猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

『織姫』の小梅漬けを自転車で配達、終わってメーターを見たら走行距離は約28km、良い運動になりました

2024-06-07 07:28:29 | なっからさくい生活

小梅漬けが出来上がると大忙しになります。いつもお世話になったりご迷惑をかけている皆さんにお届けしなくてはなりません。朝食休憩もそこそこに、用意した袋に納めた『織姫』の小梅漬けを自転車に積んで出かけました。どんなところを走って来たのかご覧ください。

     
城東町⇒三河町⇒本町⇒表町⇒紅雲町と走って、利根川を利根橋で渡りました。下流側にJR両毛線の鉄道橋が並行しています。そして石倉町⇒元総社町、最初のお届け先には前夜のうちに「早起きしていてください!」って電話しときました。寝坊されると困りますので。

     
元総社町⇒高崎市稲荷台町、旧帝国陸軍前橋飛行場跡地を走りました。雲と靄で榛名山の姿は見えませんでした。稲荷台町⇒高崎市塚田町⇒前橋市元総社町⇒高崎市東国分寺町⇒高崎市北原町と、関越自動車道路の側道を北へ向かって走りました。

     
高崎市北原町⇒前橋市総社町総社⇒総社町植野⇒総社町総社、途中お届けした家で冷たい飲み物をいただいて水分補給させてもらいました。雲が日差しを遮ってくれていて気分よく走れました。

     
大渡橋で利根川を渡り岩神町です。風呂川の岸沿いを抜けました。「ご苦労さま、お届け大変ですね…」って心配してくださる方もいますが、これって私の単なる「道楽」なんです。梅を漬けるのも、みんなに食べてもらうのも、おいしい梅漬けを食べたいから遊んでいるだけなんです。

     
岩神町⇒大手町⇒千代田町⇒住吉町、配達のおしまいのお宅はご主人がお留守でした。イヌが出てきたのでことづけてきたら、午後になって「梅、ありがとう」って電話がありました。賢いイヌだったみたいです。

 

     
家に戻るとCOCOは私のエプロンを敷き込んで昼寝をいていました。洗濯しなければなりません。で、一休みしてまた小梅漬けを積み込んで、今度はまち中の配達です。

     
まち中の配達は楽ちんです。岩神町の養田鮮魚店では配達ついでに魚を買いました。漁場の天候が全国的に良くないので入荷が少ないみたいで沈んだ顔してたご主人も梅漬け見たら笑顔になってくれました。

 「最近イシモチ見ないね…」、「来てはいるんですけど、不人気なんですよ、旨いのにね」、「どうして不人気なの?」、「小骨の多い魚は不人気なんですよ」、「骨ぐらいなんてことないのにね」、「奥さんは良くても、旦那が食べてくれないって…」、「そんな亭主追い出しちまえばいいのにね…」。養田鮮魚店での雑談はいつもこんな具合なんです。ちなみに、カマスも小骨が多いやいね。

     
アンズが色づいていました。もう熟した実が地面に落ちてきていました。クリの花が満開です。配達のおしまいは青井食堂、遅い昼食にカレーライスをごちそうになりました。これで昨日の配達はおしまい、ネオンライム号で28kmほど走りました。残るは、あと2か所…

 

     
家に戻るとマタケが5本届いていました。大急ぎで皮をむいて茹でました。切ってから少し時間がたっているみたいで切り口が乾燥していました。下の方を少し大胆に切り捨てて茹でました。夕食はマタケを使わねば…

     
というわけで、夕食はマタケ料理と刺身になりました。マタケを茹で終えた時にフリーアナウンサーの有砂順子さんが顔を出して「今夜の夕食は何ですか?」って、まだ決まってなかったんでちゃんと答えなくてごめんなさい。こんなことになりました。マタケの竜田揚げ、マグロとアジの刺身にマタケの穂先を添えて、マタケの少し硬いところを薄切りしてマタケの卵とじ、そして汁はマタケヒメ皮とホウレンソウです。

 黒田人形店で見たおもちゃです。COCOにどうかなって検討中です。COCOがダメなら、吉駒の稽古場の内玄関の飾りにどうかな…。今日はNiiSのトレーニング、身体を動かしながら考えてみます。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい