ん~、ん~、ん・ん・んん・ん~ん、ん はぁ~あぁ~、あ、あ、ああ、あ~~・・・
拝啓 とうさん、蛍、今年の東京はとても暑く、節電の影響もあり、会社の中も、
下宿の部屋もサウナ状態の日々が続いているわけで、富良野の清々しい、夏が
懐かしいのです。 そうだ、そんな灼熱地獄的なコンクリートジャングルを抜け
出し、北国へ戻ってみよう・・・
仕事を早々に切り上げ、浜松町からモノレールで羽田へ向かいます。 先週の
都内観光で見かけた風景がそこに広がっており、何とも微妙な感じです。 レイ
ンボーブリッジって結構身近な存在なんですね。
北ウイングは、空港の右手方面ですが、今日は珍しく、中央ゲート付近からの搭
乗となりました。 土産は、横浜プリンで決まりですね! 浅草かみなりおこしも
捨てがたい・・・ ほぼ定刻どおり、離陸です。 夕陽も綺麗かな? 18:11
何度載っても飛行機ってのは気持ちの良いものではありません! 落ちたら必ず
死ねますからね。 皆さん、油断し過ぎですよ。 離陸時は、電子機器の使用は
禁止されているので写真は撮れませんが、飛行機から見る景色ってのはいつ見
ても感動しますよね? 混みごみとした建物や車、船などが小っちゃく見え、飛行
機が旋回している時のGのかかり方と窓からの景色は非日常な状況ですよね。
空からの夕焼けも綺麗ですね。 太陽は、左手の方ですが、右側座席の為、良く
見えません。 雲がかかってますが、多分富士山とか夕日をバックに見えてたん
でしょうね? 朝、夕のフライトってのはいつでも感動的です。 18:47
約1時間半で、旭川空港に到着です。 空港に降りると流石に北海道。 東京とは
全く違っており、湿度は北海道としてはやや高めですが、全く蒸し暑さってのを感
じられず、超快適です。 そんな久々の北国はちょっと安心してしまうのです・・・