goo blog サービス終了のお知らせ 

山々を越えて、一つ、ひとつ

Thanks for everything🌞

白い月

2022-05-20 | 2022年 日常

夕方、東の空の薄っすらとピンク色の雲の中に、真っ白な月が顔を出しました 。

これから日が暮れて、満月は、東から西へとまるまる夜中の時間を使って移動していきます。

あれやこれやとやっていてつい夜更かしし、雨戸を閉めようと窓を開けると南の空に満月が上がっていて、夜中なのにベランダに出て眺めてしまったりします。真っ暗で、静かで、彩も単調ですが、冷たい感じはしないんです。「やあ、こんばんは。」なんて、言われているみたいで。知り合いではないけれど、あかの他人でもないような。

白い月って、『おとな』を感じます✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の収穫

2022-05-19 | 2022年 日常

お天気が良いので梅の収穫をしました。

高齢者なので、準備はしっかり!まず、スニーカーを履く。足元の安定が大事です。

背伸びして取れるところからとる。背伸びはストレッチ運動!?。

そして、あとちょっとで届かないところは、大きい植木鉢をひっくり返して踏み台に。

そして、ずっと高いところは、大きな傘を広げて受け皿にして、高枝鋏✂️でとりました。

傘の中は、

とりたての梅です。

洗って一晩水に浸けて、明日仕込みます😊

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海焼きそば

2022-05-15 | 2022年 日常

お昼に上海焼きそばを作りました。

ストレートの細麺でオイスターソース味です。黒豚もも肉の脂部分を小さく切って、すった生姜と先に炒めて脂を出してから、残りのもも肉、玉ねぎ、ニラ、にんじん、ピーマン、もやしを炒めます。そこにソースとほぐした麺を入れて炒め合わせて出来上がり。

湯呑み茶碗には、赤ワインがはいっています。かっこ悪いけれど、美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F4

2022-05-14 | 2022年 日常

とうとうF4に昇格?、しました!

スケッチブックのことです。最初は、SMというサイズから始めて、F2になり、そして今日からF4を使います。画面が大きくなるとどんな感じかなっと、ちょっと緊張気味です。

この歳になると上手に描けることも目標ですが、描いている時の高揚感がとても大切です。

夏に向けて、色を選びます。あっ、その前に梅雨がありますね。季節の移り変わりを感じながら、自己流ぬり絵は続きます❣️

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直線距離50km

2022-04-30 | 2022年 日常

富士山の雪がしっくりくる、少し寒い朝だったけれど、日中は爽やかな晴天になりました。

この写真は、昨日見た番組「World Truck Road 〜俺の助手席に乗らないか〜」より

空は果てしなく広く、広大な大地に伸びる州間高速道路86。直線道路が50km以上も続いているそうです。そこをずっと走っていくってどんな感じなのでしょう。

この雄大な景色を見ていて、行ってみたくなりました。実現するには・・・気力、体力、あとは何が必要か?

それとも・・・『ロマン』、でしょうか❣️

冒頭で、ゲーテの言葉『人は到着するために旅するのではなく、旅するために旅するのだ。』が紹介されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする