猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

ネオンライム号の累積走行距離が、桃ノ木川の西久保橋で1,000kmを超えました。祝い魚にマツダイとなりました。

2024-06-23 07:41:12 | なっからさくい生活

私の新しい自転車ネオンライム号です。1月25日に納車されたんで、広瀬河畔で暮らしている朔太郎さんに見せに行った時の写真です。納車されてから昨日の土曜日が142目だったんです。

     
購入時から装着しているメーターの累積走行距離(ODO)が、昨日の昼前に1,000kmに達しました。上小出町の桃ノ木川沿いの道を走っているときでした。ちょうどってのは、なんとなく気分がよろしいものです。142日で1,000kmってことは、一月平均で210kmほど走ったことになるようです。

     
でも、納車された1月は30日になって初めて遠出、それまでは慣れるために近くの安全な道をちょろちょろと走っていました。写真は1月30日に烏川の町屋橋までの初遠出をしたときの写真です。それと、悲しいこともありまして、2月まではあんましはしりませんでした。そんな事情もあるので、一月に250km走りたいなって目標はほぼ達成できているようです。

 

     
朝の9時過ぎのこども公園、木立の間にぼやけた赤城山の姿がありました。広場では、シャボン玉遊びをしてる親子がいました。梅雨入り宣言が出たのですが穏やかな土曜日だったんです。

     
COCOはユキ子さんに出してもらった籠の中に収まっていました。私の乾いた洗濯物を入れる箱にもぐりこむのを止めさせるために、代わりのものを提供したようです。狭いとこが好きなCOCOです。私は豚肉のしぐれ煮を炊きながら、いただきものの人参、サヤインゲン、オカヒジキを茹で、豆腐の水切りをしてました。

 

     
で、昼前に上小出町まで用足しに出かけました。雲が出て日差しを遮ってくれていたので暑さはほどほどでした。桃ノ木川の川沿いの道を上流へ向かってネオンライム号のペダルを踏んだんです。出かけるときに累積走行距離が995kmを超えていましたから、どこで超えるかなって…

     
川岸の並木の下を走るのはすごく気分がよろしいです。二ツ橋、観音橋、小代橋と過ぎて、西久保橋まで来たらメーターの数字が「1,000」になりました。自転車から降りて、感謝の一礼です。

 

     
それから、上小出町の住宅地を走り抜けていたら、ピンクやシロのキョウチクトウの花に出会いました。梅雨入りが例年に比べて14日ほど遅れたみたいです。いつもの年だと梅雨時に見る花がもう咲き揃っちまっています。

     
用事をすませてから敷島公園に回りました。陸上競技場ではインターハイの予選をしているみたい、サッカー場や野球場でも試合をしていました。応援の声が聞こえてきます。敷島浄水場とテニスコートの間に道です。大好きな道の一つです。

     
ボート池の木立の向こうには赤城山がシルエットみたいになって見えていました。風もなく、池は静かでした。

     
子どもたちが浮き上がってくる大きな鯉を恐る恐る見ていました。スイレンの花が咲いていました。野球場から応援の声が聞こえてきていました。いい気分です。子どものとき、貸しボートの舳先に立ってボートを揺らして進めていたら管理人にものすごく叱られたことを思い出していました。

 

     
帰りに岩神町の養田鮮魚店によると珍しい魚が入っていました。マツダイです。刺身で旨い魚です。累積走行距離1千キロ超えの祝いに半身買いました。それと、なんと生ザケがいました。去年の秋からずっと生ザケの入荷を待っていたのですが入ってきませんでした。それが時鮭のシーズンになって生が来たんです。嬉しくて、生ザケも半身買いました。

     
ネジバナ(捩花)に出会いました。モジズリ(文字摺り)です。野芝に混ざって咲いていることが多いみたいです。帰り道、青井食堂で冷やし中華をごちそうになって戻ってきました。

 

     
義母さんのところには長男の伸行さんが来ているというので、二人分をお届けしました。刺身の盛り合わせは、マツダイとマグロの中トロです。それと野菜の白和え、オカヒジキのお浸し、エゴマの葉の醤油漬けです。別容器で、椎茸と黒バラ海苔の汁と豚肉のしぐれ煮をつけました。

     
わが家はユキ子さんと二人です。ネオンライム号の累積走行距離一千キロ超えを祝ったマツダイの刺身は、見た目も美しく大変においしかったです。年に一度会えれば幸運という感じの魚、ありがたく食べました。白和えは、いただきもののサヤインゲン、人参、トウモロコシにした味をつけて、水切りした絹ごし豆腐にピーナッツ粉を加えよく擦り混ぜてクリーム状にしたので和えました。おいしくできました。

今日は雨模様です。のんびりすごします。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい