ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

午後の陽に透き通るオオウバユリ

2023-04-10 06:12:19 | 植物

ある日の午後の公園の雑木林で、

いくつかのオオウバユリの実の殻が光っているのを見つけました。

 

暗い上に、そこだけ逆光が当たっていて、

とても幻想的に見えたのです。

セロファンのような薄い膜で仕切られたオオウバユリの殻の中。

中にはもう1粒の種もありません。

(オオウバユリの種は、1枚の薄い膜の中に入っており、

その1枚1枚が飛んで散らされます。)

 

殻の間には繊毛のような細い糸がくっついており、

とてもユニークな作りをしています。

 

 

逆光に透かしてみると、殻の繊維模様が浮かび上がり、

繊細な感じがわかりますね。

 

 

この実はドライフラワーとして用いたりします。

私はこれに綿を入れたりして飾ることもあります。

 

種が落ちたとしても、そんなにたくさんの芽が出ません。

野山で時々見かけることはありますが、

それを見ると、よくここに根付いてくれたね、と

いつも心の中で感動しています。

 

オオウバユリの新葉

雨露にぬれて一層フレッシュに見えますね。

ウバユリもオオウバユリも暗い所で育ちます。

公園内の雑木林でたくさん見られるのは嬉しい事です。

 

 

親子です

 

こんな苔むす石がある雑木林です。

 

今年も7月頃にはオオウバユリの花が一面に咲きます。

昨年は機を逃して撮影はできませんでしたが、

今年の夏こそ是非また撮影したいと思います。

 

***

 

昨日のイースターは朝から雨と風で荒れていました。

せっかく開花し始めたソメイヨシノも、

寒くなったので、咲くスピードは少し遅くなったかも。

例年ならば弘前公園の外堀の桜が先に満開になりますが、

今年は内も外も同時に開花、ほぼ同時に満開と言われています。

今年の春は何もかも例外で、慌ててしまいますよね。

今日はお休みの日なので、弘前公園の桜でも見ようかな。

祭りは22日からですが、15日が準祭り体制で開催されます。

たぶん今週中に満開になるかもしれませんね。(気温次第)

もうすでにお花見客がかなり来られているらしいですよ。