全日本、堤防釣りファンの皆様、こんにちわ。 本日は、2013年6月29日、土曜日
です。 関東地方、梅雨時期だと言うのにほとんど雨も降らず、全く梅雨って感じ
ではありません! 日頃の仕事疲れで早起きなんて無理無理・・・ 今日ものん
びり起床・・・ 本日の予定は? 釣り?あっ、釣行ですね。 行くなら、暇でしょ?
1.移動 11:00~
実に、迷います。 マジで迷います。 この時間帯、高速道路は混雑しているし、
千葉、伊豆、茨城・・・ 安・近・短? この状況だと、茨城しか無いでしょ? と言う
事で11:00彩の国を出発です。 ナビをセットして出動開始! 気温28℃暑いっす!
お約束の外環渋滞情報です。 都会ってのは本当に人も車も多いです。 11:29
事故渋滞の中、赤色灯を回転させた車両が私の車を追い越します。 違反はして
いないと思っていても、ドキッ!としてしまうのは、本能でしょか? 条件反射?
あら、あら・・ 検挙されている車が・・・ 楽しい休日も台無しですね。 11:35
プチ渋滞を抜け、常磐道に入り、お約束の釣り具屋さんで餌を購入です。 すっ
かり街路樹も青々と生い茂りましたね。 夏!って感じですよ。 12:49
2.大洗アウトレットモール 13:18~
すっかりお昼の時間が過ぎてしまいましたね。 先日は佐渡島まで渡ったにも関
わらず美味しい海の幸を堪能できませんでした。 大洗も港街ですよ。 きっと
美味しい海の幸があるはず・・・ と言う事でアウトレットモールに来てみました。
しかし、無い、無い、お食事処・・・ いや、絶対にあるはず・・・ いい匂いがするん
ですが・・・ な、なんですか? 食事処は2階にあったんですね・・・ 全く・・・
特上おもてなし丼 1450円 頂きました。 かなり安いですね。 見た目にも派手
ですが、いろんな味を楽しめて美味しかったです。 やるね茨城! 13:42
食事の後は、2年前の津波の様子を展示してあるブースを見学しました。 何度
見てもかなりの被害です。 よくここまで復旧したと思いますが、まだまだ完全復
興してませんよね? 皆さんも茨城、東北地方で消費活動にご協力を! 14:01
3.大洗港 14:18~
実は、黙っていましたが、ここ大洗港は詳細調査した事が無かったんですよ。 だ
って漁協側にはこんな魚釣禁止の看板がど~んと立ってますからね・・・ 14:18
でも、釣り雑誌には大洗港の記事もあり、どこかで釣りをやってるはず・・・ もし
かして・・・ 港の一番東側の堤防ですね。 確かに堤防の上に釣り人の姿が見
えますね。 早速近くまで移動してみましょうか? あれ? 工事現場ではありま
せんか? 大型トラックの往来の邪魔にならない場所に車を止めて様子を見て
いると・・・ なるほど、ザ・ワールド・・・ ここから堤防に登るようです。 14:20
ちょっと危険な香りもしますが、地元の釣り人の方々は上手に荷物を運んで釣り
を楽しんでいるようです。 テトラがあってちょっと釣り難そうですね? 奥は大洗
神社、大鳥居のある方面です。 何が釣れるんでしょうね? イサキ? 14:21
ほとんど地元の知り合いの釣り人のようです。 親しげに会話が弾んでいました。
何時、どこで、どこそこの誰が何を釣ったとか・・・ そういう地元の情報が大事な
んですよね? スポット参戦だと情報入手が厳しいんですよね・・・ 14:22
4.那珂湊港 14:40~
本日の作戦は、北の大地で培った戦法で、夕マズメから夜分帯にかけたメバリン
グ、アジング、ロックフィシュです。 日中は各港の状況確認程度です。 当然釣
れてるようだったら、即参戦しますけどね・・・ で、やって来たのは那珂湊港で
す。 那珂湊水産加工業協同組合前の堤防ですが、ここはトイレもあり(あまり
綺麗ではありません)、駐車スペースも無料だし、ファミリーフッシイングにもお勧
めの場所です。 数度偵察にきましたが、それほど激混みしていないし、のんびり
釣りが楽しめそうです。 今日もチョイ投げの釣り人で賑わっていました。 14:41
防波堤の先端部です。 ここは船道にもなっているので邪魔にならないように注
意が必要ですね。 堤防の先端は好ポイントと言われますが、このブルーに先端
がホワイトのツートン投げ竿・・・ 4本・・・ 毎回見てるような気が・・・ 14:47
5.那珂湊 魚市場 15:41~
那珂湊港で釣りを楽しむカップルや家族を約1時間ほどウォッチングしましたが、
チビ魚が撒き餌に寄って釣れるくらいで、アジの回遊などは全くありません! 釣
りは竿を出さなきゃ釣れないって言いますが、魚の居ない所で竿を出しても釣れ
ませんからね・・・ ちょっと飽きてきたしトイレにも行きたくなったので、お馴染み
の魚市場へ移動です。 駐車場は1回100円ととても安いです。 が、私は、道路
脇の無料駐車場に止めて市場へ向かいます。 ここって公衆トイレがあるんで
すが、いつも大渋滞です。 北側にある綺麗なトイレは、津波の影響で現在使用
不可となっています。 工事してるので近々使えるようになるんでしょうね。
新鮮魚介類を散策します。 元道民ならとても気になる商品が・・・ シャケです!
今年物か? 時期的にまだ早いけど、遠洋とかだったら捕獲できますよね? し
かし、ボディーの色からしてそうでも無さそうです。 しかも、塩漬けになってるし、
眼球を見ると、一目瞭然でした。 キングサーモンとか時知らずならまだしも・・・
来月から、北国もアキアジで熱くなるんでしょうね? 北国行きますか? 15:53
6.那珂湊港 東護岸側 16:15~
魚市場を堪能した後は、那珂湊港でキャスティングの練習です。 開始早々に
トラブル発生です。 中古で入手した例のアルテグラ2000Sです。 ラインも中古
で付いていたんですが、途中で継いであり、キャスト時にひっかかるんですね。
そんなの気にせずやってたら、スプールから勝手にラインが飛び出し、この始末
・・・ 格闘すること約30分・・・ ダメだ~~ 絡んだ部分は切り捨てました。 細い
ラインってのは扱いが難しいですね。 素人には無理か?悔しいです! 16:21
ラインを解しながら、港内の様子もチェックです。 漁船も停泊してあり、雰囲気
は良いのですが、全くノーバイト・・・ 時間帯が悪いのかな? 腕? 17:01
7.磯崎港 サビキ編 17:41~
何だか、プチ観光的な釣行ですが、これでいいのだ! そして本日のメインステ
ージ、磯崎港に到着です。 釣り雑誌の影響か、駐車場は満員御礼状態です。
空いているスペースに車を止めて、道具を持って出動開始です。 17:41
駐車している車ほど釣り人が居るようではありません。 アジの1級ポイント白防
波堤の先端へ移動です。 夕マズメ狙いで入釣する人の姿もあります。 18:33
防波堤の先端部ですが、激混みと言う程ではありませんが、サビキ釣りでは、あ
る程度のスペースが必要なのでちょっと厳しい状況です。 流石人気ポイント!
少し手前に戻って、空いているスペースに入ります。 ここはあまりアジの回遊は
無いようですが、コマセを巻いて寄せれば問題ないはず? 対岸の堤防もテトラ
廻りとかメバルが居そうな雰囲気ですね。 後で攻めてみることにします。19:15
日没時間を過ぎ、廻りは薄暗くなってきました。 夕マズメの効時間の到来です。
サビキ仕掛けのカゴにコマセを詰め込み投入しますが、全然反応はありません!
本当に魚の居ない所では、釣れませんね。 釣りの常識ですよ! 19:15
廻りでも釣れているような気配は無しです。 先端部では、夕方前に小アジがそ
こそこ上がったとの事ですが、磯崎港調子悪すぎです。 全然釣れなさ過ぎです。
もう、忍耐の限界です。 わざわざ、時間とお金をかけて遠征してきたのに、本当
に嫌になってしまいます。 早々にコマセを使い切り、サビキ釣り終了! 20:35
8.磯崎港 ワーム編 20:50~
もう、マジで何も釣れないので、嫌け度100億万%炸裂です。 と言っても遠征し
てきたので、そのまま帰る訳にはいきません。 次は得意?のワーム攻撃です。
1gジグヘッドに2インチワームで港内の漁船が停泊してある部分から攻めてみ
ます。 常夜灯もあり、かなり環境としては良いはずです。 よっしゃやるぜぃ!
しかし、期待とは裏腹にノーバイト! 全く何も感じません! もう、いやんなっち
ゃうよ~ たまに、き、来た~! 手元に伝わる確実な手応え! リールを巻くと
重量感だけが伝わります。 生命体反応? そ、それは・・・ だって藻なんだも~
ん・・・ ここは藻が生い茂ってるんですよね。 そんな場所に大物が・・・ 21:09
駐車場側で攻めてみるものの、全く反応なし! 同じ臭いのルアーマンに状況を
聞いてみても、全然ヒットしていないとの事・・・ 厳しい状況ですね。 次は対岸へ
ポイント移動して攻めてみましょう。 常夜灯もあり環境は非常に良いです 21:09
いやいや、本当に環境はバッチリなんですが・・・ 期待は膨らむばかりで、実績
が上がりません! 磯崎港マニアの方々、この港のポテンシャルはこんなもん
なんですか? 私の腕が悪いのか、単にタイミングか? 時期か?時間帯か?
タックルか? もっと考えないと釣れないもんでしょうか? 謎は深まるばかりで
す。 一応先端部まで全攻略してみましたが、結局ノーバイトで終了! 21:26
最終的に、何もゲットする事なく本日の釣行は終了しました。 毎度のことだし、我
が家の実力ですね。 磯崎港はまだ3回目だし、足で稼ぐしかないですね。 本当
に関東の釣りってのは難しいですよ。 頑張れ茨城、頑張れ磯崎港、そして最後に
頑張れ、自分!
今日もむなしく、22:00磯崎港を後にして、約140㎞を高速使って1時間50分で無事
彩の国に帰宅しました。 本日の釣行コスト 交通費 往路:外環350+常磐1600
円 復路:常磐1400円 外環:250円 走行距離:307㎞ ガソリン代:約3800円
総計:7400円 1回の釣行はこんなもんか? さぁ、次は何処へ行こう?