猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

異常な暑さに抗うために、乳酸菌の力を借りて水キムチを仕込み、UMEアイススラリーをしゃぶっています

2024-07-10 07:21:03 | なっからさくい生活

起床時のストレッチをしていた時は夏の日差しが窓から差し込んできていました。でもすぐに雲が拡がって日差しを遮ってくれたのですが、蒸し暑く、自愛の暮らしを余儀なくされました。

     
<ヒゲの自愛の暮らしってのはさ、食いもん作つか、本読むか、パソコンいじるかなんだいね。何始めるかと思ったらさ、台所で『上新粉』って書いてある粉出して…>

     
<その上新粉を水溶きして、たっぷりの湯を沸かして水溶きしたのを流しいれて煮て、それを水を張った桶で冷やしてんだいね。何してんだって聞いたらさ、「米のスープ、重湯ってんだよ。乳酸菌さんに食べてもらうの」だって。乳酸菌って重湯喰うのかって聞くと、「植物性乳酸菌は糖質を栄養にして繁殖するんだ、だから重湯あげると大繁殖するんだいね」だって…>

     
<重湯を冷やしている間に、大根とニンジンを刻んでボールに入れて塩を振って混ぜたいね。それから、シシトウガラシを輪切りにして水に放して種抜いて、丸いのは直販所で150円で買ったメロンだいね。メロンも使うのか聞いたら、「梨かスイカがいんだけど、梨はまだ出てないし、スイカはデカすぎるし、そいで安くて小さいメロンがあったから…」だって。そいから、ニンニクと生姜を刻んで四角く切ったガーゼにのせて、輪切り唐辛子も入れて包んでたんだ…>

     
<何ができるのかって聞いたらさ、「メロンの水キムチだいね」だって。野菜とメロンと香辛料の包みをポリ袋に入れて、そこに冷めた重湯を注いで空気を追い出してゴムバンドで封してさ。どうなるのか心配したら、「自然由来の乳酸菌が重湯の糖質を栄養にして大繁殖してくれるんだいね、そいで乳酸発酵を引き起こして、素敵な味の水キムチを作ってくれるのさ」ということなんだいね>

     
<袋詰めを納めたバットは布巾をかけて階段の途中に置くんだいね。「室温で一日もすれば何億個という乳酸菌さんが袋いっぱいに繁殖するんだよ、そうすれば出来上がり」だって。「サブリなんかに頼らなくても自然由来の優れた乳酸菌をいっぱい摂れらいね」だってさ。韓国風の『冷麺』のスープにしてもおいしいんだって>

     
<気象観測史上最も暑い夏といわれた2014年の夏に、キキさんが料理教室で『梨の水キムチの作り方』を紹介してるんだいね。作り方は、キキさんに教えてもらうといいよ。それにしても、今年は2014年を超す暑い夏になりそうだいね。さて、昼寝でもすっかな…>

 

     
COCOが昼寝したので、私は青井食堂で昼食を食べることにして出かけました。天気予報は午後3時ごろから雨が降るとのこと、確かに雲行きは怪しくなってきていました。エゴの実が熟れて落ち始めていました。

     
三河町の人の暮らしが消えた住宅、ツタが建物を覆い尽くす勢いだったのですが、そのツタの上に別のつる草が伸びてきていました。花も咲き始めていました。ヘクソカズラですね。凄いですね。そいで、青井食堂でお昼にして、雨が降る前に家にもどろうってんで帰ってきたんです。

     
帰りに通った馬場川沿いの道、隆興寺の墓地の生垣にもヘクソカズラの花が咲き始めていました。川沿いのフェンスには何種類ものツル草が折り重なって暮らしているところもありました。
    ヒルガオのツルに ノブドウがのって
    ノブドウにからんで ヤブカラシの花咲いて
    ヤブカラシの花の上に ヘクソカズラが伸びて
    ヒルガオ引っこ抜いたら
    ノブドウ ヤブカラシ ヘクソカズラ みな抜けた
ナンセンス・トリオが流行らせた「親亀の背中に子亀をのせて」のメロディーで歌ってみたら、結構な難しさでした。どうぞお試しください。

  <くっだらない歌唄ってないで、早く家へ帰んなさいな…>顔見知り猫の忠告です、「帰るけどさ、天気予報じゃ降るって言ってたけど降らねえな…」、<予報は予報、外れることだってあるのよ>、「雨雨ふれふれ 早くふれ ってんだ…」、<馬鹿唄ってないで早く帰んな!>、叱られました。

 

     
家に戻って居間で休息、テレビをつけたら高校野球の中継してて、選手がベンチでアイススラリーをしゃぶってました。私も冷凍庫から赤城フーズの『UMEアイススラリー』を出してしゃぶりました。熱中症予防用の冷たい飲み物はアイススラリーが一番効果的だそうです。COCOが膝に乗ってきて、<ヒゲ、外で変な歌唄うなよ、人はいなくても猫が聞いてて、悪い噂になるぜ…>だって。

 

     
夕食はヒレカツとナスとピーマンのフライ、キュウリ、ニンジン、ラディッシュ入りのポテトサラダとトマト、それに漬物三種、汁は海苔と小松菜でした。私には少々量が多くて、二度に分けていただきました。期待した雨は結局降りませんでした。それで、最高気温は31.4℃ 、それも夕方の4時過ぎでした。蒸し暑い夕方で嫌になりました。

今日も30℃を超える真夏日みたいです。でも、少し動いてみようと思います。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。

毎年夏に催しております「美登利会ゆかたざらい」、今年は7月21日(日曜)の午後1時半より、昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホールにて開催いたします。入場無料ですのでお気軽にお越しいただきますようお願い申し上げます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿