goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

旬醸 信州産100%ナイアガラ白 

2014-05-11 | お酒

今日は父さんの好きなナイアガラを飲みます。

スーパーで買ったのですが、酸化防止剤無添加で、信州産100%のナイアガラぶどうを使っています。

 

甘さがさっぱりした飲みやすいワインです。

豚キムチ炒めを食べながら飲みました。

アルプスワイン 2013 旬醸 ナイアガラ白

株式会社アルプス 長野県塩尻市塩尻町260

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父から勝沼へ、勝沼ぶどう郷ワイナリー「山梨ワイン(くらむぼんワイン)」

2014-04-30 | お酒

旅の最後は私が一番楽しみにしていた勝沼ぶどう郷のワイナリー訪問です。

2年前から、勝沼ぶどう郷ワイン祭りに参加して、日本産ワインのファンになりました。

去年買った「アジロンダック種」ワインを製造している山梨ワインのワイナリーに行ってきました。

古い民家のような建物を入ると白熱灯の小さなお部屋で数人のお客様が試飲をしていました。

アットホームな感じで、何か良い感じ!(写真がなくてすみません)

お部屋に入ると丸テーブルの上に試飲用ワインが15本ほど並び、すぐ横のカウンターごしにお店の方がさっと試飲用グラスを差し出してくれました。

お~~、こんな体験は初めて。

私の好きな甘口ワインをいくつか試飲して、3本買うことに決めました。

 

左から、「アジロンダック 甘口」税込1590円、「遅摘み甲州 極甘」税込2850円、「新酒ナイアガラ」税込1430円です。

お店だ買うよりお安く買えるのですね。(@_@)

父さんは運転するので、試飲できませんでした。

父さんの好きな「ナイアガラ」も買って、二人で飲むのが楽しみです。

とっても嬉しいひと時でした。

 

秩父のスーパーマーケットベルグでは、生葡萄酒 原作印「秩父ワイン」税込1620円(有)秩父ワインを買いました。このワイン、お店によって値段が200円前後違います。

地元スーパーによってみるのも良いかもしれません。

 

山梨のスーパーでは、「赤わいん」税込1089円(株)シャトー勝沼も買いました。こちらは我が家の近くのスーパーでも手に入りますが、やはり地元スーパーで100円ほどお安く手に入れました。

 

最近はまっているのは赤の甘口です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRANDE POLAIRE 北海道 ミュラーゥルガウ 2012

2014-02-20 | お酒

またまた私好みのワインを見つけました、それも近くのスーパーで。

「グランポレール北海道ミュラートゥルガウ 2012」です。何か賞も取ったようです。

  

若草を想わせる爽やかな香りと穏やかな酸味が特徴の優しい味わいのワインです。っと裏ラベルに書いてありましたが、全くその通りのワイです。

ピースポーターを思い出させるようなワインです。

今日は、夕飯のかた焼きそばとともにいただきました。

製造元 サッポロワイン株式会社

ブドウ品種:北海道産ミュラートゥルガウ種100%

飲み頃温度:5~7度 味のタイプ:爽やかな甘口

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピースポーター ミヒェルスベルク リースリング カビネット(ドイツワイン)

2014-02-04 | お酒

じゃ~~ん、ピースポーターのリースリングで~す。

   

これは23年前、お酒が苦手な私を導いてくれたワインです。

アルコール度数8.5%なのでワインの中では軽い方です。

ただ、とてもフルーティーでさわやかでさっぱりしていてお酒が強くない人にはお薦めです。

当時、ワインに関しては全く無知(今でもあまり変わらないけれど・・・)だった私に友人が教えてくれました。

緑のボトルはモーゼルで茶色のボトルはライネッセンと決まっているのだそうです。

ボトルの色で産地がわかれているのですか、合理的です。

これ、町の酒屋さんに売っていたのですよ。

なんか嬉しくて買いました。

最近ドイツワインはなかなか並んでいないし、ましてピースポーターリースリングがあるなんて(^.^)/~~~

十何年ぶりに飲んだお味は、重さがまったくなく初めて飲んだ時と同じ印象でした(^^♪

ゲブリューダー・シュテッフェン

ピースポーター ミヒェルスベルク リースリング カビネット

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑酒

2014-01-28 | お酒

金柑酒を仕込みました。

金柑・・・2.3kg、氷砂糖・・・600g、リカ35%・・・1.8L 

金柑は洗ってヘタを取り、丸ごと入れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする