goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

さつまいもとバナナのチェー

2011年09月27日 | 旦那さんの料理
最近旦那さんが作ったのがこれ↓




さつまいもとバナナのチェー

さつまいもとバナナ、それにタピオカが入っていて、
ココナッツソースがかかっています。

以前の旦那さんだと、ベトナムテイストでかなりあまぁ~~~く
作っていたのですが、最近は日本人の味覚を理解し始めているのか
甘さも割りと控えめです。
なので、結構な量食べられるのは確かなんですが、
それにしても作りすぎッ
毎度のことですが、給食のごとき量・・・
うち3人(正確には4人)家族なんですけど・・・。
結局、ご近所さんに配ったり、母の友人に配ったりして
とても喜ばれるのでまぁいいって言えばいいんですが・・・。

「もう少し作る量を少なくしたら?」

と言うと、凄くいやぁ~な顔をします。
確かにたくさん作った方がおいしいかもしれないけど・・・。


アルバイトさん、引き続き募集しております
興味のある方は下記までご連絡ください

TEL:03-3313-6083
MAIL:shop@ciaoem.com



阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

 *現在育児中で営業日が不定休となります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

今週の営業日

25日 休み
26日 18時まで営業
27日 18時まで営業
28日 休み
29日 18時まで営業
30日 18時まで営業
 1日 休み


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

野菜の生春巻き。

2011年09月05日 | 旦那さんの料理
先日お友達が遊びに来たとき、たまたまお休みだった旦那さん。

ササッと作って出してくれたのがコレ。




野菜の生春巻き


卵の黄色とレタスの緑とトマトの赤がとてもきれいです。
しかも、おいしい!

普通の生春巻きはえびや豚肉が入っていて、
阿波踊りのときに、

「えびも豚肉も食べられないんですよ~。」

っと残念そうにされたお客様がいらしたので、
そんな方のために、この生春巻きも作ればよかった~!

ヘルシーでおいしくて、サラダ感覚で食べられます。
しかもこんな風に巻いてしまうと、結構な量を食べることが出来ます。

よくよく考えると、ライスペーパーってかなりのスグレモノで、
なんでもこれで包んでしまえば、生春巻きになっちゃいます。
デザート風なものとか、やったことはないけれど、
やってみたら意外においしいかもしれません。

今度そんな生春巻きに挑戦してもらいましょう。
私が手を出すと、とんでもないことになりますので、
ここは旦那さんに任せます


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

 *現在育児中で営業日が不定休となります。
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

今週の営業日

4日(日) 17時まで営業
5日(月) 休み
6日(火) 17時まで営業
7日(水) 17時まで営業
8日(木) 17時まで営業
9日(金) 休み
10日(土) 17時まで営業




ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

お友達に振舞いました。

2011年07月21日 | 旦那さんの料理
先日、私のベトナムの時の友人が遊びに来ました。

たまたま早番だった旦那さんが夕食を振舞うことになりました。
あらかじめ彼女に希望を聞いておきました。

まずは・・・




ベトナム風ブタの角煮

これ定番ですね。
煮汁を白いご飯にかけて食べるのもおいしー


そして



ベトナム風手羽先

旦那さん的にはもう作るの飽きてしまった感がありますが、
やっぱりコレは外せないですね。





海老のバター炒め(レモン風味)

これは初めて食べましたが、なかなか美味。
濃厚な味でおいしかったです。



そして珍しいのが、コレ。



海老とリンゴのサラダ。

以前にも食べた記憶がありますが、以前よりおいしかったかな。
海老とリンゴ?!って思いますが、意外に相性はいいです。
ただ、旦那さんとしては本当はリンゴではなく青いマンゴーを使いたかったらしいです。っが、手に入らず、リンゴで代用してました。
青いマンゴーだともっとサッパリした味わいになりそうです。


友達はベトナムを離れてだいぶ経ちますので、懐かしがってくれたようです。

こうして喜んでもらえるのが何より嬉しそうな旦那さんです


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

ただ今育休中で不定休となっております。
大変申し訳ありません。

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

ただ今育休中で不定休となっております。
大変申し訳ありません。

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

旦那さんの夕食。

2011年06月28日 | 旦那さんの料理
久々に旦那さんが夕食を作ってくれることになりました


今回のメニューはこちら




ベジタブル生春巻き。

サッパリしてます!!ヘルシー♪



おぉ~~!!久々に鶏の手羽先ヌックマム風味
やっぱりおいしいなぁ
大好きです。



トマト風味のスペアリブ。
これも旦那さんのお馴染メニュー。




これも私の大好物!
海老と山芋のスープ。

今回は私の好物ばかりを取り入れてくれた感じでした。

いつもおいしいもの、ありがとう~、旦那さん。



阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

ただ今育休中で不定休となっております。
大変申し訳ありません。

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

デザートもありました。

2011年05月28日 | 旦那さんの料理
そう言えば、先日の料理にはデザートもありました

ハスの実のチェーです。



あったかくても、冷たくても美味しいチェーです。

よくハスの実なんかあったなぁ。




大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

ただ今育休中で不定休となっております。
大変申し訳ありません。

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

旦那さんの夕食。

2011年05月27日 | 旦那さんの料理
前回書いたとおり、一昨日は旦那さんの夕食でした。

それにしても、あの後、

「何時頃帰ってくるの?」

なんて電話があり、まるで主婦のようでした。

っで、一昨日のメニューはこちら↓



チンゲン采とエビの炒め物。
にんにくが効いていておいしー!



フライドポテトと鶏肉のショウガ焼きのようなもの。

どちらも別にベトナム料理ではありません。
旦那さんがフライドポテトなんて珍しい。
聞いてみると、彼はマクドナルドは大嫌いなのですが、
ポテトだけは美味しいと思ったらしく、
ちょっと家でやってみようという気になったようです。
確かにマックのポテトは美味しい。
旦那さんのポテトはマックのポテトとはまた違いますが、塩加減もちょうどよくおいしかったです。

それと、鶏肉はショウガとシナモンで味付けされたグリルとのこと。
シナモンだなんて、オシャレ~
シナモンが嫌いな人にはちょっと無理かもしれませんが、
私はシナモンも大好きなので美味しく頂きました。
お肉も柔らかかった。

そしてスープはコレ。



何度か登場しているかもしれませんが、山芋のスープ。
ベトナムで食べる紫芋のスープが大好物な私ですが、
紫芋の代わりに山芋を使ってもおいしいです。
このスープは旦那さんの料理の中でもベスト5に入るくらい私の大好物です。

美味しく頂きました~



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

ただ今育休中で不定休となっております。
大変申し訳ありません。

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

母乳にいいスープ。

2011年02月26日 | 旦那さんの料理
相変わらずうちのベビーは入院中
退院のめどもたたず、ひたすら母乳を病院へ届ける毎日です。
悲しい・・・

私はそれでも毎日ベビーに会えるのでいいけれど、うちの旦那さんは仕事がお休みのときしか会えないので、かなり寂しがっています。
早く退院できないかなぁ・・・。

そんな旦那さんが先日作ってくれたスープがコレ。



青パパイヤのスープです。
青パパイヤは母乳の出がよくなるそうです。

青パパイヤのほかには豚肉とにんじんが入っています。
コレが美味
すごくおいしい。
お肉もすごく柔らかい
例のごとくたっぷり作ってくれたので、毎日食べました。
すこぉ~し母乳の出もよくなったかな。

母乳の出にかかわらず、とてもおいしかったのでまた作って欲しいなぁ。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

只今産休中です。
月曜日、木曜日は通常営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします



ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時


ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ



最近の旦那さんの朝ごはん。

2011年01月22日 | 旦那さんの料理
ちょっと前までご飯にお味噌汁に納豆という完璧な日本食を朝ごはんとしていた旦那さんですが、ちょっと飽きてきたらしく、最近は自分で作ることも多くなってきました。

最近の彼のお気に入りはお粥です。



もち米と普通のお米とミックスのベトナム風お粥。この時のお粥には白菜が少し入っていました。味がついていますが、割と控えめな味付けです。
横にあるこれも彼特性のえびと豚肉の炒めたものが佃煮のような感じで、一緒に食べるとちょうどいい塩加減。

しかももち米も入っているので腹もちもよさそう。

ベトナムで朝食といえば、こうしたお粥やフォーなどサラサラと食べられるものが多いので、そうしたものが食べたくなってきているようです。

日本のお粥なら作れますが、それはあまりお好みじゃないらしい。ま、すべて自分でやってくれるので私としてはとってもラクです



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

只今産休中です。
月曜日、木曜日は通常営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします



ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ



リンゴケーキ

2011年01月09日 | 旦那さんの料理
甥っ子がいる間にようやく少し時間が出来た旦那さん。
夕方に帰ってきて、

「今からリンゴケーキを作るね。」

と作り始めました。

私なんかはケーキを作るとなるとかなり気合が必要で、そろそろ晩御飯だという時間から作る気にはまったくなれませんが、(というか、もともとお菓子作り自体あまりしないので余計にそうなのかも)彼はチャッチャと作っていきます。

ベーキングパウダーを入れるの忘れた~とか騒いでいましたが、出来上がりはしっかりふくらんでいたから、後から入れたのかな?あまりにチャッチャと作り上げたので、少々不安でしたが、見た目はなかなか美味しそうでした。

写真を撮るのを忘れました・・・

食べてみて驚き
今まで彼はパイナップルケーキやバナナケーキなど時々作っていましたが、このリンゴケーキはピカイチ美味しかったです。

旦那さんは

「もっと甘い方がよかったかなぁ。」

と言っていましたが、日本人にはちょうどいい甘さ控えめなケーキでした。
しかもしっとりしてるのに軽くて、パクパク食べられちゃいます。

甥っ子も

「こんな美味しいケーキ、食べたことないよ!」

と絶賛。まぁもっと美味しいケーキは食べたことあるかもしれないけれど、作り手を喜ばせてくれますね~、こうゆう言葉は またまた甥っ子に胸キュン。

母もレシピを教えてほしいと言うほどでした。
結構短時間で作ったので、きっとそんなに難しくないはず。

また作って欲しいなぁ~と思うのですが、いろんなものにチャレンジしたいみたいで、なかなか同じものを作ってくれないのです。でもリンゴの季節が終わる前にはもう一度お願いしてみよう



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

旦那さん、茶碗蒸しに挑戦。

2010年11月14日 | 旦那さんの料理
先日、早く家に帰宅した旦那さんは、

「よしっ!茶碗蒸しを作ろう。」

と言いだし、作り始めました。

ちなみに相変わらず「茶碗蒸し」という言葉は覚えておらず、
「たまごのやつ」と言っていますが。。。

茶碗蒸し用にしめじも買ってきていました。

先日書いたメモを見ながら、慣れない料理を
一生懸命作る姿はなんかちょっとかわいい

お味の方は「まぁこんなものかな。」という感じ。
彼としてはうちの母の味にはまだまだ及ばず・・・という気持らしいですが、初めての茶碗蒸し、しかも初めての日本料理の挑戦にしてはまずまずではないでしょうか?

それにしても料理に対する探究心は
ベトナム料理におさまらず、日本料理にまでにおよび
料理に興味がない私としては感心するばかりです。



大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


阿佐谷店のご案内 

ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
   アビテ南阿佐谷102

TEL: 03-33136083

営業時間:11時~19時

定休日:水曜日

ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ