goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

丹波黒豆きんつば

2011-11-15 | 2011年 日常
週末を利用して京都に行きまた。

ちょうど西本願寺で「親鸞聖人750回大遠忌法要」というのをやっていましてとても混雑していました。

お寺までの道に大きなテントが張ってあり、中で仏具やお菓子を売っていました。

そこで買った一品です。

黒豆の味がぐっと引き立つきんつばです。

正直言って、従来のあづききんつばの方がほっくり甘くて美味しいなと思ったのですが(味見をしました)、黒豆のは珍しかったので買いました。

でも、決して美味しくない訳ではありませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏花だけではもったいない~

2011-11-15 | 2011年 日常
ぽんぽん小菊があまりによく咲いているので仏花だけではもったいないので、食卓用に切ってきました。

我が家の土によくなじんでいるのか、仏壇に飾った花もまだ生き生きしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー復活

2011-11-15 | 2011年 日常
一度坊主になってしまったブロッコリーですが、カリフラワーや赤キャベツの苗を植えたのを期にネットを張ったので、復活しました。

真ん中から葉が成長し、買った時と同じの大きさになりました。

あ~、よかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はニンジンの葉っぱだよ。

2011-11-08 | 2011年 日常
バリッ、バリバリバリ・・・じゃないけどね。

大きくなった葉っぱをいただきま~す。

この葉っぱ食べちゃうとニンジンが大きくならないんだってさ~。

で、どうなるの?

土の中のことはわからないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はこれだ!!

2011-11-07 | 2011年 日常
この実は実においしい。

なぜか、いつまでもここにある。

あ~~ぁ、僕のためか。

これ、赤しそのみだってさ。

つぶつぶをもぐもぐして、よく噛んでるといい匂いだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする