【誕生日】
☆ジャン・マレー Jean Marais (1913.12.11~1998.11.08)

医師の息子として港町シェルブールに生まれました。中等教育を終えた後パリのリセ・コンドルセで学び、シャルル・デュランの
指導を受けましたがコンセルヴァトワールの受験に失敗し舞台の端役に甘んじていました。1933年頃からは数本の映画の端役で
出演していましたが、1937年にジャン・コクトーとの出会いを機にコクトーの舞台劇で『エディプス王』、『円卓の騎士』さらに
『恐るべき親達』などで主役を演じ不動の人気を得てそれ以降はコクトーの演出するすべての舞台や映画に出るようになりました。
映画としては1945年の『美女と野獣』 がヒット作となり、彫りの深い二枚目新人俳優として一躍脚光を浴び、俳優としての地位を
固め第二次大戦後の1940年代のフランスを代表する人気男優となりました。
バイセクシュアルであったジャン・コクトーの長年の愛人ともいわれ、1942年にミラ・パレリと結婚したものの1944年には離婚し
その後は生涯独身を通しました。
【主要出演作品】
1943年『悲恋』 L'Éternel Retour

1945年『美女と野獣』 La Belle et la Bête【YOUTUBEより】
1947年『双頭の鷲』 L'Aigle à deux têtes

1948年『ルイ・ブラス』 Ruy Blas
1948年『想い出の瞳』 Aux yeux du souvenir
1948年『恐るべき親達』 Les Parents terribles

1950年『オルフェ』 Orphée【YOUTUBEより】
1950年『ガラスの城』 Le Château de verre

1950年『奇蹟は一度しか起こらない』 Les Miracles n'ont lieu qu'une fois

1953年『真夜中の愛情』 Les Amants de minuit
1956年『恋多き女』 Elena et les hommes

1957年『忘れえぬ慕情』 Typhon sur Nagasaki

1957年『白夜』 Le Notti bianche

1959年『オルフェの遺言』 Le testament d'Orphée

1961年『サビーヌの掠奪』IL Ratto delle Sabine
1964年『ファントマ/危機脱出』 Fantômas

1965年『ファントマ/電光石火』 Fantômas se déchaîne
1967年『ファントマ/ミサイル作戦』 Fantômas contre Scotland Yard
☆ジャン・・ルイ・トランティニアン Jean-Louis Trintignant (1930.12.11~ )

温厚でなおかつ知性と繊細さによって人々から尊敬されたフランスの演技派俳優です。
南仏・ヴォクリューズ県ブロランリに生まれ、パリで中等教育を終えてからシャルル・デュランについて演技を学び、1951年に
『真夏の夜の夢』で舞台デビューを果たしました。その後、シェイクスピアや新作劇など20本以上の舞台出演で有望な新人として
注目を集めました。その芸域の広さと際立った演技力が認められて1955年にクリスチャン・ジャック監督の『空と海の間に』で
映画にも進出し、1959年にヴァレリオ・ズルリーニ監督のイタリア映画『激しい季節』で堂々の主役を演じました。1966年には
クロード・ルルーシュ監督の『男と女』が当たり役となり、その後も幅広いジャンルで俳優活動を続けました。
【主要出演作品】
1955年『空と海の間に』Si tous les gars du monde

1956年『素直な悪女』Et Dieu... créa la femme

1956年『乙女の館』Club de femmes
1959年『危険な関係』Les Liaisons dangereuses
1959年『激しい季節』Estate violenta【YOUTUBEより】
1962年『新七つの大罪』Les Sept péchés capitaux
1962年『追い越し野郎』Il sorpasso

1962年『スエーデンの城』Château en Suède

1964年『マタ・ハリ』Mata Hari, agent H21
1966年『男と女』Un homme et une femme【YOUTUBEより】
1968年『女鹿』Les Biches

1969年『Z』Z
1970年『暗殺の森』Il Conformista
☆リタ・モレノ Rita Moreno (1931.12.11~ )

『ウエスト・サイド物語』のアニタ役で圧倒的な迫力によって絶賛されたプエルトリコ出身のダンサー、女優です。
プエルト・リコのウマカオに生まれ、生後間もなく一家でニューヨークに移住しました。4歳の時から子役のダンサーとして名を
知られるようになり、少女期にはナイトクラブでダンサーとして活動し、また、アメリカ映画のスペイン語吹替えなどもつとめ
ました。1949年頃から映画の傍役などに出演していましたが、1961年の『ウエスト・サイド物語』において挿入歌の『アメリカ』
を圧倒的な迫力で唄って踊り、ヒスパニック系のトップスターとなりました。
70年代以降はTV出演が中心となりましたが今なお現役として活動を続けているようです。
【主要出演作品】
1952年『雨に唄えば』Singin' in the Rain

1953年『北西騎兵連隊』Fort Vengeance

1954年『悪の花園』Garden of Evil

1955年『野性の女』Untamed
1961年『ウエスト・サイド物語』West Side Story【YOUTUBEより】
1961年『肉体のすきま風』Summer and Smoke