北の国から(関東編)

笑いのためなら女房も泣かす。
昭和生まれ古くささがスルメのような味を出す。
将来は自給自足の生活を目指す。

シースタイル YMB レンタルボートフィッシング!

2016年09月30日 23時59分59秒 | ボート関連
全日本ヤマハシースタイル会員の皆さま、こんにちわ。 猛暑もひと段落し、秋め
き始めた今日この頃でございます。 年会費を払っているだけでは元はとれませ
ん! さぁ、今日も有休休暇に夢と希望を抱きボートフィッシングに出掛けましょう!

1.移動 彩の国から 5:20~

いや、いや、久々のYBM(横浜ベイサイドマリーナ)です。 年始めにISPAの講習
会に参加した時が最後かな? そう言えば3月のボートショーが最後でしたね・・・
最近は、ウラガでのレンタルが多くなりなりましたからね。 5時起床、毎度のよう
に準備してナビセット! 約80KmのYBM目指して出発進行! 定点観測  5:30



2.首都高5号線 5:50~

高島平から首都高5号線に乗ります。 あっちゃ~… 何やねん! それは渋滞っ
て言うやつとちゃいまっか~  今日は平日、金曜日でした。 板橋本町~熊野
JCT渋滞3Km 大橋JCT55分の表示… 何てこった… せめてもの救いはここだ
け渋滞って事です。 出鼻を挫かれるとは、真に天中殺的な出来事…   6:16



3.YBM 7:41~

首都高の渋滞に約50分程からまれ、湾岸、ベイブリッジ経由で杉田I・Cで降りて
7時40分YBMに到着 2時間20分もかかってしまった… レンタル開始は10時から
です。 2時間もあるよ~…  着替え、タックル準備、受付もあるし余裕を持った
行動って事でいいでしょ…  遅く出ると更に渋滞に巻き込まれるしね…  カート
は500円玉が必要なので事前に準備が必要です。 使用後返却されます。 8:51



4.受付、出航 9:00~

受付は、スタッフの方が出勤されて対応してくれれば早くても大丈夫です。 会員
証、免許証を提示して受付を済ませます。 海況や注意点が無いか確認します。
最近の釣果やポイントも聞いて参考にしましょうね。 現在の平均風速、北東5.3
m/s 気温21.3℃ やや風あり。 流石関東一のマリーナ、レンタルボートの数も
多いですね。 本日のレンタルは、YF-21 はまのえびっさんです。     9:10



桟橋へ移動し、船体の点検を行います。 その他説明や注意点など再確認し、そ
こからタックルのセットアップに時間がかかるんです。 ロッドにジグを取り付け、
荷物を整理して約10分…  スタッフの方を少々待たせ、イザ出航!    9:33 



5.南本牧南岸壁 9:55~

港内を極徐行してYBMを出ます。 今日は最初から決めていました。 南本牧の
岸壁から攻撃開始です! 過去にもこの角部でサバを大量にゲットしたド定番の
ポイントです。 遊漁船の先客ありです。 アジでも狙ってんのかな?   9:56



航跡が残ってませんね。 まっいいか? 水深約18m 上中層にベイト反応あり!
仕掛けは、40g小型ジグ+アシストフック+トリプルフック(テール) ここは岸壁
から少し離れると水深は約29mくらいとなり変化に富んでます。 魚探の反応は
あるんすが、30分頑張っても全くアタリもカスリも無し… 移動するか… 10:23 



6.横須賀住友クレーン沖 10:52~

毎度のように本領発揮しております。 魚探に反応あるけど全然釣れない! ボ
ートフィッシングのあるある現象です。 本日の目指すポイントは観音崎! マ
ダイ、青物、タチウオ… ジグで釣れるものなら何でもOKです。 YMB沖の根の
ポイントはスルーし青物ポイントの沖の根で調査開始… しかし、魚探の反応も
魚信も全く無し! 移動! ポイントを少し移動した所で、何と魚探に大量のベ
イト反応が写しだされたのです! これは、チャンスタイムかも? すかさず停船
しジグ攻撃開始!! ウラガ航路No7(緑)の西側 水深約50m 来い! 11:02



ベイト反応はもの凄いんですが何が釣れるか? それはヒットしてかのお楽しみ!
すると攻撃開始して間もなく、嫁からヒット~の声が…  おっ、確かにロッドが
しなっています。 その曲がりっぷりから大物では無さそうです。  何? 11:08



お前が落としたのは、銅の斧か? 銀の斧か? それと金の斧か? 落としたのは
50gの爆釣ジグⅡ マイワシカラーです。 姿を見せたのは銀のサーベル! 11:08



人はそれを、「マグレ」と呼ぶ。 磯釣り師のグレとは違うようだ。 私は釣りは全
くダメなんです、嫁は持ってますよね? 邪念が無いのか判りませんが必ず何か
釣ってくれます。 指4本? もしかして我が家もやれば出来るのかも? 11:10



タモ係長もやる時はやるんです! 続いて「マグレ」か? 私のロッドもつられて
海中へ穂先がブン曲がります。 根掛かり? 何か生命体反応らしいものが伝
わってきます。 ありゃ~、これまた銀のサーベルではありませんか…  先日
メンテしたオシアカルカッタ201HGが火を噴きます! ドラグも絶好調! 11:15



見て、見て、この魚探の反応… しばらくこの状況は変わりませんでしたが、それ
以降魚信無し! やはりマグレだったのか? 相変わらずの本領発揮…  11:21



八景島沖には大勢の遊漁船あり やや風もあり絶好の釣り環境ですね。  11:28



7.観音崎(走水沖) 11:42~

レンタルボーターの悲しい性(サガ)、そうです時間制限があるのです。 マイボ
ートとは違い自由に出航、帰港が出来る訳ではありません。 ここもあそこもって
訳には行かないのです。 事前に情報収集し、ある程度の1日のイメージっての
がありますからね… 思い通りにならないのが面白いんですが… って事で本日
の目的地、観音崎を目指します。 と言っても近くて見えてますが…    11:42



お昼前に何かしらゲットしたい所です。 早々に攻撃開始~ それ~! 廻りには
タチウオ狙いか遊漁船軍団が形成されています。 木更津宮川丸も…   12:05



TVや雑誌、ネットで言われる観音崎の70~80mラインって真にこのポイントです。
この魚探の反応はタチウオで間違い無しです! ジグも重めの120gへ変更し攻撃
してみるものの… 全然反応無し! シャクリのタイミングが合っていないんでし
ょうね? 色々なパターンを試しますが、何で?って言うくらい反応無し! 12:09



8.ランチタイム 12:15~

腹が減っては戦はできぬ。 男は黙ってマルダイハム… じゃ無く、こそっとメロン
パン! メロンパンって廻りが甘くて超美味しいですよね? 私だけ?  12:18



9.大根付近 12:51~

私が観音崎付近で釣りを始めた頃、困ったのはポイントが全く判らなかった事です。
レンタルボートを借りる方もそうだと思います。 経験のある師匠が居て教えても
らうのが一番早いと思いますが、そうは問屋が卸さない? 遊漁船に乗ったり、レ
ンタル回数を重ね実践するしかありません…  自力でポイントを探し釣れた時が
達成感と言うか満足感と言うか、そこが一番面白いところですが・・・ 
続いて、定番中の定番? 大根廻りへ移動します。 あっ、第3海堡の跡も良いポ
イントですね。 東京湾海溝の走り部分で急激な駆け上がりの場所です。 魚探
の反応もいい感じですね。 ドテラで流しボートの流れる方向を確認し、再度ボー
トを始点へ付け直します。 流れる方向によって釣り難い場合もあるので上手く
調整します。 船長は操船してるんで釣る事が結構難儀なんですよね…  12:50



しかし、全然生命体反応がありませんね~… と、その時です。 ヒ、ヒット~!
手応えはあるのですが、全く動きが感じられません? お前、何者??? タコ?
そして上がって来たのは… な、何だよ~…  天秤仕掛けでした…  まぁ、ボ
ートフィッシングのあるあるシリーズです。 仕掛けゲッチュ~! 残念! 13:25



10.横須賀沖 14:13~

今日は北から南にボートが流されます。 ウラガ航路の北側へ移動します。 しか
し本当に魚探の反応は最高に良いのですが、全く釣れる気配無しです。 ベイト
だけの反応でフィッシュイーター不在って事もあるんですが、判らん?  本当に
ヘタなだけなのか? 誰か同行して釣って確認してほしい所です。     14:13



11.八景島沖 15:17~

こりゃ参ったよ! 本領発揮と言えばそれまで… 気が付けば残り時間も1時間を
切ってしまいました。 最初のタチウオポイントでジグを落としてみましたが反応
無し… 最後の一発逆転ホームラン、ソルトドリームに掛け移動開始!  15:17



12.南本牧岸壁 15:25~

最後の望みを託しやって来たのは実績のある南本牧岸壁です。 YBMの入口に
も近く帰港にも時間がかかりません。(5分位で移動可能) 最後なんだから本当
に頼みますよ…  岸壁に近づいて船の流れ方を確認します。 接近しすぎてコン
ロールしないと岸壁にブチ当たりますから要注意です。 しかも釣果を上げる為に
私もロッドを出したいし…  岸壁の際にはシーバスも潜んでます…   15:33 



水深約18m 時々中層に魚の反応があり期待が高まる… 頼みますよ! 15:34



マリア ムーチョルチア オレンジ 25gをキャストしてシャクル、シャクル…
グッ、ググッツ! キ、キタ~!! ひ、ヒット~!! その引きから海の暴走族
サマンササバ様である事に間違い無さそうです。 グイグイ引きますが適当にい
なし引っこ抜き~ バタバタバタバタ… フグの毒でも食らったように痙攣するか
の如く暴れまくり… 血まみれクソまみれ状態になる前にイケスへ投入! 15:37



もしかしてチャンスタイムか? おおっと、嫁のロッドが海面へ絞り込まれている
ではあ~りませんか! ひ、ヒット~!!  最後の最後に逆転ホームランか? 



上がって来たのは、約30cmのアジ様です。 アジフライ確定? 絶好調? 15:41



13.帰港 15:55~

その後15分程粘ってみましたが、アジもサバもヒットする事なくストップフィッシン
グ! 朝いちで釣るか、見切りをつけてもう少し早く移動すれば良かったのか?
それがボートフィッシングなのです。 残り5分で移動します。 1.3マイル(約2.5Km
) 入港前にはお決まりの電話連絡を入れておきます。 港内は引き波を立てな
いように最徐行で移動するためかなり時間がかかります。 焦らずに… 16:04



14.給油 16:13~

給油所までの移動に約13分… 結構時間かかるでしょ? 給油場所はスタッフの
方が誘導してくれるので指示に従えばOKです。 着岸もスタッフの方がロープを
取ってくれるので初めてでも大丈夫です。 ボートコントロールは自分でやって下
さいね。 風の影響を考慮してデッドスローで斜め30°位で進入しハンドル切って
ギアを入り切りし桟橋と平行になったらハンドルを中立か桟橋方向に切ってバック
ギアに入れ行き足を止めればバッチリ着岸です。 以前、風が強い時に数分待ち
時間があったんですがどんどん流された事がありました。 皆さんも構造物に接
触しない様に注意して下さいね。 給油量は26.5L 走行約30マイル?   16:13



15.イーストハウス桟橋 16:30~

ガス給油を終え、イーストハウスへ移動します。  デッドスローで移動するため
またまた時間がかかります。 入港して着岸するまで約30分を要しました… 
平日のため、他のレンタルボートは出動していなかったようです。 土日は予約が
取れない程混雑してますが、料金も安いし有休あれば平日が良いですね。
しかし、YBMのくし形桟橋って着岸が難しいんですよ… 特に風がある時ですよ。
普通はデッドスローで真っすぐに入って船首がド突く寸前にバックギアに入れて
行き足を止めれば良いんですが、これがねぇ~… 必ず桟橋に軽接触するか真
っすぐ入ってない…  まぁ、問題あるかって言ったら問題無いんですが… 16:27



16.清算、撤収 16:30~

着岸後は、スクリュー、船体の点検 問題無し! 何もやってませんから… それ
から釣果の確認… どうでしたか? ん~、ちょっと微妙… タチウオ2本… アジ
サバ1匹づつ… なるほど、レンタルでタチウオは珍しいですねぇ~との事… そう
なんですか? 観音崎近いんですが… 皆さんどんな釣りされてるんでしょうね?
桟橋の水道でタックルを洗い、カートに荷物を載せ、事務所へ移動し清算を済ま
せます。 後は約100mほど離れた駐車場へ移動し車に荷物を積んで本日のレン
タルボートフィッシングは無事終了です…



17.本日の教訓

朝の移動は、時間に余裕を持って行動しましょう。 不測の渋滞は不測では無く
想定内って事で…  釣果に関しては、魚探の情報はほぼ正確です。 釣れない
時は、あの手、この手で色々試し、次回につながるように努力しましょう。 自分
を信じてシャクリ続ける事が大事ですね。 ポイントも移動すべきか? 粘るべき
か? それを決めるのはあなた次第…  そこが面白いんですよ!
本日の経費 レンタルボート YF-21 6時間:¥12300 燃料代 26.56L:¥4234
(160円/L) 割引券:¥-3000 首都高:1300円 合計:約14800円 他
2人で1日遊んでこの価格 高いと思うか、安いと思うか? それはあなたの経済
力と人生の楽しみ方次第…  お金では買えない価値がある。
いや~、レンタルとは言え、自らの操船ででボートフィッシング超楽しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくゲートがやって来た!

2016年09月27日 23時59分59秒 | 彩の国の生活
人の不幸は蜜の味… 人にとって自然災害には無力なんです… 毎週、毎週遊
んでばかりいた訳ではありません…  先日、タイヤを新品交換しガソリンを満
タンにしたばかりなのに水没して再起不能確定した06スパーダ… もうダメだ!
って事で、社内の人脈をフル活用しやってきました16スパーダ! ワクワクゲ
ートです。 1.5Lターボ まるでホンダF1テクノロジー? 推定700馬力には到底
及びませんが、10年ぶりの新車でございます。 我が家の経済実態に合わせ、
銀ふり一括で購入してみました。 見栄っぱりも良い所ですね。 本当は痛てて… 
大打撃でございます! 余計な出費でございます。
都内某所 無事、納車を済ませました。 いや~、新車ってのは、マジ良いねぇ~



最近のディーラー様ってのはサービス満点ですね。 売れてないから? 厳しい
自動車業界、各社激しい販売合戦ですからね… 納車時の記念撮影、花束のプ
レゼント… 後日、15000分のクオカードも頂きましたよ…  サービス満点!



と言う事で、我が家に新しい一員がやってきました。 しかし新車の香りってのは
本当にいいもんですね… お金では買えない価値がある? 今後も記憶に残る、楽
しい思い出を残してくれる事でしょう…  お金は無い、時間はある! マジ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11オシアカルカッタ 201HG メンテナンス

2016年09月23日 23時59分59秒 | タックル・仕掛け
全日本、ベイトリール愛好家の皆さま、こんにちわ! さて、突然ですが、リールの
メンテナンスってどうしてます? 金銭的に余裕のある方はメーカーにオーバーホ
ールに出して安心安全なフィッシングライフを送られているのでしょうか? えっ?
私の場合ですか? お金は無い、時間はある。 知識は無い、工具はある。 って
事でネットで夜な夜な情報収集し、必要なパーツを近所の大型量販店に注文し自
画自賛自己責任においてメンテナンスを実行してみることにしました。 果たして
うまく出来るのでしょうか? このブログを参考にメンテナンスを行い、問題が発生
した場合、当方は一切責任を負えませんのであしからず・・・ 

1.部品注文 消耗品

シマノのHP アフターサービスの部品表を参考に消耗品、定期交換?部品を発注
します。 約1週間程度で入荷 メンテナンスの前に軽くリールをバラシて必要な
パーツを確認してから発注した方が良いです。 他にNo105 ドライブギア¥2200
No107ピニオンギア¥1500、BRG部品も交換した方がよりベターです。 
No34 スタードラグ座金 ¥500
No36 スタードラグ座金 ¥300
No38 スタードラグ座金 ¥400
No40 スタードラグ座金 ¥200
No106 ドライブギア軸 ¥1000  合計¥2400+税¥192の総計¥2592



2.分解

分解に必要な工具を準備します。 部品を並べるトレイや洗浄材、ウエス、メンテ
用グリスなど、それからカメラ、部品表をプリントアウトしておくと便利です。
手順? そんなもんネジで止まってるのを外せばOKですよ。 夢屋のハンドルが
装着されていますが、キャップ、10mmナットを緩めハンドルを外します。 逆ネジ
になってるのでぶっ壊さないように注意して下さいね。 あっと言う間にスタードラ
グまで外せます。 メカニカルノブを外し、本体A組(No104)をネジ2本緩めドライバ
ーの柄などで軽く叩いて取り外します。 簡単ですね。部品は外した順番にトレイ
に並べます。 写真を撮って記録しておくと良いです。



本体固定版(No114)側の図です。 ドライブギア(No105)の上にスタードラグ板(No
33)が乗っかてる図です。今回のメイン交換部品部です。 実はエクスセンスDCの
不調が発覚し、このオシアカルカッタ201HGのドラグも設定が怪しく(効かない)なり
しかも、ジギング操作でハンドルのバックラッシュが大きくなったのでメンテを行う
事にしたんですよ…  大物ヒットして悔しい思いはしたくないので…



3.部品管理

こんな感じで分解した順番に向きも判るようにして並べておきます。



4.ドラグ部メンテ

ドライブギア軸(No106)からスタードラグ板(No33)とその下にスタードラグ座金(No
34) その左側にスタードラグ座金(No35)を外した図  摩擦材が付着してますね。



ドライブギア(No105)にドラグ座金(No38)が張り付いている図 かなりやられてま
す。 ドライブギアを外そうと… シャフトが摩耗しており段差が出来ておりなかな
か抜けません! ドライバーの柄などでカンコン傷めないよう叩いて外しました。



ぬ、抜けた~ スタードラグ座金(No40)が姿をみせます。 これでドラグメンテの
交換部品が全部露出しました。 部品を洗浄し新品パーツに交換すればOK!



まずは、ドライブギアに張り付いたドラグ座金(No38)を無理くりめくり剥がします。
メンテされてればグリスで覆われこんな事にはならんはずですが… ダメじゃん!



こりゃ参った… 細いマイナスドライバーを使ってドライブギアを傷付けないように
注意しながら作業します。 あっちゃ~、ボロボロ…  まるで誰かの人生状態…



ドライブギアの裏側 って言うかスタードラグ座金(No40)側の図です。 こりゃノー
メンテがボディーブローのように効いてますね~ 潮吹きまでには至ってませんが、
潮水でかなりやられているようです。 こりゃドラグもスムースに動かんはずです。



通称ピカール攻撃です。 金属研磨仕上げのド定番アイテムで誰かの頭のよう
にピカピカになるまで磨き込みます。 核弾頭と言われる位まで磨き込めばOK!
ピカール攻撃した後は洗浄材で綺麗にピカール成分を洗い流します。 でも完璧
には戻りませんでした…  部品交換した方が良いのですが¥2200はチト高価…



5.ドライブギア軸交換(No106)

続いてドライブギアシャフトの交換です。 激しいジギングのハンドル操作により
巻き上げ時にガタが発生したムースなジャークが出来なくなりつつありました。
メンテ前にチラッとバラした時、家政婦のミタさんは見逃さなかったのです。 こ
これだ! シャフトをバラすには、本体固定板(No114)からEリング(No60)を外
します。 細いマイナスドライバーを使って飛ばさないよう注意して作業を行いま
す。 固定しずらく少々難しい作業です。 固定板の樹脂を傷つけないように…



シャフトの新(下)、旧(上)比較です。 ドライブギアが当たる部分(やや右側)に段差
(摩耗)があるんですが、判るかな~??? 新品の仕上げあまりよく無いっす。



6.メンテ用油脂類

シマノは各種グリスが入手しやすくて非常に助かります。 ネットで調べると直ぐ
にヒットします。 シマノHPのメンテ動画でも紹介されていますね。 とりあえず4
種類揃えました。 詳細はシマノHPで確認して下さい。 1個800~1000円
SHIP-0[DG06]:各種ギア、樹脂、金属摩耗部用 ハンドル部 スピニング/ベイト
SHIP[DG10]:現在DG06となっています。 上記と同じですね。
ACE-0[DG01]:ドラグワッシャー、フエルト スピニング カーボンワッシャー両軸
ACE-2[DG04]:メインギア、ピニオンギア ドラグワッシャー 両軸/電動用 
他に、SR-G[DG13]:SWスピニングギア、駆動部用 DG14:特殊防水グリスも準備
しています。 注意しないと用途が違ってたりしますよ… 表記も紛らわしいですね。 



7.ドライブギア軸組立

ありゃ、写真の順番間違ってますね。 これは分解した時の図です。 新品のシャ
フトにウォームギア(No43)を取り付けます。 当然グリスを塗ってから作業します。
塗布用にグリス毎専用ハケも準備しておくといいですよ。 識別も忘れずに・・・



8.ピニオンギア組立

後は、簡単です。 分解したパーツを綺麗に洗浄しグリスアップして組み立てるだ
けです。 チョチョイのチョイです。 が、しかし、クラッチヨーク(No108)の向きが判
らんのです! パーツリスト見ても、ネットで調べても??? で、この向きで正解
です。 ピニオンギア、クラッチヨークにグリス塗ってるんで少々判り辛いですね。



9.ドラグ部組立

クラッチプレート(No113)の位置はONの状態(上側)にしてクラッチヨークバネ、スタ
ードラグ座金(カーボンワッシャー?)にドラグ用グリスをハケで塗って順番に組み
立てます。 向きも注意して下さいね。 分解時に写真撮っておくと間違いなしです。
実は黙っていましたが、クラッチカム(No110)を組み付ける時に、クラッチツメ(No
111)を曲げてしまいました。 注意しておけば問題ないんですが、ちょっとだけ複雑
な感じで無理やり組んだのが失敗… 手で戻して際利用… どんまい、ドンマイ!



10.本体A組組立

組み立て順番で先にローラークラッチインナーチューブ(No32)をシャフトに差し込
みます。 本体A組(No104)を組んでからだと爪の位置だしが難しいのです…



本体A組をカポッと組付け、2本のビスで止めれば大丈夫…  もう一息です!



11.ドライブギア座金組立

この部分は、間違って組み付けるとドラグが正しく機能しなくなります。 ドライブ
ギア座金の向きに厳重注意です。 向き合って組み付けるなんてネット上に書か
れていますが全然判らんのです。 スタードラグスぺーサー(No18)の向きも良く
判りませんねぇ~ この向きで合ってるの? 銅部分が上側か? それとも…??



出血大サービス ドライブギア座金(No19)の組付け時の向きはこの向きです。



更に、スタードラグスペーサー(No18)もスタードラグ固定ナット(No103)と摺動す
る面が銅ワッシャー側になるので、この向きで間違いないと思います。 多分…



12.スタードラグ、ハンドル組立

分解した手順と逆に部品を組み付ければOKです。 各部品の向きは判らなくなら
ないように分解時に事細かく写真で記録しておいた方がマジで身のためですよ… 



13.完成

これにて、ドラグワッシャー交換、ドライブギア軸のメンテは完了です! 超簡単
ですね…  これでトラブルレスで釣れない釣りを続けられそうです…



14.本日の教訓

教訓? そんなもんあるか! 注意点は、クラッチツメを曲げるな! クラッチヨー
クの向きに要注意! それから、スタードラグスペーサー、ドライブギア座金の組
付け時の向きにも要注意って感じかな? グリスは可動部など塗り過ぎても抵抗
が大きくなりスムースな操作を阻害します。 可動部には適度にグリス塗布してメ
ンテして下さい。 メンテ正味2時間 年に一度は大掃除? そんな気持ちで自己
責任にてリールメンテをお楽しみください・・・ 良い感じでメンテ終了しましたよ… 
転ばぬ前の杖?  出かける時は忘れずに… メンテは大事だよ~ にゃフラック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国の生活 余韻・・・

2016年09月13日 23時59分59秒 | 道北 オホーツク海
そんなアキアジ処理の話はつまん! が、さらにつまらん話は続くのです・・・

1.北国の海の恵み 

鮭の親子丼 漬け込んだイクラ、焼き魚をほぐした鮭 まさに親と子のコラボレー
ション! 卵と鶏肉の親子丼も美味しいんですが、これまた格別です。 イクラの
量は自己責任! 我が家のさじ加減でいかようにも・・・ 食べ過ぎメタボ要注意!
大変美味しく頂きました。 イクラ丼、鱒の子丼・・・  やりたい放題、好き放題!



2.音威子府そば

全日本、鉄っちゃんご用達! マニアックな乗り鉄の必須項目 音威子府そば知
らずして鉄を語るなかれ・・・  まぁ真実ですね。 にわか鉄の私が言うから間違
い無しです・・・  これが噂の黒く怪しく輝く音威子府ソバです。 駅舎で食すのが
正統派かも知れませんが、貧乏人の私には麺だけ買ってきて各家庭の味で食す
のが良いと思うのですが・・・ 鉄の人には超お勧めも逸品です!  マジ???



3.アキアジスプーン

今回頑張って頂いたスプーンです。 上:ノースXの35g アワビピンク 確か?
旭川釣り具センターのバーゲンセールで1000円だったかな? 40gと全部で3個
購入した記憶があります。 多分7年くらい前の話です。 去年も大活躍でした。
下:言わずと知れた有名メーカー ダイワのアキアジクルセイダー 40g ブルー
思わずカラフト鱒も食いつく程のスプーンです。  タコベイトは自作で、2.5号に
フカセ22号をダブルで装着しています。 2016年度はこの2個で4匹の釣果でした。



これは、おまけです。 年に一度しか出番はないんですが、ハヤブサの45gとアー
キッドの30gスプーンです。 定番中の定番ですね。 他にガラ違いで10個程持ち
込みました。 根掛かりロストすることも無く全員無事帰還しました。



それから、今回の教訓?ですが、アキアジがコツコツと何度もアタックしてきたに
も関わらず、フッキングできない事が何度もありました。 フックが良くないのか
単にテクニックが無いだけなのか? 多分、後者だと思いますがフックはアキアジ
用の通称、サーモンフックと言われる物とフカセ(22号)など複数種類準備してお
り、現場で色々試しましたが、結局何が原因でフッキングできなかたのかは不明・・・
来年の為に何か対策を考えないといけませんね・・・ カルティバの早掛けフックか?



4.床下浸水の影響・・・

おおっと、皆さん、アキアジ釣行前に我が家ではない、我が家が床下浸水の被害を
受けた事は忘れていませんよね? 遊んでばかりいる場合ではありませんよ・・・
台所のシンク下の扉に常駐している包丁は、ご覧の様に湿気でサビサビ状態です!
出刃包丁の裏側は全面錆だらけで真っ黒になりました。 スチールタワシで磨きま
したが、全然痕跡が残ってガックリです・・・  恐るべし床下の湿気・・・



北海道、オホーツクの自然の恵みと彩の国の自然の驚異に感謝と驚きで、おご
馳走様でした。 イクラ丼あと何回楽しめるんだろね・・・ ウッシ、シ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦痛?のアキアジ釣行後のお楽しみ・・・

2016年09月12日 23時59分59秒 | 道北 オホーツク海
楽しい時間ってのは、本当にすぐに過ぎてしまうものです・・・  今日は月曜日、
仕事も適当に済ませ、ベルサッサ・・・ ウィークデーは基本休養です。 次の休日
へ向けフルチャージ! 急速充電は寿命が短くなるので要注意! ピン、ポ~ン・・・
だ、だ~れ~・・・  うっ、 そ、そうでした・・・  位相遅れで北国からの贈り物
アキアジ様のご来場でございます。 しょうが無いなぁ~・・・ 

1.第1便のアキアジ処理 20:20~

ますは、昨日捌いたメスの本体部分の真空パックです。 塩で水分を取って得意
の真空パック器で処理して冷凍庫へ保存・・・ 日付と魚の種類も記入します。



2.第2便アキアジ処理 20:42~

続いてカラフト鱒 メスの検量です。 体長:約48㎝ 体重:約1.2㎏ 小ぶり
ですがこんなもんでしょ? いい顔つき、体つきしてますね~・・・ 旨そう・・・



ご覧のとおり鱒の子満載です! 重量オーバー? そんな事ない・・・ アキアジ
に比べツブツブは小さく量的にも少な目です。 イクラは買うな! 海を泳いでる!



昨日と同様、餅焼き網で処理して醤油に漬けこみます・・・ イクラ三昧間違いなし!



本体も綺麗に捌いて、焼き魚状態にして塩を振って一晩絞め水分を取り除きます。
完璧です。 旅館の朝食で出てくる鮭の焼き魚・・・  う、美味そう・・・  22:07



次は、アキアジオスです。 検量・・・ 体長:約80cm 体重:約4.2㎏ オスとしては
標準? 銀ピカじゃ無いのが玉に傷・・・ 贅沢は敵だ! 我がまま言うな! 21:14



捌いて、塩を降り掛け1日冷蔵庫で水分取り除き、真空パック冷凍庫保存し完了!



これで1年分のシャケは大丈夫ですね・・・ -40℃冷凍庫があれば冷凍焼けの心配
も無く大量ストックできるんですが、そんな余力、スペースは我が家にはありません・・・
月曜日、初日から疲れました・・・ そんな苦痛も釣りの醍醐味です! 本当???
皆さまも北国で自然の恩恵を受けてみては・・・ はっきり言って、止められません・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする