goo blog サービス終了のお知らせ 

タイと語学と日々の暮らし-言葉の力 บล็อกที่ฮิโรมิ

語学に関する事、タイ&バンコク情報、日々の出来事や感じた事などを書き留めています。

バンコクで運転手付きレンタカーでワンデイトリップ

2018-07-02 | タイ お出かけ

ちょっと前の話になるんですが、

ソンクラーン期間に、友人と運転手付きレンタカーで、ダムヌンサドアク水上マーケットに行って来ました。

 

ツアーだと、全部お膳立てしてくれるから楽だけど、時間に縛られるし自由にならない。

そこで私達は運転手付きレンタカーを借りる事にしました。

 

レンタカーなら好きな時にトイレに寄ってとか、お腹が空いたからレストランに寄ってとかワガママも効きます。

もう若くない私達は1日フルに歩き回る自信も体力もないし、何しろこの歳になるとワガママなんです・・・

暑い、疲れた、お腹空いた、もう帰る・・・ってね。

ソンクラーン時はバンコクも暑さ真っ盛りで、正直私達、その暑さによっては

1日中、観光で歩き回れる自信もなかったんです。

 

さて、大人女子2人ワンデイトリップ・ダムヌンサドアク水上マーケットの話はまたゆっくりするとして

運転手付きレンタカーがとても良かったので、紹介したいと思います。

 

自由がきく運転手付きレンタカー

 

今回、お願いしたのが都レンタカーです。

ネットで運転手付きレンタカーを調べて、連絡をした際に感じが良かったのでここにしました。

 

まず電話(日本人直通)で、自分の希望を伝えました。

 

希望

ダムヌンサドアク水上マーケットに行って、その後にどこかでランチ、

ランチ後は、時間があれば、メークロン市場等、近くの観光地に行きたい。


ゆっくりランチもしたいが、場所は決めておらず、状況によりランチの場所を決めたい。

土地勘がないので、ダムヌンサドアク水上マーケット近くで、おススメのレストランがあったら教えてもらいたい。


途中、目に付いた寄りたい場所に寄ってもらう事は可能なのか?

ソンクラン期間なので、交通渋滞もあると思うので、大まかなスケジュールだけを立てて、

渋滞や体調、状況により行く場所等を決めて行く事は可能なのか?

 

 

その答えは全てOK

その時の状況次第で決める形でも構わないそうです。

ただ、大まかな予定や行きたい場所等を予め教えておいてもらえたら、

運転手がその場で行き先等を調べる時間のロスもないので、対応がしやすいとの事でした。


なので、都レンタカーでお願いする事にして、HPの見積もり依頼から大まかなスケジュールを書いて送りました。

そして、まず希望の日に車を押さえてもらいました。

車は2人なので一番コンパクトな車、セダンTOYOTAビオスをお願いしました。

 

プライベートツアーへの申し込み

 

私達の様に、専属運転手付きレンタカーで自由に行動をする場合はプライベートツアーになります。

時間や行動範囲に制限のあるパックツアーはちょっと・・・

自分でバスや電車を乗り継いで行くのはちょっと・・・

と思ってしまう人にとっては、自分の好きな様に計画が出来る最適なプランですね。

 

スケジュールは、

私の家へ迎え → 友人宅へ迎え → ダムヌンサドアク水上マーケット → どこかでランチ → 状況により行き先等を考える 
→ 帰宅 →友人宅 → 私の家

車はセダン TOYOTAビオス

で見積もりを出してもらいました。 

  

見積もり
*料金
基本料金  1200バーツ/8時間
ガソリン代 5バーツ/Km
延長料金  150バーツ/1時間 

*ダムヌンサドアク水上マーケットまで
距離:バンコクから片道約100キロ
所要時間:片道1時間半~2時間ほど

高速道路代等は別途

*見積もり金額
およそ3000バーツ弱位(他観光地に寄らない金額)

 

また自宅への迎えも場所により、有料になります。

私の自宅オンヌット、友人の自宅アソークへの迎えは別途料金はかかりませんでした。

最初に迎えに行った家から、時間契約は始まります。

 

いよいよ当日。運転手付きレンタカーでワンデイトリップへ出発。

 

当日は9時に私の家へ迎えに来てもらいました。

運転手さんはタイ人で英語も出来る年配の方でした。

最初にメーターの数字を一緒に確認しました。このメーターから走行距離を出します。

運転手の方は道が詳しい様で、家からも渋滞のない道を選んで友人宅へ向ってくれました。

ただ時間的なものやソンクラーン期間という事もあって、オンヌットの私の家からアソークの友人宅まで45分位かかりました。

 

約10時にアソークを出発、ダムヌンサドアク水上マーケットへ向いましたが、このルートも渋滞。

途中、トイレ休憩も兼ねてガソリンスタンドへ寄ってくれました。

運転手さんも少し休憩させてあげようと、私達はセブンイレブンを覗いたりAmzonでコーヒーを買ったりして

15分後位に出発。結局ダムヌンサドアクに着いたのは12時近くでした。

 

ダムヌンサドアクは2時間弱の滞在で、時間は14時。

この後どこかでランチをしてから、他の観光地へ行くとかなり時間もかかりますし、帰りの渋滞が怖いです。

なので私達は他の観光地へ行く事はあきらめて、バンコクへ帰るルートの途中で食事をする事にしました。

 

都レンタカーさんに聞いた、海に浮かぶレストラン Bangkok Sea View Restaurant へ向います。

ここは船着場からボートに乗って、レストランへ向う海の上のレストラン。

20分程、船に乗るそうでこれもまた観光のひとつとして楽しめます。

 

15時頃、1時間弱で船着場に着いたのですが、レストランに向う船が来ません。

聞くと20分後位に出るとの事で、往復で40分のボート乗船と合わせるとそれだけで1時間の時間がかかります。

それに食事の時間などを考えると、ここを出発するのは17時過ぎになってしまいます。

Bangkok Sea View Restaurantは、バンコクとお隣のサムットプラカーンとの間辺りにあるのですが

渋滞があったとしたら、ここからスクムビット地区へ帰る迄、かなり時間がかかるでしょう。

なので私達はBangkok Sea View Restaurantをあきらめて、どこか他のレストランへ行く選択をしました。


その旨を運転手さんに伝えると、近くにいいレストランがある。

しかも安いのだと教えてくれて、そこへ連れて行ってもらう事にしました。

そこはBangkok Sea View Restaurantから車で3.4分くらいでした。

 

その時の記事です。

 バンコク郊外のおススメ シーフードレストラン


運転手さんのおかげで、やみくもに走りレストランを探す事もなく

私達はゆっくり食事をした後に、バンコクの自宅へ戻りました。


自宅到着。清算。今回のワンデイトリップの費用。

 

レストランから友人宅へ着いたのは18時半過ぎだったと思います。
 
スクムビット地区は渋滞で、私がオンヌットの自宅へ着いたのは19時半前でした。
 
 
基本の契約は8時間(9-17時)だったので、2時間半の延長です。

お会計は合計3071バーツ

これに運転手さんへのチップを足して3300バーツ渡しました。

 

ツアーに比べると、高いですが、車は1台の値段なので2人で割ると約1500バーツちょっと。

今回の車の乗車人数は3人までだったので、3人なら1000バーツちょっと。

ツアー会社のダムヌンサドアクの料金を見ると700バーツ位です。(半日約6時間)

 

時間に追われず、その時の状況で行動が出来たし

何より車の中で、友人とゆっーくり色んな話が出来たのがとても良かった。

いつもはバンコクのレストランやカフェで会い、食事やおしゃべりを楽しむんですが

非日常的な場所で、いつもと違うシチュエーションで一緒に過ごした時間が

思ったより、とても楽しかったです。

バンコクから100Km離れただけのプチトリップですが

時々はこんな風に出かけるのも、気分も変わっていいものです。

 

今でも友人とは、ワンデイトリップ楽しかったねと話します。

想い出作りにも是非おすすめです。

 

 

****************************

基本料金        1200バーツ

走行料金(ガソリン代) 1165バーツ 233Km×5バーツ

延長料金         375バーツ    2.5h×150バーツ

Vat7パーセント     191バーツ

高速道路・駐車場     140バーツ

 

 合計         3071バーツ

****************************

 




  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。