千羽鶴のちょっと気になったこと

時事問題や法律・阪神について気になったことを書いていきます

パラレルワールド

2011-10-18 02:03:52 | 日記

パラレルワールドってご存じですか?

いまの世界とは異なる世界…。
う~ん…文系のわたしには難しいお話しですが、

同じような状況の世界なんだけど微妙に異なる世界。
自分自身も存在するんですが、それは自分ではない…。

このパラレルワールドはタイムスリップした時に生じる

親殺しのパラドックスを説明するためのものとされています。
つまり過去に遡って自分が生まれる前の両親のどちらかを殺害した場合、
その後に生まれるはずの自分の存在はどうなるのか?ということ。

これを説明するために、その後の世界は元々自分がいた世界とは異なる世界だから問題ないのだというのです。


なんでこんなお話しをするのかといえば、いまスカパー!でこの問題が放送されているんです。

TBSドラマ「仁」でもこのパラレルワールド理論で説明しようとしていました。
ただ現在に戻った後に過去にいた自分の存在が否定されていることに気がつきます。
しかし、パラレルワールド理論ではないようです。
過去に存在していた自分についての手紙が残されていたからです。
揚げ出し豆腐が好きだった先生がいたということが明記されている。
つまりそれならタイムスリップした時代と現在とは繋がっているということになるよねぇ。
???
ここまで来ると文系では難しくなるw

ペニシリンを発明したのが日本人だということになるし、醤油メーカーは医薬品メーカーになっていてもおかしくない。


不思議なことをそのまま受け入れていろいろ想像してる間が楽しいのかもね。
これを専門にして研究しようという気にはなれないわw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿