包んだ。
時代を超えてシスラーとの対面といっても過言ではないだろう。
私はシスラーという選手は知らなかった。
しかしイチローの功績を通じて、ベースボールの楽しさと世界共通の感動を改めて感じた。

イチローの謙虚さがまた一段と大きな人間に見える。
日本人とか、アメリカ人とか、関係ない。
たしかにイチローは日本人だし、アメリカ人だってイチローをJapaneseと見ているし、それは自然なこと。
それでもこの記録を残した人物はアメリカメジャーリーグで偉業を残したいち野球選手という事が大事。

The Legend, ICHIRO

その直向で謙虚なイチローだからこそ素晴らしい!
それと、あのイチローダンスは忘れません(笑


地動説天動説混合刹那

2004-09-20 19:24:26 | NEWSロギー
~「太陽は地球の周りを回っている」と思う子供が4割。20日までに全国の公立小学校4~6年生を対象に調査したところ、こんなショッキングな結果が出た。中略~「理科の授業で、地球が丸いことや自転、公転していることさえ扱わないのが原因」として、学習指導要領を改善するよう訴える。~

えっ!?地動説って小学校で習わなかったっけ?地動説はずいぶん小さい時から判っていたような事柄だった気がするが…あえていうと歴史で習う事項なのかなぁ?天動説から地動説を訴えたガリレオが迫害に遭った事とか…いずれにしてもショックだなぁ…受験勉強もいいけど生きているうえで必要最低限知識として教えるべく内容だと思うけどなぁ。
教育とか勉強って、今本来の意味が失われていると思う。
アフガニスタンやパレスチナの子供達がテレビのインタビューで
「いっぱい勉強して学校の先生になりたい」とか「勉強するのはたくさん知ることができて嬉しい事」って言ってた。ちょっと涙ぐんでしまった。彼らは教育すら受けられないのだから。
世の中不公平だね…

恵まれた環境というのは時として物事の本来の意味をも失せさせてしまう傾向がある。これから学生が海外研修とかいくんだったら発展途上国に最初にいくべき。
卒業旅行でタイにいった。行くまではただ普通の海外旅行感覚だったけど、バンコクに行ってみてカルチャーショックを受けた。まだ5歳になるかならないかの男の子が歩道橋の上で、あきらかに着るもの無い生活状態になるような格好で空きカンを前に座っていた。見た瞬間ドキっとした。
「こんな小さな子が学校へいけないで家のためにこんな事してるんだ…」
思わずポケットに手をつっこんで数枚のコインだったか札だったかをカンに入れた。
いくらかなんて値段は覚えてないけど、あれでパンでも買ってくれればと願った。タイ語分からなかったし、目で訴える事しか出来なかったけどね。

あのタイ旅行から自分の人生観が変わったと思う。この事だけじゃなくて他にも経験したことすべてが非常に勉強になった。

そういえば、小さい時から何か我侭な事をいうと(当時は我侭言っているつもりはなかったから傷ついたけど)
「お前の為に地球が周ってるんじゃナイっ!」って怒られたっけなぁ。(笑
これ、天動説を信じて育った親だと、「お前の為に天が周ってるんじゃナイっ!」とかいうのかな。
なんかマヌケだな(ぷっ!)






ニセHPで暗証番号GET詐欺

2004-09-18 01:46:14 | NEWSロギー
ひどいねー。
私のトコにもよく届く。いろいろなHPのでパスワードとIDを聞いてきるやつ。
その理由も緊急を要するみたいな緊迫感をだしてメールしてくるしホントにウザイの一言です。
メーラではhtmlコードを無効にしてあるので実際メールをみたときはショボいテキストで書いてあるから全然緊迫感はないんだけど、そのソースとかヘッダとかをみると何処の国のどのHPスペースかわかってしまっていた。

しかし最近の詐欺では同時に本物のHPも開くよう設定されていて、同時にウソHPがでてくるらしいので、本物と思い込んでひっかかってしまう例も少なくないらしい。

不当請求も無視した結果裁判所から連絡がきたというニュースもみた。
~以下抜粋:「通常の架空請求は無視していいが、裁判所から訴状や呼び出し状が届いたら、弁護士や消費生活センターに相談してほしい」と話している。~
ようは裁判所からの連絡を無視することによって欠席裁判で敗訴してしまうという事らしい。

違法を法によって制御なわけですか。
歯には歯を、目には目をってことですかね、ちょっと違うか。
しかし詐欺もここまで悪質になってくるとは世の中末恐ろしい。

宇宙からのブログ?!

2004-09-03 17:01:55 | NEWSロギー
キテマスキテマス!
宇宙から(いや宇宙人から)のメッセージです。以下リンク↓
<p>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-00000504-yom-int</p>
うお座とおうし座の間から3回観測…
ついに地球人も気づいてくれたんだね~!まぁメッセージの内容は何かわかりませんが、今までにいろいろな地球外生物からメッセージを受け取っている地球人、いまだに何のメッセージが解読できていません。いろいろ言いたいこともあるでしょう…この愚かな地球人に…(ー_-;

あの、別に信じてくれとは言いませんが、未確認飛行物体は見たことあるんです。去年ですが…上空そんなに高くは無かったと思いますが、昼間2時に自宅半径100m以内くらいで。車の中に私は居たのですが、今までに見たことの無い白っぽい発光体で楕円形、今までそこに居たと思ったら消えました(^^;で、車で追いかけ…(って、何でその方向に追いかけたのかは自分でもわかりません)て行き、遠くで2つほど光る物体を見つけました。その後はよく聞く話ですが急な方向転換とか超瞬間移動です。
で、見た時にUFOって自覚していなかったんですよ、実は…。私は結構UFOとか地球外生物などは居てもおかしくないという肯定派ですので、そのような物体を見ればすぐにUFOだぁ~!って思うはずなのに、その時は、なんていうか、そのまま感じるままに行動してみていたって感じで、特別にUFOへの興味は念頭には無かったんですよね~。で2時間後くらいかなぁ、「あれ?さっきのってもしかしてUFO?」って思い出したかのように我に帰ったというかなんというか。さっき、そのって強調したのも、消えた物体がある方向なんてその自体がもう既に見えないから、わからないはずですよね?でもその方向に行ったんですよ、なぜか。
あ、別に拉致はされてませんので。

待ってるぞ~~、宇宙の君たちよぉ!この愚かな地球人に警告してけれ~!

酒かすはカスではないらしい(へぇ~

2004-09-01 00:35:08 | NEWSロギー

すげ~!すげ~!酒カスにゃ~がんの予防やしわの発生を抑制する物質が含まれているらしいヨ!
酒カスNEWS←
カスって呼んじゃダメダヨ!

そういえば~…食べ物のカス的存在の物って結構すごいパワーを持っている場合が多いよね。
豆腐からオカラ、米の皮付きの方(玄米?)、果物は皮に栄養満点、以外なものでお茶の出涸らしにはまだ栄養があるし(炒ってふりかけになるんだって!)、ユバなんてまさにカスに見えても栄養の塊だし。

しわの発生を抑制かぁ…ムフフ…