千羽鶴のちょっと気になったこと

時事問題や法律・阪神について気になったことを書いていきます

たまこまーけっと 映画化

2013-12-19 12:35:46 | アニメ

京アニが贈る完全新作映画『たまこラブストーリー』、2014年4月26日公開(マイナビニュース) - goo ニュース

あ、このアニメーションは見てました。
可愛い絵で気に入ってますよ。
内容は…まぁ日常を描いたほのぼの系でしょうか?

いよいよ映画ですか。

通常放送の評判が良かったのでしょう。
けいおんとかも同じパターンですね。

全くの新作ということですから、原作はない?


ほのぼの系のいいところは、基本的に一話完結なんで、見逃しても気にならないことですかねぇ。
全体の流れはあるので、登場人物が新たに出たりしますが、お話しが盛り上がった場面で続きは次回ということはありません。
最近のアニメーションはだいたいこんな感じでしょ。

でも録画する場合は、当然全話揃えないと気がすまなくなるののねぇ^^


戦国コレクション

2013-07-27 02:56:38 | アニメ

今週からアニメ三昧ですよぉ^^
中二病でも恋がしたい
じょしらく
戦国コレクション
等など放送されています。
あ、スカパー!の話ね。

以前からネットでは評判のアニメが多いでしょ。
第一話から見てみようかと…(^^ゞ

ちなみにいま、戦国コレクションやってます。
第一話は予想通り織田信長さんですねぇ。
あ~全員女の子なんですが、見たことあるのは尼子経久ぐらい。
幼稚園児なんですよ!これが!!

あ~徳川家康はアイドルだっけか…。

まぁいいわ(∀`*ゞ)テヘッ


変な歴史物

2013-04-06 02:32:29 | アニメ

変な歴史物…。
フジテレビで女信長が放送されていましたが…。
織田信長が女性という設定です。
近年こんなのが多いですよね。
徳川吉宗が女だったりして、大奥が男の園だったりします。

アニメーションでも同じ傾向があるようです。
戦国コレクションというアニメは戦国武将が全員女性、しかも萌え系の女の子なのです。
尼子経久などは幼稚園児という設定。
徳川家康がトップアイドルだったっけ?

強い女性に憧れる?
いやいや、そうじゃないでしょ。
ありえない設定を楽しんでるだけかもねぇ。
共通しているのは美人や可愛い子が基本ということ^^

-------------------------------------------
女信長は将来の当主として育てられていく設定。
これってベルサイユのばらのオスカルと同じじゃないの?
ん~それなら女性に人気があってもいいんだろうけどね。
実際には男性の方の視聴率が高いと思う。

戦国コレクションの方は微妙に歴史的な事情が入っているのよ。
尼子経久の場合は築城技術だったり、徳川家康は頂点にたっても更に上を目指すというもの。
ただ歴史アニメじゃないのでご注意を^^


お正月とアニメーション

2013-01-05 02:33:45 | アニメ

ちょっと遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね^^

去年はいろいろ有りましたねぇ。
祖母の介護…いまも週3日ぐらいお世話をしています。
iPhone5の購入…初めてのスマートフォンです。
こちらは非常に楽しい。
電話やメールだけじゃなく、これで家計簿や予定表を作ることができるなんて。
それに当初の目的だったカーナビゲーションアプリもいい感じで動作します。
近場のお店を探す場合はgooglemapの出番。
位置情報がしっかりしてるから、間違いなく目的地に到着できる。

-------------------------------------------
今年はどうするか…。
司法書士試験受験準備はいよいよ基本問題集から過去問題集へ移行。
今年はなんとか合格したい。
まぁ毎年のことなんですが…。

-------------------------------------------
気になるのは阪神タイガースですw
西岡選手や福留選手を補強しました。
平野さんや金本さんの代わりでしょう。
投手陣では守護神・球児がメジャーに行ったため、当分久保さんが担当するという噂が…。
新人としてはなんといっても藤波くんと北条くんでしょう。
甲子園ではライバルと見られていましたが、同じチームになるとはねぇ。

不気味な存在なのが横浜です。
とにかく補強しまくってますね。
特に他球団から外国人選手を取りまくり。

-------------------------------------------
お正月は祖母をうちに呼んできて、一緒にスカパー!HDの一挙放送を見ていました。
ドラマよりもアニメーションが好きみたい。
みなみけの一挙放送を3日連続で見ていましたよぉ。
わたしは途中で寝ちゃったけどねw

アニメーションを見ている間は安定してるんですよね。
不思議ですよ。


謎の彼女X

2012-12-19 00:09:28 | アニメ

いまスカパー!で「謎の彼女X」というアニメーションを見ています。

実は本放送時は途中から見たので改めて再放送を見ようかと…。

このアニメーションはヨダレがテーマです(*_*)

月刊アフタヌーンという雑誌に掲載されていたようですが、成年コミック?

通常の少年漫画雑誌ではちょっと過激な内容かも…。

-------------------------------------------

本放送では最後まで見たので最終回も知ってるんですが、実に良い感じなんです。

今からならまだ第1回から見ることができるので、スカパー!AT-Xを契約しているなら見てみるといいでしょう。

 

う~ん…まぁ好きな人のものならなんでも好きになるというのは理解できるけど、

ヨダレというのは…(^^ゞ

同人誌の世界ではキスのことを唾液交換と言うらしい…。

某掲示板で見ましたが、いや…まぁ…なんというか…(^^ゞ

 

このアニメーションはちょっと違うんだなぁ。