千羽鶴のちょっと気になったこと

時事問題や法律・阪神について気になったことを書いていきます

プロ野球開幕…阪神は?

2014-03-28 23:19:53 | 阪神

巨人14安打12得点で阪神下し開幕白星(日刊スポーツ) - goo ニュース

はぁ…まったく…。

4点取った直後に追いつかれるなんて。

久しぶりに二神くん出てたんだねぇ。

結局12点も取られてるし。

緊張感がなくなったのね。

 

まぁ明日ですよ。

しかし、若い選手が活躍してないねぇ。

歳内くんや一二三くんはどうしたの?

大量点を取られたときは使ってもいいでしょ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ミニスカ CA制服

2014-03-18 23:19:48 | 日記

超ミニスカ波紋、乗務員側は「仕事集中できず」(読売新聞) - goo ニュース

 

最近の気温の変化に対応できず、体調不良です(T-T)

さて、今回はスカイマークで採用されたCAの制服についてです。

かなり丈が短い…。

男性はどう思われるのでしょう。

スカイマークは経費節減ということで、通常の制服もポロシャツみたいですね。

CAはかつてスチュワーデスと呼ばれていた時代、女性のあこがれの職業だったみたい。

男性にとっても憧れだった?(^_^)

今でもそうなんでしょうけど、航空会社の経営戦略で契約社員的な扱いに変更されているようです。



今回の制服の特徴はとにかく丈が短く、姿勢によっては下着が見えてしまう可能性も…。

かつて日本航空も1970年代にミニスカートタイプを採用していました。

アテンションプリーズや白い滑走路というドラマで見られましたねぇ。

スカパーで見たことがありますが、結構カッコいい(^_^)


でもね、今では飛行機を利用するというのは特別なことではありません。

飛行機内で問題を起こす乗客もいますよね。

こんな制服だとセクハラを誘発すると考えられるのも分かりますよ。

話題性を重視してるんじゃないかなぁ。

制服を変えたからといって搭乗率が増えるのかなぁ。

まぁ機内サービスも大したことないし、乗客も特別な移動手段とは考えていないでしょ。

速く安全に移動できればいいということ。


でもポロシャツというのも…なんだかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムマシンがあったら

2014-03-12 00:02:58 | 日記

タイムマシンがあったら、どの時代に行きたい?「坂本龍馬を助けたい」「ドラえもんが本当にできあがったのか?」(マイナビスチューデント) - goo ニュース

 

個人的には高校時代かなぁ。

歴史上ということなら、平安時代(*^_^*)

摂関政治の全盛期…ちょうど藤原道長あたりかなぁ。

源氏物語の頃。

NHKの大河ドラマではあまり取り上げられない時代ですね。

あまり変化がないからかなぁ。

平安時代なら末期の源平の頃が話題になることが多いでしょう。

大河ドラマにも平清盛や源頼朝を主役としたものがありました。

室町時代もいいねぇ。

足利義満や義持の頃。

男性なら戦国時代や江戸時代末期が人気?

未来の方はあまり興味ない。

想像できないもの。

100年後、500年後とか…。


-------------------
ただね…平安時代といっても、病気になったら治らないとか、歯が痛くなったらどうするの?とか現実的なことを考えたら、いまがいいよね(^_^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットと艦これ

2014-03-10 00:43:19 | PCデジタル

「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変 世界シェア2%のウィンドウズタブが日本で台頭(東洋経済オンライン) - goo ニュース

 

なんと艦これがタブレットの売れ行きに影響しているとは…。

艦これとは艦隊これくしょんというブラウザゲームのことです。

旧日本海軍の艦船を擬人化したもので、実はわたしも参加しています(^_^)

基本的にはwindowsPCで遊ぶことを前提にしていますが、気軽に楽しむにはタブレットが適役というわけでしょう。

回線状態が悪いとイライラしてしまうのですが、今では電車での移動中でも問題ないようですね。

それで通勤・通学時間中にも艦これをやれる…と。


タブレットといえば、iPadが人気ですが、艦これをするためにはwindowsが必要なので、windows搭載機が売れているのでしょうね。

 

タブレットって外で使うわけだから、なんと言っても軽くて持ちやすいことが条件です。

さらにカッコいいこと(^_^)

その点ではやっぱりiPadが誰でも知ってる人気機種です。

でも意外なところに弱点がありましたねぇ。

まさか艦これとは…。

-------------------
艦これは基本的に無料で楽しめるので、興味がある方は参加してみては如何でしょう。

ただ、萌え要素満載なので気をつけた方が…w

そうそう艦娘(擬人化された艦船)と結婚もできるようになりました(・∀・)ニヤニヤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐村河内氏 記者会見

2014-03-08 00:59:51 | 芸能

佐村河内氏 告発者と会見でバトル 「謝罪でなく反論」と批判(デイリースポーツ) - goo ニュース

 

お昼のニュースでこの会見を見ました。

最初見たときには代理人かと思うほど、雰囲気が違っていましたねぇ。

ゴーストライターを使っていたことは認めていました。

そして聴力についても完全に聞こえないわけではなく、ある程度回復していたことも。

聴力検査結果では難聴と判断され、聴覚障害に該当しないと判明したようです。

-------------------
記事では、今回の件を暴露した新垣さんの話の一部に虚偽があることを主張しています。

聴力に関して以前から聞こえていたはずだという部分です。

これに対しては訴訟も検討するというお話でした。

-------------------
ただねぇ…問題はこの部分じゃないと思うんですよ。

聴力に関する専門家によれば、聴覚障害2級の人が回復するのは非常にまれなケースとしていました。

もちろん完全否定しているわけじゃないので、佐村河内氏の場合はこのまれなケースに該当するのかもしれません。

ただ、聞こえなかったということの証明は難しいでしょう。

聴力障害検査では聴覚障害に該当しないとされてしまっているわけですから、以前から聞こえていたという考えられても仕方ない。

なんだか自分が一方的に悪いのではないと主張しているような感じです。

-------------------
問題なのは自分で作曲することはできなかったわけですよね。

設計図を示して、実際の作曲は新垣氏に依頼していたと…。

設計図…う~ん…こんな感じの曲を作ってというものなのかしら?

それなら原案者という形にしていればよかったのでは?

被爆2世としての使命とか闇に沈む人たちに光を当てたいとか…なんだかなぁ。

別に作曲という形じゃなくてもいいんじゃないのかな。

演奏者としてでも可能でしょう。

-------------------
佐村河内氏は新垣氏に対して訴訟を起こすと言ってますが、それよりも自身が訴訟を起こされる可能性が高いことを知っているのでしょうか。

CD会社の被害は大きい。

信用問題ですからねぇ。

特集番組を放送したNHKはどうでしょう。

CD購入者は?

実はこのCD購入者からの賠償請求が難しいのです。

曲を気に入って購入した人の場合は、実際に曲を楽しめたわけですから問題はありません。

障害者である佐村河内氏の曲だから購入したという人たちが問題です。

聴覚障害者の曲という部分に着目してCDを購入したということです。

あまりピンとこないかもしれません。

障害者の曲だからCDを買うのでしょうか?

でもいるんでしょうねぇ。

例えば、パン屋さんなどでも、障害者が作っている場合はマスコミの取材とかあるし、購入者も多いのです。

製品としてのパン自体の評価というよりも、障害者が頑張って作っているということが購入動機なんです。

NHKの番組でも聴覚障害者という点を重視しています。

だからこそ、障害の部分が虚偽だったということの反響が大きいのです。

せめて自分で作曲していれば…。

-------------------
佐村河内氏が以前の聴覚状態に過剰に反応するのは、当時は聴覚障害であったことに間違いはないということをはっきりさせたいわけでしょう。

佐村河内氏の場合は聴覚障害者であるということが前提で評価されていたのですから、この部分は譲れないということ。

でも世間の流れは以前から聞こえていたのではないかということになっています。

今回の会見でも厳しい質問が多いようです。

-------------------
佐村河内氏が新垣氏を訴えた場合、通常は原告側である佐村河内氏が新垣氏の嘘を証明しなければなりません。

その際ポイントになるのは、2002年に横浜市が身体障害者手帳を交付したという事実です。

公的機関の認定を受けているということ。

ただその検査方法に問題があることが指摘されています。

横浜市も今回の件で検査方法を再検討するとしていますね。

そして2002年の時点では聴覚障害2級に該当していたとしても、現在では該当しないと判断されています。

どの時点から該当しなくなったか、つまり回復してきたのかが分からない。

証明ができない。

障害者手帳は一度交付されると更新義務がないために長期間継続使用されることもあります。

介護認定のように1年ごとに面談を受けて再申請するというものではないようです。

介護認定の場合は、面談で回復していると判断されると介護等級が下がることもあるんですね。

障害者認定の場合は、回復するのがまれということを前提にしているのではないでしょうか。

悪化することはあるでしょう。

悪化した場合は再申請するわけですが、回復しても認定解除を申請することはあまりないでしょうね。

やはり介護認定のように一定期間内に再検査をした方がいいのかもしれません。

-------------------
今回の件はゴーストライターという問題だけではなく、障害者認定制度にも影響を及ぼしそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする