goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

旦那さんの晩御飯。

2010年10月21日 | 旦那さんの料理
先日も旦那さんのお料理の日でした。
その日は珍しく私も彼もお休みだったので
一緒にスーパーへ。

この日も私のリクエストを聞いてくれて
チキンライスは決まってました。
こちら。。。



って、鶏の写真撮るの忘れちゃって
何か分かりませんね・・・
でもこのご飯にもしっかりと鶏のだしの味がついていて
彼が作るものの中でも私の好物のひとつ。

それとサラダにしようってことになったのですが、

「何サラダがいいかなぁ?」

っとスーパーで考え中。
一方私は新発売のお菓子に夢中・・・。
なんか主婦業完全に彼に任せちゃっています・・・
あ、でも毎度のことですが、
片付けは私の仕事なんで、一応私も家事はやってます・・・。
念のため。

「アボガドサラダなんてどう?」

という彼の意見に、大賛成!

しかし、アボガドひとつ選ぶのにどんだけ時間かけるんだ、この人は
たっぷりと時間をかけて選んだアボガドで作ったサラダはこちら。



トマトの整然とした並び方に母は感動していました。
このサラダはベトナム料理というわけではなく、
彼にしては珍しくちょっと欧米風の味でした。

この日は私と彼はかなり遅めのランチをした後の
買い物で、そんなにお腹がすいていなかったので、
いつもみたいな給食並みの量ではなかったのがよかった。
毎回コレくらいの量でいいんだけどなぁ・・・。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ



旦那さんの晩御飯。

2010年10月15日 | 旦那さんの料理
先日の旦那さんの晩御飯は私のリクエストに答えてくれました。

伊藤忍さんの「はじめてのベトナムおかず」という本から
選んでみました

まぁもちろん旦那さんは読めないのでレシピは旦那さんの自己流ですが。

まずはスープ。



春菊とひき肉のスープ。
春菊がさわやかな味わいでおいしぃ~。

そして、イカとトマトのヌックマム炒め。



イカとトマトのほかにきゅうり、セロリも入っていて
栄養満点です。ベトナムにいた頃よく食べていたので懐かしかったです。

それからこれはリクエストではなかったのですが、
旦那さんが魚が食べたくて作ったもの。



さんまのレモングラス風味とでもいうのでしょうか。
さんまにレモングラスが一本大胆に刺さっています。
実はこれがかなりおいしかったです。
お醤油など何もつけなくてもしっかりと味がついていて
ご飯が進みます。

次は何を作ってもらおうかなぁ・・・。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ



蒸し鶏のサラダ

2010年10月01日 | 旦那さんの料理
先日、旦那さんが作ったこの蒸し鶏のサラダは
なかなかおいしかったです。



蒸し鶏の下はキャベツの千切りなのですが、
微妙に香草も入っていて、エスニック風味。
ドレッシングがちょっと甘め。
さっぱりしていてどんどん食べられます。

ただ、おいしいおいしいと食べていた母が
突然悶えたので、どうしたのかと思ったら、
唐辛子を食べてしまった様子

唐辛子にはご注意ですが、
これも甘めのドレッシングに
ピリッとした辛さが加わって
なかなか美味。

「将来のレストランのメニューに出来るかな?」

なんて、夢が広がります。




大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

旦那さんのサラダ。

2010年07月22日 | 旦那さんの料理
昨日お休みだった旦那さんは、

「今日はサラダを作るからね。」

と張り切っていました。

サラダごときに随分張り切ってるなぁと思ったら、
こんなのが出来上がっていました!!



スワンをイメージしているようです。
なんだかベトナムで食べる宮廷料理のよう。
ずいぶん凝ったことをする人です。
うちの母も驚いていました。

中はシーフードサラダで
ちょっとパイナップルの風味があり
エスニックなサラダになっていました。

家で作るものにも手を抜かない旦那さん。
将来、飲食店をやることになったら、いろいろ凝りそうだなぁ・・・。
いいことだけれど。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ


最近の私のお弁当。

2010年07月03日 | 旦那さんの料理
最近毎日私のお弁当に入っているのがコレ。



旦那さんお手製の「なます」です。
先日の旦那さんの誕生日の時に大量に作ったなますがまだまだ残っています。
日本のなますと比べるとピリ辛でなかなかこれがイケるのです。

ベトナム料理だとタレの中に一緒に入っていたりしますが、
単品でももちろん頂けます。
これなら日持ちもするし、大量に作っても少しずつ食べられるのでいいかな。

この間行っていたバインセオの素は結局捨ててしまいました・・・。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

鶏肉のお粥

2010年06月26日 | 旦那さんの料理
先日旦那さんが作った鶏肉のお粥。



何気なく食べたら予想以上に美味しくて驚きました。

日本のお粥と違い、
旦那さんのお粥はしっかりと味がついていて、
鶏肉がゴロゴロ入っていました。

病気の時はやはり日本のあっさりしたお粥が食べたいですが、
元気な時なら、こんなちょっとコッテリしたお粥もいいかも。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

ごまのチェー

2010年04月16日 | 旦那さんの料理
この間旦那さんが作ったのはコレ。



まっ黒黒で不気味ですが、ごまのチェーです。
温めて食べます。

具が入っていて、白玉か何かかなぁ~と思いきや
アロエでした。
結構意外な組み合わせ

かなりサラサラしていて、
食べるというよりは飲むという感じで
さっぱりしています。

「最近、僕はヘルシーフードをいろいろ研究してるんだ。」

と言う言葉通り、
彼が作るデザートにしては珍しく甘さが控えめで、
何よりごまとアロエなんて、ヘルシーでないわけがありません。

こってりとした甘さのチェーも美味しいですが、
たまにはこんなさっぱりしたチェーもいいかも。




大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

昨日の夕食。

2010年04月11日 | 旦那さんの料理
昨日は旦那さんの帰りが早かったので、
彼がスープとサラダを作ることになりました。

スープはこちら。



真ん中の黒い物体はさんまです。
スープの中にさんまがドカ~ンと入ってるってのは
かなり斬新。
味はベトナムのお馴染スープ、カインチュア(酸っぱいスープ)に
さんまが入っているという感じ。
さんまの骨を取り除きながらなので、
食べにくい事この上ない。
私は、普通のカインチュアが好きかなぁ・・・。

サラダはコレ。



得意の新玉ねぎを上に乗っけています。
かなり大きめスライスですが、これはちょっと怠けたらしい。
もう少し薄くスライスしてくれれば尚よかったですが、
でも美味しかったです。
下は炒めた牛肉なのですが、この牛肉が美味しかった。
それとオリジナルのドレッシングもなかなかで、
こちらの方はパクパクいけました。

日々練習、練習です。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

お弁当のおかず。

2010年04月09日 | 旦那さんの料理
この間の水曜日、お休みだったので、

「お花見をしよう!」

ということで、前の晩から
うちの旦那さんがお弁当の準備をしていました。

朝、起きてみると、雲行きがかなりアヤシイ・・・

結局、旦那さんがおかずを作っている間にどんどんあやしくなり
遂には雨が本格的に降り始めて、泣く泣くお花見は中止となってしまいました

あぁ~悲しい・・・。
今年は一度もお花見が出来ませんでした・・・。

旦那さんが作ったおかずは家で食べることに・・・。

コレです。



なんだろう??

半分に割ってみるとこんな風になっていました。



チキンをもち米で包んだ、初めて見る食べ物です。

食べてみると、もち米がカリッと揚がっていて、まずまずの味。

最近の旦那さんはいろんな料理にチャレンジ中で、
今回のチキンも初めて作るものでした。
旦那さんとしては、もっと美味しいものだと思ったみたいで、

「普通だね。」

と言っていましたが、何事もチャレンジするのはよい事です



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐ヶ谷のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-10-7
   アビテ南阿佐ヶ谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

サーモンの前菜。

2010年03月28日 | 旦那さんの料理
昨日、いつもより早く帰ってきた旦那さんは
帰ってくるなり

「サーモンの前菜を作るぞ~!」

とキッチンへ直行。

しかし、散々日中、仕事で料理してきたうえに、
よくまぁ帰って来てからも楽しそうに料理するものだわ・・・と
感心します。

出来上がったのはコレ。



ネーミングが、「サーモンの前菜」としか言いようがないのですが、
焼いたサーモンと、カイワレと、玉ねぎを
ネギで巻いたものに、レモン風味のソースをつけて食べるというものです。

おしゃれっ

だいたい、家で食べるだけなのに、
この凝った盛り付け。
適当にお皿にサーモン、カイワレ、玉ねぎを散りばめて
ソースをかけるだけでも十分なのに
一切れずつネギで巻くという手間のかかりよう。

味はさっぱりしていて、食べやすかったです。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐ヶ谷のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-10-7
   アビテ南阿佐ヶ谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ