ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々や、たまにカフェ情報、気になるニュースについてなど、いろいろ書いてます。

今年は「VIVA LA ROCK」!! その➂

2024年05月19日 | 映画 本 アート 音楽 お店 フェス など
そうこうしているうちにお目当てのスーパービーバーです。
さすがに人気者なので、前方エリアがどんどんどんどん人で埋め尽くされていきます・・・我々は1階の席を確保してそこから観覧することにしました。上から見ていると本当に凄い人の波がアリーナエリアに押し寄せていく感じでした。

そして始まりました!!
今回のフェスで5回目ですが、毎回スーパービーバーは見ています。ホント、心に響く曲が多くて、毎回感動していまいます。中高年にも人気が高いのはやっぱり歌詞の良さかなと思います。「明日も頑張ろう!」って思えるような力強い歌ばかりです。

ただですね、さすがにスーパービーバーなら1階席でも立ち上がって盛り上がるだろうと思ったのですが、意外と控えめなお客さんが多く、なんとなく立ち上がれず(ムスメははしゃいでいましたが・・・)「ねぐせ」の時のように途中でやっぱり下に行こう!と言う風には出来ないくらい人が多く、確保した場所で楽しみましたが、若干不完全燃焼・・・

アリーナエリアは人で埋め尽くされていましたが、後方の方はまだまだ余裕がありました。見えなくはなりますが、盛り上がり度はアリーナエリアの方があったなぁ。。。と後悔でした・・・

っというわけで、次のVaundyはアリーナエリアの後方へ!
いや、ステージ全く見えません(笑)。
しかもVaundyだけなぜかモニターに映さないという。。。顔を映さないVaundyの主義でしょうか。とにかく人の頭しか見えないのですが、始まったらもうね、そんな事全く関係なかったです。歌声さえ聞こえれば盛り上がれました!!Vaundyの歌声に身を委ねて跳びはねたり、腕を振り上げたり、存分に楽しめました。やっぱり推しの時はアリーナに限ります!!

というわけで、終わると汗だくでした。やっぱりこうでなくちゃ!!爽快感に満たされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする