goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco Style

   Drummers'life 36Years…

藤の花

2023-04-16 | 日記

実家へ
「子安地蔵」へ「藤の花」を見に寄った
まだ少し時期が早すぎた様子

花には興味がないが、こういう雰囲気が好きだ
癒される


レッカー

2023-04-10 | 日記

レッカー移動
仕事の車→出張先でエンジンが突然かからなくなった
電圧チェックにより、バッテリー故障ではない様子

レッカー車に宿泊先までウイリーした状態で乗せてもらった
保険は手厚くかけておくに限る→マイカーも見直そう


フットサル

2023-04-03 | 日記
会社の仲間とフットサル
翌日のライブに向け、無茶な動きを注意
ボールコントロール→練習していなのに上達している
 
いつもの体育館より広く、かなり走った
いい汗と後輩たち→感謝


美山マラソン

2023-04-02 | 日記

美山マラソン→2ヶ月連続のフルマラソン
土砂降り→ゴミ袋を2枚被って出走

終始アップダウンのコース&雨→エグい
ランニングシューズ→雨でジュクジュク状態
ハコバンに用意してくれた手作りおにぎり→美味しかった

結果→完走者の中で最下位
ゴール付近で実行委員のお爺さんが迎えにきてくれ、伴走
ゴール会場の公民館→自分待ちの参加者全員→拍手

アットホームな大会→来年も出たい


トレイルラン

2023-03-22 | 日記

朝から山間ランニング
四季の郷公園~貴志川へ続く山間コース
急激な斜面を登り、山奥へ進んでいった
途中、イノシシ対策の鉄線や罠の捕獲檻が出没
これ以上奥へ進むのは身の危険を感じ、コース変更

四季の郷公園内の散策コース
急激な斜面と林道だが、日陰でGOOD


うおんたな

2023-03-21 | 日記

「おやじファイト」の観戦後、近くの「うおんたな」へ
商店街を歩き、明石焼とたこめしを食べた

お土産→いかなごのくぎ煮、茎わかめの佃煮
帰り→阪神高速の渋滞

いい試合が見れ、観光ができ、最高の休日


おやじファイト

2023-03-20 | 日記

「おやじファイト」のタイトルマッチ
普段一緒に練習している同級生→挑戦
明石市まで応援に行った
入場曲→自分のドラムソロから始まる

試合→終始リードし圧勝→新チャンピオン誕生
練習相手がチャンピオンである→感謝


痛み

2023-03-15 | 日記

夜ランニング
大阪マラソン後、走り始めて約5kmで痛みが出始める
少し休むと、また少し走れるがまた痛くなる
この身体では42kmの完走は難しい

残りの調整期間→足との相談


リゾートラン

2023-03-12 | 日記

美山マラソンに向け、トレーニング
白浜ホテル→チェックイン後、すぐに走った
アップダウンの多いコース

膝の痛みが勃発→途中から徒歩
大阪マラソンのダメージが残っているのか?
フォームが悪いのか?


加太

2023-03-07 | 日記
大阪マラソン後、長距離ランニング再開
大川峠を越え、多奈川から市内へ戻る30kmコース
予定していたが、7km地点で足の痛み勃発
加太まで行き、ダウン
 
マラソン復帰→まだダメージからの回復がダメだ
次の美山マラソン42km→山道なコースだけに焦る


初勝利

2023-03-06 | 日記

「おやじキック」
「team KICKDOWN」より、剣サンと平松サンが出場
テコンドー道場(元Ash)より、TAKUMA君出場
音楽仲間のナッパ君出場
護身術の先生の道脇サン出場

剣サン→延長戦を制し、初勝利
セコンド業で初の勝利となり、感動

対人相手の勝つ事の難しさや喜びを知った→快挙


ライトスパー

2023-03-04 | 日記

KICKDOWN
「おやじキック」へ出場する選手と最終調整

翌週の「おやじファイト」へ出場する同級生とライトスパー
気を抜いたら、ダメージ大で打ち抜かれる
スリルがあるが、試合前となると殺気UP

仲間みんなで勝利へ向かいましょう


運動復活

2023-03-03 | 日記

白浜Ash
大阪マラソン後のダメージから復活
思ったより早く回復してきた

急激な動きはやめて、汗を流すことに専念
ランニングによって、足腰の安定が増した気がする