生活管理・日用品ブログ

増田カイロの臨床における生活指導内容。NAET施術と併用して弱アルカリ体質を維持しましょう。

いつでも犯人は感染源

2020-10-30 | 体調管理

10月から3月は、基本的に「高気圧優位」となります。
高気圧優位の時期には細菌が、そして寒く乾燥した時期にはウィルスが活発化する傾向にあります。

安保徹先生の著書にも、《秋晴れのゴルフ日和の日に限って、消化器外科医は緊急手術に呼び出される》というように、秋には虫垂炎が多いという例えを出しておられました。
現代では、まずは抗生剤の内服や点滴で抑えるのが一般的かと思いますが、とにかく高気圧優位=細菌活性↑ということです。

増田カイロではNAET®を使って有形無形の身の回りの物すべてと自分を合わせていく『体質改善』を進めていきますが、誰のどんな心身の問題においても、犯人(原因)はすでに体の中にいる「潜在感染源」であることがわかります。
痛みを起こすのも、かゆみを起こすのも、急性・慢性炎症を起こすのも、感情を乱すのも…、みんな自分の体の中にいる感染源の仕業です。

我々の体内・体表には多くの常在菌を含む潜在感染源が同居しているわけですが、口腔内・鼻咽腔・腸管内・膣内といった大きな感染源のグループの中で最も手ごわいのが【口腔内の細菌叢】です。
その中に含まれる歯周病菌、そしてその黒幕であるカンジダが手ごわいのです。

歯周病菌が、がん・動脈硬化(脳卒中・心筋梗塞)・心疾患・誤飲性肺炎・認知症・糖尿病・骨粗しょう症・早産・不妊・精神疾患・自己免疫疾患・発達障害・アトピー・喘息・アナフィラキシー・病巣感染など、いろいろな症状・病態に関与していることは、いろいろな論文が出ている通りですが、逆に臨床の立場からすれば、関係ない疾患を上げることの方が難しいと思っています。

それだけ重要な歯周病菌は、何百種類ともいわれますが、トップ3及びトップ5はいつでも不動です。
いろいろな歯科医院のサイトにもその詳細が紹介されていますから、検索してみてください。

臨床的に、歯周病菌に関連した口腔内の自覚症状としては、以下が挙げられます。
①歯磨きをして出血する
②歯茎の不快感・腫れ・赤味
③歯・歯茎の知覚過敏
④朝起きたら口腔内がねばねばする
⑤口内炎・舌苔
⑥口臭を感じる
⑦歯のぐらつき・堅いものが噛めない
⑧歯が長くなった(歯茎が委縮した)・隙間が広がった
⑨抜歯の必要性
⑩神経処置の必要性、および神経処置が長引く
増田カイロでもこのトップ5を含めた約20種を調べて、アレルギー除去していきますが、やはりトップ3・トップ5の影響度はどなたも大きい、といえます。

トップ3の中でよく話題になるのは《ポルフィロモナス・ジンジバリス》という菌です。
これはがんや認知症との関連がここ数年特に研究として発表されて注目を集めていますが、私個人の臨床の感覚としては、スピロヘータという種類の細菌の仲間である《トレポネーマ・デンティコラ》もかなり顔つきが悪いように感じます。(トレポネーマで有名なのは梅毒で、日本においてもこの10年で患者数が増えています。)

そしてすべての歯周病関連細菌の黒幕はカンジダ・アルビカンスを代表とした真菌だと感じてます。
振り込め詐欺の店子(歯周病菌)は捕まるけど、黒幕(カンジダ)はなかなかつかまりません。

感染源と自分のエネルギーを合わせておく

NAET®において、【アレルギーのある感染源には「やられる」】ので、これら細菌・真菌のアレルギーを徹底的に除去することが最優先です。
これらのアレルギーは1回しても、何週・何か月・何年かするとまた反応してきますから、歯科でのお掃除のように繰り返しすることが大事だと思います。

乳酸菌・ビフィズス菌・宮入菌・サッカロマイセスブラウディなどのプロバイオを摂ることは、解決策ではなく、痛み止め・咳止めと同じ対症療法です。
また日本人には乳酸菌アレルギーが多いので、むやみに乳酸菌を摂ってしまうことは、腸内環境をさらに悪化させていきますから、アレルギーがなく、かつ有効度・必要度の高いものだけを使うことが重要になります。

ということで、歯周病菌やカンジダのアレルギーによって、「将来の病理を待っている」のではなく、アレルギー除去をしてこれらの感染源が【居てもいいけど邪魔しない】状況を作り出すことが、すべての健康問題に通じることだと我々は考えています。
どんな感染源であっても、アレルギー除去が完成していれば、邪魔してきませんから、もちろんもう敵ではなく、どんな悪玉菌であっても味方にすらなりえるのです。
アレルギーがなければ、潜在感染源の居心地も悪くなれば、どんどん悪さしやすい菌は減っていきますからね。

マウスケア

その上で、抗菌・抗真菌効果のあるマウスケア用品を使っておければ鬼に金棒です。
もちろん歯ブラシにも、歯磨きにもアレルギーがないこと、これがいつでも大前提です。

アレルギーがあるものは『自分のエネルギー/パワーを落とします』から、どんなに高くて良いものであっても、使っているうちに必ず不快症状や問題につながります。

市販の添加物たっぷりの歯磨きやマウスウォッシュ、そしてせっけん成分の歯磨きは、歯周病菌やカンジダの大好物です。
よって、口腔内各種感染源を抑制することができないだけでなく、より活性化させてしまいますので、当院ではお勧めしていません。

どうしてもせっけん成分の歯磨きがいいという人は、アレルギーがなく、潜在意識(=体の声)がOKで必要性が高ければ、使っていいと判断します。
そしてアレルギーのない抗菌作用を持つ歯磨きとともに、抗カビ成分のマウスケア用品を併用できればなお良いと思います。
増田カイロ日用品ブログ:マウスケア

意識・顕在意識は自分の知識・経験でしかありません。
安全と思っている(思い込んでいる)のはそういう知識が入ってきたことがあったからでしょう。
しかし、何事においても、本当に大切なこと、信じるべきは自分の無意識・潜在意識の声ですから。

ある人にとっての薬は、自分にとっても薬となるとは限らず、毒かもしれないのです。
世の中の万人に良いものなど、この世にありませんから、自分の五感、そして体の声を信じて自分で判断してみてください。

自分の最大の敵は、自分の外ではなく、自分の中にいる

自分の体内にいる「親譲りそして後天的に獲得した潜在感染源」と、いかに仲良くできるかが体質改善のカギとなります。
そしてアレルギー除去を根気強く、確実に進めていくことで、最大の敵を最大の味方に変えてみませんか。

そうなれば自分を否定することもなく、自分に対する肯定感も当たり前になるはずですから。
そうすれば「仕事・家族を守るために自分第一」という物差しが、絵に描いた餅じゃなく、当たり前の現実になりえます。

※いつも手短にと思っているのですが、長くなってすいません。


斉藤記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは『ワクチン』を打っていい人?いけない人?

2020-10-28 | 体調管理
ニュースでもワクチンのことをよく聞くようになりました。

「もう予約が埋まっている」という言葉を聞くと、日本人の心理としては「じゃあ私も行かなくちゃ」になりますが、『ワクチンを打って良い人と悪い人がいる』ことを知っておいてください。

NAET施術者の私の絶対的判断基準は、『そのワクチンの有効度・必要度が、ともに8以上』あることです。
ワクチンの有効度・必要度の低い人が打つから、体調を崩したり、副作用がでるのです。それは筋力検査で体に聴けばわかります。

世の中なんでもそうです。
常識や経験でつくられた自分の意識で考え、判断するから、間違える事・後悔する事が多くなります。
自分の潜在意識の声にエゴなく「素直に」従っていれば、うまくいきます。例えちょっと間違っても反省すればいい程度のことで済みます。

ワクチンの有効度・必要度が高いという基準

1)感染源・ワクチンにアレルギーがないこと
2)QRTで体(無意識・潜在意識)が打っていいよ、といっていること
3)「大丈夫かな」という不安がないこと

インフルエンザウィルスにも、新型コロナウィルスにも、パピローマウィルスにも、肺炎球菌にも、麻疹ウィルスにも、風疹ウィルスにも、ポリオにも、日本脳炎ウィルスにも…、とにかく感染源にまずアレルギーがなければ、引き寄せないので、まず罹ることがありません。
うっかり罹ったとしても、感染源自体にアレルギーがなければ、すぐに回復しますし、重症化する事はありません。唾液や尿でのゲートマッサージで翌日には治ります。

ですから、ワクチン内容にかかわる感染源自体に、そしてワクチン自体にアレルギーがないことは、ワクチン接種の最低条件です。

自分の身体の声は何と言っているか

感染源やワクチン自体にアレルギーがないのに、「ワクチンを打たない」と潜在意識(無意識)が反応する人もいます。
そういう人は、アレルギーがなくても打ってはいけません。身体がNOといっているのですから。

この場合、ワクチンのアジュバントに対するアレルギーがまだ残っているかもしれませんし、どこかの内臓が弱っているから今はやめてという体の声かもしれません。
また卵アレルギーや貧血の人、免疫低下を起こしている人、心配性の人なども、打っていいですか?と聞くと「NO(打ってはいけない)」という答えが返ってくることも多いです。

「ワクチン打って死んだ人がいる」というニュースに不安がる人は、無意識が不安を引き寄せますから打ってはいけない、ということです。
何事も物差しは一緒。反省しても、後悔してはいけないのです。

私は必要性がないから、全員ワクチン接種だと言われても適当に言い訳して打ちませんが、世の中には、仕事柄、打たざるを得ない人もいます。
そういう方は事前に「ワクチン接種してもOK」という状態までアレルギー除去を進めておいてください。

またワクチン接種後の尿を使ったゲートマッサージを1~2時間毎に繰り返してください。
もしくはその足でNAET®施術者のところに行って、唾液+尿での施術をしてもらってください。

基本的な自己管理は免疫をしっかりさせる

事前に除去できることとしたら、免疫がしっかりしていることは大前提です。
弱アルカリを維持するための生活管理として、いつもの足し算・引き算を心がけておきましょう。

足し算;タンパク・塩・食物繊維、重曹クエン酸水、睡眠、ご褒美
引き算;糖質・脂質(揚げ物・こってり・ギトギト)・酵母、電磁波、ストレス、キャパオーバー

ワクチン接種の可否を自分で決定する・まとめ

ワクチン接種の可否についてまとめますと、以下の通りです。
インフルエンザ・新型コロナだけでなく、すべてのワクチンに対しても同じスタンスです。
  • ワクチンの有効度・必要度が8/10以上あること。そして体の声として打ってもいいですと反応していること。
    こういう人はワクチンの恩恵を受けられる人ですから、ワクチン接種をしてもかまいません。
    ワクチン当日の入浴は避け、夕食を早く軽く済ませて、8~10時間睡眠が確保できるよう早く寝て下さい。(ワクチンはこれだけ体にストレスをかけるんですよ)

  • それでも体調のいいときにしておきましょう。予約をしても体調が悪ければキャンセル・延期すればいいのです。

  • そして打った後は、どなたも、唾液+尿でのゲートマッサージを1~2時間毎に当日は行ってください。
    翌朝も不快感あれば朝一番の尿で改めてゲートマッサージしておいてください。それでも不快感続くなら、すぐ担当施術者にご連絡ください。

  • 有効度・必要度が5以下であり、かつ体の声として打ってはいけないと出ていればワクチン接種は危険です。
    何らかの不快症状が出ますし、免疫低下している人なら、その副作用の出現は長期にわたることでしょう。


自分はワクチン打っていいのかな?どうなんだろう?と思う方は、お問い合わせください、またはお近くのNAET®施術者にご相談ください。
斉藤記


※このブログ内での「アレルギー」とは「エネルギーの反発(「自分に合っている・合っていない」「自分のパワーを上げる・下げる」)」のことを示します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度を始めましょう

2020-10-25 | 体調管理

朝晩冷え込み、風も冷たく、秋らしくなってきましたね。
12月~2月の本格的な冬に向けて、色々しておくことはあるのですが、10月の注意点にも書いておいたように、どなたにとっても一番大事なことは【貧血/酸欠対策】です。
そのためにすべきことは、ざっとまとめて以下の3点です。

① 貧血・酸欠関連項目のアレルギー除去を徹底して行い、貧血度・酸欠度を5/10以下にする。
② アレルギーのないタンパク源・鉄・ビタミンC・塩を十分量確保する。
③ 鉄の無駄遣いを減らす。


それぞれに対して簡単に説明します。

貧血度・酸欠度を5/10以下に

まず①に関してですが、貧血に関わる項目としては、鉄だけでなく、タンパク・砂糖・ビタミンC・ミネラル・酸素、その他血液・赤血球・肝臓・脾臓などいろいろありますから、反応するものに対してNAET施術を進めます。鉄は、日本人は特にアレルギーが強いですから、鉄ミックスだけでは不十分です。ヘム鉄・ノンヘム鉄・鉄サプリ(実物)・各種肉・鉄の吸収阻害に関わる成分、そしてフェリチン・ヘモグロビン・トランスフェリン・ミオグロビンといった各種貯蔵鉄もアレルギー除去の必須項目です。

栄養素にアレルギーがあればその栄養素は消化・吸収・代謝されません。自分の内臓・組織・体液にアレルギーがあれば、その本来の役目を果たすことができません。
だからこそ、栄養素を摂っても変わらない人、もしくは逆に悪化する人は、足し算の前に引き算。まずアレルギー除去を済ませておくべきなのです。

もちろん栄養素を大量に摂って良くなったという声もよく聞くのですが、良くなったらそれは喜ばしいことなのですが、10年間以上の大量摂取は大丈夫?とは老婆心ながら思います。
アレルギーがなくて単に摂取不足の人なら、必要量確保すればいいだけなのですが、日本人はもともと軟水の国の遺伝子を持っていますから、鉄・ミネラルにアレルギーのない人はいませんからね。

そして肝炎ウィルスを持っている、肝臓が弱く化学物質や電磁波に敏感である、肝臓に負荷のかかる飲酒・喫煙・定期的な服薬をしている、慢性ストレス状態にあるといった方は、肝臓機能が十分とは言えないので、そういう方の鉄の大量投与はあだになるので、大量長期投与は血液データを見ながら判断してください。
サプリよりも、レバーやもつなど、内臓肉が助けになる人もいますから、何を足したら、何を引いたら自分が心地よいのかをトライアンドエラーで探していきましょう。

貧血に関しては、何度も繰り返しチェックが必要ですから、毎年確認してもらってください。
痛い・かゆい・痺れる・だるいのみならず、がん・心筋梗塞・脳梗塞・認知症・精神疾患・自己免疫疾患など、貧血は万病のもとですから、それだけ繰り返し確認する必要がある重要な項目です。

貧血カウントが5以下になったら、今度は酸欠カウントを下げますので、酸素・二酸化炭素・一酸化炭素・肺・気管支・肺胞・横隔膜など、関連項目の施術を進めてください。

タンパク源・鉄・ビタミンC・塩を十分量確保

②は①と同じで、アレルギーのない栄養素を、自分が自分らしく仕事し、生活するために、まんべんなく十分摂りましょう。
胃腸は筋肉ですから、筋肉を動かすのも酸素・血液ですから、貧血だと、十分な食事も摂れないのです。
食べたくないは、貧血・酸欠だから、胃腸が動けない、という体の声なんです。

鉄の無駄遣いを減らす

③の鉄の無駄遣いは、10月の注意点にも書きましたね。
頭・体を使いすぎない、寒いところにいない、遅くに夕食摂らない、糖質・脂質を摂りすぎない、遅くまで起きてない、汗をたくさんかくほど長風呂しない、ということを挙げていました。
そしてもう一点追加しておくと、私たちの身の回りのもので、最も鉄を無駄遣いするもの、それは『スマホ・携帯』なんです。ガラケーは安全、というものでもありません。

現在においては、持っていない人を探す方が大変ですね。
そしてその磁場エネルギーは10~100メートル、人によってことなりますので、例えばまったくスマホ・携帯を使わない胎児・乳幼児であっても、エネルギー範囲内にいれば影響は十分あるのです。

ですから、クリニックでは貧血カウントが6以下になったら施術しますが、それまでの間は、少しでも影響レベルを下げるためにも、自己治療をしてスマホ・携帯が自分に及ぼす悪影響を減らしておいてください。スマホ・携帯がONの状態で体の近くにあるだけで、身体機能は半分になってしまいます。そんな状況で仕事しても、勉強してもうまくいかないのは当然です。

スマホ・携帯が悪いわけではない

勘違いする方がいるといけませんから、改めて言っておくと、スマホ・携帯が悪いのではありません。
便利なものは、使ったらいいんです。ただしスマホ・携帯が持つエネルギーは人間だけでなく、動植物すべてのエネルギーを下げますから、それをNAETを使って、自分の横にあっても、使っても大丈夫な状態にエネルギーを変えて、仲良しになっておけばいいのです。スマホ・携帯にアレルギーがなければ、きっとスマホ・携帯を通して、家族・友人とのいい関係を助けてくれたり、ビジネス展開も助けてくれる可能性は大いにあるのです。

森羅万象と自分が仲良くできていれば、この世に喧嘩も、訴訟も、戦争もいりませんよね。
まずは自分と自分の身の回りに関わるアレルギーを除去して、自分をいい環境においてあげることが大事だと思っています。

NAETを受けている方は、基本項目が済んでいれば、【スマホ・携帯の実物を使った自己治療】を進めてください。
心配な方は、担当施術者に、スマホ携帯の自己治療をしてもいいですか?と聞いてください。
そしてクリニックでできるなら、組み合わせも含めて、スマホ・携帯(実物)のアレルギーをクリアさせておきましょう。

温冷やスマホ・携帯のように、バイルと実物のエネルギーが全く異なるものも多いのです。
自分の生活で使う身の回りの物で自己治療できるものがあれば、そしてNAET基本項目の除去が終わっているなら、どうぞ自分のためにできることをいろいろしてみてください。
NAETのいいところは、応用次第で、自分で何でもクリアできる、自己管理できる、ということですからね。

私も手前味噌ながら、本当に増田院長とDrデビ、そしてNAETに巡り合えて本当によかったといつも思っています。
皆さんにもそのおすそ分けができるよう、ここでまたちょこちょこと発信していきますね。


スマホ・携帯での自己治療


①スマホの電源をONにして、通信可能状態にしたものを手にもって、ゲートマッサージ。
 1か所30秒~1分で丁寧に行います。

②ゲートマッサージが済んだら、手をしっかりこするか、手を洗います。(不快感あれば塩手洗い)

③スマホ・携帯のエネルギーを避けるために、電源をOFFにしておきます。
電源をOFFにできない場合は、最低10m離して、できるだけ遠くに置いてください。

④目覚ましが必要な方は、目覚まし時計を使ってください。

*1日1回、夕食後~寝る前(自己治療後、使わなくていい時間帯)に行います。
*スマホ・携帯のゲートマッサージは、最低10回以上行い、貧血カウントが6になったらクリニックで実物を使って除去します。
*気分が悪くなるようなら、無理しないでください。その場合はスマホの使用も最低限、できればアレルギー除去するまでは持たないほうが良いといえるでしょう。
*家族が別のスマホ・携帯機種を使っていれば、余裕があれば、別の機種でも行っておけるといいでしょう。
*スマホ・携帯は、機種を変更したら、その都度アレルギーを確認してください。



斉藤 記



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NAET®ガイドブック【Kindle電子書籍版】はAmazonでどうぞ

2020-10-21 | NAET・出版物
NAET®ガイドブック【Kindle版】が、出版されてます。
電子書籍(いまのところAmazon Kindle版だけです)をご活用になる方は、ぜひ。

制作は、いつもの増田カイロ製(家内制手工業)です(^^;


Amazon.com(アメリカ版でご購入される方はこちら)
https://www.amazon.com/NAET-GUIDE-BOOK-JP-Byoukiyo-ebook/dp/B08KVSWP9L/ref=sr_1_6?dchild=1&keywords=Devi+s+Nambudripad&qid=1603428673&sr=8-6

※本部の英語版第10版に沿った内容となっております。

日本以外の国に在住の方へ

海外在住の方から「kindleで買ったけど読めない」というお声をいただいております。「アメリカ生活の知恵 」というブログの海外からKindleで日本の電子書籍を読む方法という記事に、わかりやすく解決方法が書かれていましたので、ぜひ参考にしてください。(管理人さんに許可を取って紹介してます)

しかし、最近の第3版+施術項目の追加用紙(用紙の左上に「NAET® ガイドブック日本語版 第三版追加用紙 」と書かれたもの)、あるいは第2版+施術項目の追加用紙(上記に同じ)をお持ちである方は、施術を受けるには困らないと思います。

初版をお買い求めいただいていて、または第2版、第3版は持っているものの、「第三版追加用紙」がない方は、担当のNAET施術者にお問い合わせください。
施術者の先生で、「追加用紙」が不明である場合は事務局までお問い合わせください。
桐井記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする