goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

休暇中の鳥撮り⑦夏泊半島で会った鳥たち

2023-04-04 05:57:09 | 

休暇中の鳥撮りシリーズ⑦は夏泊半島で会った鳥です。

 

漁港の岸壁にいた2羽のハクセキレイ。

内陸にも海岸や川にも見られるハクセキレイ、

セキレイらしく尾羽をぴょこぴょこ動かすのがかわいいですね。

 

 

 

黒い前掛けがかわいいです。

ピチッ、ピチッとよく鳴いて移動。

 

このほかにもう1羽加わって3羽になりました。

仲良し3羽のように見えました。

ハクセキレイの過眼線にも微妙な違いがありそうです。

全く線の無いハクセキレイもあるようですが、

まだ会った事はありません。

 

 

少し遠くにいたのはヒメウでした。

前回来た時もヒメウがいたので、ここの常連さん??

カワウやウミウに比べたら、小さくて地味です。

大きくしたら、まるでネッシーみたい。笑

 

本当はシノリガモが目的でしたが、

最後のチャンスなのに、やはり会えませんでした。

もうシノリガモたちは繁殖地へ移動したと思われます。

県内西海岸の深浦町では繁殖しているらしいのですが、

場所もわからず、町では見たこともありません。

 

この後、浅所海岸に向かいました。

目的はユリカモメの夏羽。

ところが、もうユリカモメたちはいませんでした。残念。

少しでも顔が黒くなったのを見たかったのですが。

 

今季最後のオオハクチョウになりました。

 

オオハクチョウの家族かも知れません。

他のハクチョウたちはもう北へ帰ったようです。

オナガガモもわずかに残っていましたが、

これらもまもなく北へ帰ることでしょう。

 

この後、駐車場でヤマガラに会いました。

たくさん撮ったので、明日に続けますね。

 

***

 

今日はこれから海辺の町へ行って、知人を訪問します。

午後は子供たちの為に来てくれる外国人の方を迎えて、

楽しい時を持つ予定ですが、

あいにく私は腰痛が再発しまして、

久しぶりに腰痛ベルトをしているところです。

でも、家事も外出もできているので、

ご心配なさらないで下さい。

なんで腰痛になったか自分でもわからないんですけど、

(休暇で遊びすぎた??笑)

快方に向かっているので、大丈夫ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする