港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

『アラバレーロ』 オスヴァルド・フレセド楽団

2018-10-09 15:32:47 | アルゼンチンタンゴ

”Arrabalero” Osvaldo Fresedo  【YOUTUBEより】 



この曲は1927年にオスヴァルド・フレセドが作曲、エドゥアルド・カルヴォが作詞した古典曲です。
タイトルの”Arrabalero”とは、下町の与太者といった意味なのですが、これが転じて粋で陽気な遊び人すなわちプレイボーイの
ことを指しています。
元々はタンゴ・カンシオンで、下町のやくざ者を愛してしまった娘の心情を綴ったものなのですが、一番の歌詞では陽気なお転婆娘が
アラバレーロに惚れこんでウキウキとしていますが、二番の歌詞ではそのアラバレーロは札付きのワルだったので悩み苦しむといった
内容となっています。


動画の画像はジーナのエスメラルダのようですね。