北の国から(関東編)

笑いのためなら女房も泣かす。
昭和生まれ古くささがスルメのような味を出す。
将来は自給自足の生活を目指す。

苫小牧西港ハモ遠征準備

2011年10月30日 23時59分59秒 | タックル・仕掛け

いや~、金曜日の夜は頑張りましたね~・・・ 土曜日の睡眠時間は4時間です。

たまには、おとなしく、自宅待機ですね。

しかし、札幌から来てた釣り人・・・ 苫小牧港、ハモは調子悪いみたいだけど、12

月末まで釣れた実績あるって言ってたし、ニシンも大型のものがポツポツ釣れて

るって言うし・・・ こりゃ、1年ぶりの苫小牧西港でハモを狙うしかないですよね?

で、早速ハモ仕掛けの作成に取り掛かる事にしました。

パーツは、ストックしてあるもので十分事足りますね・・・ 特にハモ用って事は無

いんですが、汎用性を持たせるために、遊動式の仕掛けを3つ作ることにしました。

あれ?よ~く見ると・・・ カレイ針ではあ~りませんか? だって言ったでしょ?

汎用性持たせるって・・・ ハモはどんな仕掛けでも大丈夫です。 特徴は3号夜光

グリーン玉がちもとに装着されている事でしょうか? カレイ類が大好きとされてい

る、金色の稚貝の装飾も付けてみました。 こりゃ、全くカレイ仕掛けですね・・・

それから、メインラインを12号のブラック仕様とし、ハリスを4号にして根掛りした

時に全部持って行かれない様にしてみたんですが、錘自体が根掛りしらた意味

無いかもしれませんね・・・ 増毛港では、一番下位にある針が根掛りしてました。

それから、これが予備で準備してある針です。 根掛りした時に直ぐに結んで使え

るように、稚貝、エッグボール、夜光玉など装着してあります。 これまた、カレイ

仕掛けのようですが・・・ ちっちゃな事は気にするな! ビニール袋に入れて保管

します。  ズレ防止の為、ゴム管を1mmほどにカットしてハリスに巻いてます。

これこれ・・・ 右側の針は正真正銘のハモ用の針です。 オーナー針製です。

多分14号だったような? グリーンの蛍光ゴム管も80mmほどの長さで装着して

みました。 市販されてるのは、もっと長いようですが・・・ ケチケチしてるんです

よ。 いや~、貧乏人は苦労してますよ! 左側のは気分で作った15号丸セイゴ

針仕様で、蛍光3号グリーン玉を装着してみました。 ハリスは何となく2号のナイ

ロンです。 もっと太い方が良かったかもね? まっ、いいか?

実は、去年もこのハモ仕掛けを相当量作ってあり、全部で10セットくらい持ってま

した。 釣るのも楽しいんですが、こういう仕掛けを作る行為も非常に楽しいです

ね・・・ 秋の夜長・・・ あなたも仕掛け作りに励んでみてはいかが・・・?

準備万端!  週末の苫小牧西港のハモ、ニシン!待ってろよ~~・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増毛港ハゼ祭り

2011年10月28日 23時59分59秒 | 道北 留萌・増毛

今日も行ってみました増毛港! 日頃のストレス発散の場と化している安楽の地

です。 そう言えば今日は金曜日でしたね。 実は、計画的犯行とでも言うのでしょ

うか、緻密な一寸の狂いもないスイス製の時計の如く、昨夜から密かに通勤車両

に道具を積み込んでいたのです。 草々に大嫌いな仕事を終わらせ出動開始!

果たして今日はどんな結果になるのでしょうか・・・ 乞うご期待・・・

1.増毛港 19:30~

結構移動に時間が掛かってしまいました。 途中でイソメと弁当を買出ししての

増毛港到着となりました。 2時間以上かかってますね。 どうしたもんか?

流石に金曜日、誰も居ないのか?と思いきや・・・ 例の船着場の先端部に1台

の車が止まっています。 しかも、穂先ライトが数個確認できます。 毎度のよう

に挨拶をして、調子を伺う・・・ 日没後になってからちょろちょろと釣れていると

の事です。 どうやら、昨日発刊の釣り新聞に情報が出ていたそうで、良型の

ハゼを狙って来たそうです。 釣り新聞か・・・

私も隣に入らせて頂くことにして、早速3本の投げ竿投入です。  19:53

投げ竿をセットしたら、次は自分の晩ご飯ですよね・・・ 弁当のふたを開け、おか

ずとご飯を食べている時ですよ・・・ 何打だと思います? そう、あの海伝説が

蘇ったのです! ピク、ピク!ピク~~・・・ もう、勘弁してよ・・・ や、止めて~

しかし、最近このアタリを無視して痛い目に合ってますからね。ここで駆け出さな

いと学習効果無し!って言われますからね。 軽くあわせを入れリールを巻くと

約20cmの良型ハゼ様のご来場です。 こりゃ幸先いいですよ・・・  19:55

それからしばらくアタリも遠のいていました。 落ち着いて夕食が取れたので良か

ったんですが・・・ お隣さんも時々車の中から外に出て仕掛けをさびいているよ

うです。 イマイチなのでしょうか? そんな中、投げ竿の穂先ライトを見ていると

また、また、ピク!ピク!ピク~~! 来てます、来てます! リールを巻くとま

たしても20cm程のハゼどん登場です。 今日はハゼ祭りの日です! 20:31

さっきの釣れない時間帯は何だったんでしょうね?潮の流れが止まっていたよう

なのでそれが原因なのかも知れませんね。 今日は、綿密に計画を立てたつも

りですが、潮廻りの確認してませんでした! 久々なので、すっかり忘れてまし

た。 ドンマイ、ドンマイ! そんな時です。 またしても竿先に異変が・・・ ピク!

ピク!ピク! 先ほどとは明らかに動きが違います。 こりゃ来たかも・・・ って

何が来たっていうのか? あわせを入れリールを巻くと確かにハゼとは違う感触

です。 元気いいですね・・・ 良型のアブラコか? 巻き上げると、約20cm程の

クロソイ様でした。 今日は、あなたの出番ではありません! 即海の中へお帰

り頂きました。投げ仕掛けに掛かるとはね・・・ ハゼとは違って面白いです。20:42

そらからも竿先の動きは激しさを増します。 またまたヒットです。  20:48

ちょっと余裕をかませ、お隣さんのチェックです。 私と同様にコンスタントにハゼ

を釣り上げているようです。 左奥でしゃがんでいる方が先客の方で、札幌から

来たとの事です。 最初は全然釣れていなかったようですが、ゴールデンタイム

に入り、調子は上向きになりました。 投げるポイントは、先端部からマリーナ側

へ向かって約20~30mほどの距離です。 全然遠投していません。 私の場合

も対岸側へ向かって約50m程の距離を狙っています。 この場所最高! 20:59

それからもペースは落ちるものの適当な間隔でハゼが釣れます。  21:38

実は、投げ釣りをセットし、例の如くルアーフィッシュイングも同時に攻めてみまし

た。 ソイが居るのは確かなのですが、全く反応がありません。 先週はアホみ

たいに釣れたんですが、今日はさっぱりです。 たまたま先週は釣れたんでしょ

うか? 増毛港二刀流で攻めますが反応が無くなりました・・・ と、その時・・・

穂先ライトがピク!ピク!ピ!ク~!! 慌てて投げ竿に合わせを入れ、リール

を巻くと・・・ お~重い! この重量感は何なんだ! 大型カレイか? 更にリー

ルを巻くと・・・ あれ~~・・・ 急に軽くなってしまうではあ~り、ませんか・・・

見事にハリスが切れていました・・・ 逃した魚は泳いでる~!しかも大物? 22:10

気を取り直して、ロッドを振ります。 いや~、全然反応ないですね。 ポイントを

変えてみても変化なしです。 今日はそういう日なんでしょうね・・・ すると、また

また投げ竿に反応です。 約20cm位ですがちょっと細めのハゼどんです。 22:34

まだまだ来るね~ いや~、今日は本当にハゼ祭りですよ!  22:50

また来た!これで何匹目でしょうか? 先週に4匹釣ったのですが、ハゼ丼作る

にはちょっと少ないから数を少し増やせたらなんて軽い気持ちで来たんですが、

大漁?に大満足です。 しかも適当な間隔で釣れますからね・・・  23:17

もう、ハゼの写真ばかりで飽きてしまいましたよね? ブログってる私が飽きる位

ですから・・・ そんな中、またまた、大きく揺れる竿先! こりゃ何か違う予感!

超特急で駆け寄り、リールを巻きます。 こんどこそハゼとは全く違う感覚が手に

伝わります。 よっしゃ~! 来い!来い!池の鯉? 手応え十分、敵に不覚なし

! 釣り上げられたのは、またしてもクロソイ様でした。 しかし、約30cm程の良型

です。 これはキープすることにしました。 痛てて・・・ トゲに注意です。 23:44

爆釣と言うほどではありませんが、まずまずの釣果です。 夕方7時半から始め

て既に4時間半が経過しようとしています。 結構粘るねぇ・・・ しかも、アドレナリ

ンが抽出されているのか、神経集中できているのか全く眠くありません。 お隣

んと時々会話してたのが効いたのでしょうか? やる気満々って感じです。

ここ、増毛港は、当然の如く魚港です。 そう、0時近くになると、漁船が出漁す

る時間帯となるのです。 かなりの数の漁船がエンジンを始動させ港を出て行き

ます。 そうです。漁船が通るという事は、投げ竿の仕掛けが引っ掛からないよう

にしなくてはいけません! 漁師さんも気を使って頂いてるようで、静かに通過し

てくれます。 こっちも絡まないように仕掛けを寄せ退避です。 ここは漁師さん

仕事場ですからね・・・ ターゲットは何なんでしょうね?  0:06

それからしばらくしてから穂先ライトが揺れていました。 またまたハゼ様とは違う

感触です。 はい、約23cmのクロソイ様でした。 これまた海にお戻り頂きました。

そう言えば、投げ釣りの仕掛け紹介してませんでしたね。 特に使い分けている

訳ではありませんが、ドウツキ2本針の仕掛けです。 メインラインはナイロン8号

でエダスをチワワで出して4号ハリスに15号の丸セイゴ針を付けています。 全長

は約70cmで針の間は約30cmです。 上下に20cm間隔でサルカンと錘用のスナッ

プサルカン付けています。 あっ、ハリスには蛍光玉3号を付けています。 餌は

生イソメです。 錘は30号使ってます。 幹糸は4号ナイロンです。 それと、遊動

式の仕掛けも使ってます。 こっちの方が根掛りした時のダメージが少なくて良い

ですね。 針とハリスの部分で切れてくれるので・・・ 今日も結構、針を付け替え

ましたね・・・ 8本くらいかな? ちょっと痛手です。資金じゃなくて手間が・・・ 0:17

投げ竿をジィ~っと見つめていると、突然背後から声が・・・ ロックフィッシャーの

方でした。 明日は休みなので出動されたのでしょうか? 調子が悪いとの事で

こちらの状況を伺いに来たようです。 同様にルアーは全くダメ・・・ 先週末は調

子が良かったとの事ですが、今日は全然ダメなようでした。 やはり・・・

その後も、ボチボチこんな感じでハゼどんが掛かります。 これは遊動式の仕掛

けですね。 違いが判りますか? こんなんじゃ判りませんよね・・・  0:35

また来た~! もういいかな? 多分10匹目だと思います。  0:41

それから、ちょっと飽きてきたので投げ竿を回収してみると・・・ うわっ! な、何

ですか? そりゃ、根掛りってやつですよ・・・ そのまま強引に引っ張ってみると

・・・ プッツン! 遊動式の仕掛け一式ハイ、ロストしました。 もう戦意喪失です。

他の竿も草々に回収して撤収準備開始です。 もういいでしょ? 時は1:00です。

いや~、今日は頑張りましたよ。 お隣さんに撤収のご挨拶をして、その場を去り

ました。 自宅に着いたのは3:00過ぎ・・・ ビールを飲んで4:00就寝しました。

いや~、マジ気合入ってましたね・・・ でも、釣りって本当に楽しいですよね・・・

釣果は、クロソイ1匹、ハゼ9匹でした。 

札幌から遠征して来た先客の方も良型ハゼを17匹ゲット! それからクロガシラ

、ソイなども数匹ゲットされているようでした。 遠征して来た甲斐があるなんて

言ってましたが、本当に良かったですね。 また、苫小牧の情報も教えて頂きま

したので、来週末は、ハモ、ニシン狙いで遠征したいと思っています。

みなさんも旬な良型ハゼを増毛港で堪能されてみては如何でしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人病検診・・・

2011年10月28日 23時30分30秒 | 北国の生活

人間ドッグ! 真に狂った犬の事でしょうか? 頭は人間、下半身は馬、そりゃ

伝説のケンタロウスでしょ? じゃ、頭が人間、下半身は犬ってこと?知らんわ!

先月の健康診断で、十二指腸潰瘍跡が2年以上連続で見受けられるという事で

2次検診の召集が・・・ 

何年ぶりかの胃カメラです。 あのぶっといゴムホースが口から胃袋まで入って

行くんですよ・・ ヘビ女じゃあるまいし、そんなの嫌だ~・・・ その時背後から密

かに忍び寄る悪の手先・・・ な、何と鼻の穴からグイっと・・・ 

もう、や、や、止めて~・・・ のど元通る時は最悪ですよ。 その後検査も無事

終了したのですが、鼻血ブーですよ。 しかも1日中・・・ もう2度とやりたくない!

検査結果は十二指腸潰瘍痕慢性胃炎ですと言われました。 会社でいじめら

れてるんで、そりゃ胃もおかしくなるってもんですよ。 もう、止めてよ! 何を?

それから、そんな人は大抵の確立でピロリ菌に侵されていると・・・ 同日に検査

実施し後日、結果を聞きに行ってみると・・・ おめでとうございます陽性です!

とことんついていないのか?ついているのか? 1週間の除菌治療です。

 

これを朝・夕の2回1週間飲み続けます。 抗生物質で副作用もあるらしい・・・ 味

覚障害と下痢など 私の場合、味覚障害とちょっと口が乾くかな?程度です。

その後、1ヶ月経過したあと、尿素呼気試験で除菌されていれば治療終了! 約

70~80%の確立で除菌できるそうですが、そうでない人は更に薬物投与です。

遊びも大事だけど、自分の体はもっと大事にしましょうね・・・  お、俺か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留萌港・増毛港 2011年10月ナウ!

2011年10月23日 23時59分59秒 | 道北 留萌・増毛

我が家のアキアジシーズンは、2年連続の不発に見舞われ終わりを告げました。

来年に期待したいと思います。 で、早速ターゲット変更です。 ん~・・・ そうだ、

留萌港でカレイでも狙ってみるか? 全く状況、情報も得られないまま即出動し

てみました。 果たして結果はいかに・・・

1.留萌港 11:20~

まっ、雨も降ってるし、午後からは回復しそうとの事、のんびり9時過ぎに自宅を

出発です。 仕掛けは、投げとルアー用ライトタックルで十分ですね。 留萌市の

ホームセンターと隣のスーパーで、魚の餌と人間の餌を調達し、留萌港へGO!

おや、おや、おや・・・ こりゃ想定外です。 港内は物凄く濁っています。しかも

釣り人の姿は皆無・・・ そりゃそうか・・・ しばらく呆然としてました。 11:23

こりゃ、マジ参りましたよ・・・ 本来は、この辺で港の入り口に向かってキャストし

て、防波堤のふもとで小魚を狙う・・・ でも流石にこんなに濁ってちゃ、釣れませ

んよね・・・  車の中から竿を眺めながらビールを飲んで・・・ まったく妄想クラブ

ですね・・・ そんなイレギュラーな事も釣りの楽しみですね。(楽しくない!)

2.黄金岬の手前  11:35~

こりゃ作戦変更です。 ちょっと移動すると黄金岬があります。 手前に岩礁があ

、磯釣りが楽しめる場所があるのですが、先客風の車が止まっていたので、車

降りてチェックです。 しかし、岩場には人影はありません。雨も降ってるし、こ

んな状況で釣りなんかしてる人は居ないって事でしょうか?  

3.瀬越海岸 釣防波堤?  11:50~

増毛港へ行こうか?ちょっと通り過ぎたのですがUターンして戻ってきましたよ。

数年前の春先に、この釣防波堤で、やや遠投しカレイを釣ってるオヤジの姿を

・・・ こりゃ、期待も膨らむってもんでしょ? また、妄想してる? 雨が降ってて

ちょっと躊躇したんですが、折角100kmも離れている場所から来たんですから・・・

気合を入れて、カッパをはおり、投げ竿2本の準備です。  11:52

雨も降ってるし、餌のイソメは濡れるとツルツルとたちが悪いです。 ねっ?そうで

しょ?  釣り場まで歩いて1分ほどですが、これが苦痛以外の何者でもありませ

。 1回で2本の竿をセットです。 大きく構え・・・ 自分なりにタイミングをとり、

全身の力を振り絞って、うぉ~りゃ~! ショワッッチ! お前はウルトラマンか?

いえ違います、単なる人間です。 ピュ~~・・・ ボッシャン! 遠くで錘が着水

する音が確認できます。 気分は100m越えですよ。 ん~・・・いい感じ。 同じ様

に2本目の竿も元気良く投入です。 これを2往復してセット完了! とりあえず、

お昼ご飯を取るため、車に退避です。 あっ、今退避って言いましたよね? そう

です。 雨降ってるし、風もあり、波飛沫もあるんですよ。 一人だと心細いし、こ

こから離れてれば安心でしょ? 結構、気が弱いんですよ・・・   12:15

お昼ご飯は何かって? そりゃ大好きな焼そばです。 これで、プシュッってのが

有って、天気がよければ最高なんですが・・・ 焼そばも食べたし、そろそろ1回目

の回収へ向かう事に・・・ この雨早く止まないんでしょうか?  1本目・・・ ん~

全然重くないし、ロッドも曲がってません。 でも抵抗感があるような、無いような

・・・ おおっ、何かいますね・・・ いや~、パンパンに膨れたフグ様でした。 フグ

は食べれないし(危ない?)即リリースです。 模様はいいですねぇ・・・  12:48

はい、次~・・・ こりゃまた抵抗感も無いし、全然釣れませんねぇ・・・ ありゃ??

何か着いてますね・・・  いやいやびっくりの小サバ様です。 そんな投げ釣りで

サバが釣れるなんて・・・ 約15cm程ですが、流石青物・・・ 釣り上げられてもピチ

ピチと元気良く跳ねてます。 もっと大きけりゃ味噌煮とかに出来るんですがねぇ

~・・・ でも初めて釣ったので、とりあえず、今後の事も考えキープです。12:51

今日の瀬越海岸の様子です。 礼受牧場の風力発電と遠くに礼受港も見えます。

ここもマジで誰も釣りやってる人居ません! そりゃそうか? 13:06

反対側の様子です。 黄金岬が見えます。 瀬越河岸にも釣り人の姿はありませ

ん。 4本の竿をセットしてますが、これね、餌を装着するのってマジで大変なん

ですよ。 濡れてるとツルツルですから・・・  今度こそ何か釣れてね。 13:06

今回も、投げ竿セットしてから車へ退避です。 双眼鏡で穂先をチェックしてます

が、アタリは良く判りません! でも動いているようないないような? よし、回収

して見ることに・・・ 雨の中防波堤へ移動し、リーリング開始。 いや~、またまた

重量感無いですね。 やはり風の動きに騙されたようです。 が、しかし、こんな

可愛いのが着いてました。 約15cmのスナガレイです。 ちっちゃ~・・・ もう少し

大きくなって帰って来るんだぞ! 即リリースしました。  13:26

それから、もう1本には、またまた、フグ様です。 おめぇじゃねぇよ!(ボビー風に)

何だかねぇ・・・ 他の竿には何の変化もありませんでした。 

約1時間半ほど頑張ってみたんですが、環境が悪く、釣果もイマイチって事で、心

も折れ、増毛港へ移動することにしました。 何やってんだか・・・ 13:28

4.増毛港  14:15~

移動時、毎度のようにアキアジ釣り場のチェックです。 舎熊海岸は波も高く、雨

も降っているせいか、釣り人はいません! もう終わったのでしょうか? 箸別川

の河口も車も全く止まっておらず釣り人の姿はゼロです。 河口は波が高く、かな

りデンジャラスです。 こんな時にやったら死にますよ! 

増毛港も釣り人の姿は少ないです。 多分2~3名ってところですね。 いつもの

赤燈台付近で投げ釣りを開始することにしました。 留萌港と違ってここは濁りな

どありません。 3本の竿をセットして待機する間は、ライトタックルで小魚を狙い

ます。 しかし、釣り人が居ないって事は期待できませんね・・・  14:33

ありゃ、投げ竿投入してから直ぐですよ。 1本の穂先がピクッ!ピクッ!ピクッ!

こんなんで良いんですか?ってくらい早かったです。 リールを巻く手にはやや

重量感が伝わってきます。 何だろね?何だろうねぇ・・・ ハイ約20cmのアブラコ

でした。 久々のアブラコ様の登場にホッケかと勘違いする程でした。 14:38

何だよ!最初からここ増毛港に来れば良かったなんて思っても結果論でしかあり

ませんね。 瀬越海岸で釣れてば状況も違っていたはずです。 ソフトルアーで

キャスティングしていると、何やら怪しい物体が海面に浮んでいます。 なんだよ?

ク、ク、クリームパンでは、あ~りませんか? 誰か落としたんでしょうね? 釣り

人の仕業でしょうか? それとも外国から漂着したのでしょうか? 初めて見まし

たよパンが浮いているのを・・・ 腹が減ってたら拾って食べたかも? ウッそ~

ちょろちょろと港内を散策していたのですが、ルアーに全く反応はありません・・・

どら、ちょっと投げ竿の様子でも見てみるか・・・ 3本の竿を回収してみると・・・

久々のハゼどん登場です。 約20cmとマズマズのサイズです。  15:24

投げ竿はセットしたまま、船着場のチェックです。 先端部に釣り人の姿が見えま

す。 私は漁船の後ろ側で攻撃をしかけますが、全くのノーバイト・・・ 時間帯が

悪いのか?魚が居ないのか? テンション下げ下げです。   15:50

いつの間にか雨も止み日が差していました。 南東側には大きな虹がかかってま

す。 増毛港で見る虹は初めてですね。(本当かよ?) ぽっかりと空いた私の心

にも虹がかかると嬉しいですね。 いつ心に穴が空いたんだよ? さっき心が折れ

たって言ってたけど・・・ まっ、ちっちゃな事は気にするな・・・  16:04

ちょろちょろ動いていたので、たまには投げ竿のチェックですよね。 1本目の竿を

回収してみると・・・ 手応えは全く無かったのですが約10cmのハゼどん登場です。

これって、えらい小さいですよ。 こんな大きな針にかかるんかいな? 16:06

それから2本目・・・ おやっ?ちょっと抵抗感ありますね・・・ 来た、来た! 約20

cmのハゼどんです。 も、もしかして今日はハゼ祭りの日でしょうか? 16:08

そして3本目です。 いや~・・・ こりゃ重量感たっぷりです。 何か掛かっている

のは絶対ですよ・・・ でも生命体反応が無い! って事は・・・ ありゃ!やや大き

めのヒトデ様でした。 期待しのに・・・ 期待する方がバカですね。  16:10

季節は秋です。 すっかり日没の時間も早まったもんですね。 今日はやる気

マンマンです。 やる気って? そう夜釣りですよ。 夕マズメから日没後の時間

帯で勝負です。  何となく調子の良さそうな船つき場へ移動です。 ここは屋根

つき作業場があるので、夜釣りには最高の場所なんですよね。  17:15

投げ竿3本セットして、ソフトルアーで漁船の前付近を攻めてみます。 1投目・・・

不発、2投目・・・不発! 3投目、グワァン・・・ ガツン! き、来た~! 約25cm

クロソイ様です。 いや~、楽しいですね。 釣りってのはこうでなきゃ・・・ ね。

久々のロックフィッシュを堪能してます。 やっぱ日没後ですね。  17:21

それからも軽くキャストを続けます。 キャスト!フォール、チョコチョとアクション

をつけルアーを泳がせます。 結構底の方かな? グゥ~イっとロッドに伝わる

重量感・・・ またまたクロソイ様ヒットです。 こりゃ調子いいかもね? 17:24

今日のタックルは、ロッド:シマノ、オシアAR-C706L リール:シマノ ツインパワー

C3000 0.8号PE+16LB1mショックリーダー ジグヘッド:オーナー アクティバ3.5

g ソフトルアー:オーナー アクティバ ROCK'N BAIT 2インチ ウォーターメロ

で攻めてみました。  大き目の4インチワーム+10gのテキサスリグもスタ

ンバイさせたのですが、反応がイマイチ! で、この小さなジグヘッド仕様に

チェンジしました。 渋い時は小さいの良さそうですね・・・  17:26

投げ竿はこんな感じでスタンバイです。 対岸は、増毛マリーナです。 豆イカも

そろそろ釣れそうな気配です・・・ 対岸は釣り人の姿は確認できません! 17:30

クロソイをかまっていたり、写真を撮っていたりしたんですが、実は投げ竿の穂先

に反応があったんですよ。 どうせ逃げられないし、余裕をかましてたのが敗因

でした。 リールを巻く手には、確実な手応えが・・・ が、しかしですよ、途中で何

か軽くなるんですよ・・・ どうしたもんかねぇ・・・ 巻き上げると、針が無い!って

言うか獲物に逃げられてますよ・・・ 確か、一昨日の興部港でもこんな事あった

ような・・・ たまには仕掛けのチェックも必要ですね。 逃した魚は泳いでる・・・

自分で作った仕掛けなので怒るにも怒れないないです・・・ 反省!  17:31

でも、こっちは調子いいですよ・・・ グイグイッ!とクロソイの引きを堪能してます。

魚影が濃いんでしょうか? それとも潮回りが良いのか? たまたまか? 17:43

またまた来ました! クロソイ祭りです。 約25cmと小ぶりです。  17:52

それからも好調期は変わりません。 コンスタントにクロソイが釣れます。 25cm

以下のサイズはリリースです。 で、こやつ、釣り上げた瞬間にこんなもの吐き出

してました。 エビと豆イカの子供です。 って事は、豆イカが近所に居るって事で

すよね。 エビも何処か近くに住んでるんでしょうね? そう言えば増毛港ってエビ

も有名なんですよね。 何でもあるって感じの増毛港ですね。  18:22

たまには、投げ竿にハゼもかかります。 投げ竿の方はハゼ祭りって感じですね。

そう言えば去年もこんな感じでしたね。 アブラコも釣れたような記憶があるんで

すが今回はアブラコ全然ヒットしませんね・・・ 白い夜光玉が効いたのか?18:56

そんな感じで夕方から約2時間・・・ そう言えば明日は出勤日ですよ。そうでした。

そろそろ撤収の時間としましょう。 19:30ほどほどにハゼとクロソイの釣りを堪能

し撤収しました。 リリース分は不明ですが、本日の釣果です。 クロソイ7匹、

アブラコ1匹、ハゼどん4匹、小サバ1匹・・・ アキアジは全然ダメなのに、投げ

釣りとロックフィッシュはマズマズの釣果なんですよね・・・ 私には鱒・鮭は向い

ていないって事の証明でしょうか? 

そんな感じで久々の増毛港を楽しみました・・・ あ~あ、明日から仕事か・・・

皆さんも、近場の港で釣りを愉しんでくださいね・・・  では、また会う日まで・・・

いや~・・・ 釣りって本当に楽しいですね・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年アキアジ調査隊PartⅢ2日目

2011年10月22日 23時59分59秒 | 道北 オホーツク海

朝です!  外は静かだし、薄暗く、こりゃ早朝攻撃も夢じゃない! なんて思っ

てたら、車のカーテンで薄暗かっただけでした。 時は既に9時ではあ~りません

か! だから夜釣りの深追いはダメだって言ったのに・・・ しかし、昨夜は結構

冷え込んでましたね。 寒くて何度か起きてしまいましたよ。 気温一桁だと、寝

袋だけじゃ寒いですね。 草々にお湯を沸かし、朝食タイムをとりのんびり港へ

向かいます。

1.興部川河口 9:50~

いや~、流石に誰もいませんね・・・ 今日は土曜日だし、誰も居ないって事は釣

て無いって事ですよね。 ちょっと見ただけで即退散です。

2.興部魚港 10:00~

今日も数名の方が港内でアキアジを狙っていますが、全然魚が居そうにありま

せん。 昨夜と同じ場所へ移動です。 先端部には先客の方があり、まずは挨拶

をして状況を聞いてみました。 アキアジは港内で跳ねているようだが、最近調子

は悪いようで、竿を出すか迷っているとの事。 海中をチェックされているようでし

た。 私は、先で投げ釣りしますと言い、車を止めて投げ竿の準備に入ります。

そうこうしている間に、港内でアキアジの活動が活発になったのか、先客の方は

ウキフカセ攻撃を開始していました。 旭川から来たとの事です。

今日は、餌も少ないし竿は3本セットしてみました。 こんな感じで狙ってます。

あっ、ターゲットはカレイ、カンカイ、カジカなどアキアジではありません。 10:29

竿先の反応が無いため、防波堤の上へ移動して外海を眺めてみます。 ん~、

今日も気分は最高! ここ興部港は港の入り口付近で工事が行われており、工

事関係者の方がチビボートで出入りします。 そうです。投げ竿の仕掛けは船に

さらわれなように注意が必要ですね。 工事の方は気を使って頂き、ラインをかわ

して移動してくれます。 助かりますね・・・  セーフって感じです。  11:29

興部川河口のチェックです。 いや~誰もいませんよ! どうしたんでしょうね?

単に魚が居ないだけです。 参ったよ・・・   11:42

反対側の藻興部川、沙留側のチェックです。 特に変化は無いようです。

手前の車は先客の方です。 ウキフカセ頑張ってるようですね。 11:46

のんびり防波堤の上から廻りを観察していると、漁船が帰ってくるエンジン音が聞

こえてきました。 おおっと・・・ 自分の仕掛けは大丈夫そうです。  反対岸の防

堤先端でウキフカセをやってた方のロッドが・・・ あ~、あ、あ・・・ ガシャガシャ

・・・ 慌てて手で押さえ込んでいました。 海にさられれる事は間逃れましたが、仕

掛けはスクリューに巻き込まれていたようです。 あれほど漁船には気をつけろっ

て言ってたのに・・・ 

そんな光景を目の当たりにして、投げ竿の穂先を見ていると・・・ ん~・・・何か

動いているような・・・ 目の錯覚かな? いや~、確かに動いているよね? え、

え、えええぃ! おりゃ~・・・ 合わせ! リールを巻く手には何んとも言えない

ような微妙な感触が・・・ ロッドの曲がり具合からして、何か居そうな、居なさそう

な? 更にリールを巻いてみると・・・ ガシラ様か? いや違います。 約30㎝程

川ガレイ様でした。 こんなん持ち帰ったら責任取らされますからね・・・ 即

リリースしました。 ガシラ様だったら良かったのに・・・ 残念!   12:30

それからも竿先の反応はほとんど無く、ゆるりとした時が過ぎていきます。 今日

は夕方から雨予報だし、日暮れまでには帰宅したいですね。 15:00前に撤収で

きればいい感じです。 のんびりしてる間にふと竿先を見てみると・・・ ピクピク!

ピク~!! これこれ、この感じですよ。 投げ釣りの醍醐味ってやつですか?

竿へ駆け寄り、大きく合わせを入れ、リールを巻きます。 何が釣れたのか期待

は超膨らみます。 更にリールを巻くと、黒い物体が2つ・・・ あっちゃ~・・・・

大好きな(本当は大嫌い)川カレイ様、Wヒットでございます。 約25㎝位でした。

これもねぇ・・・ クロガシラ様だったら良かったのに・・・ 即リリースです。 13:43

それからしばらくした時です。 漁船が帰ってくるエンジン音が響いてきました。 

こりゃ一大事・・・ さっき巻き込まれるのを目撃してますからね・・・ 慌てて3本の

投げ竿の仕掛けを回収します。 対岸付近まで投げているので結構時間がかか

るんですよ・・・ 1本無事回収OK! 2本目OK!3本目・・・あ、あ、あ、あ、あ~

間に合わん! グイグイ、グィ~・・・ プッツン! 竿はかろうじて押さえ着けられ

たんですが、ラインごと漁船にさらわれてしまいました・・・ しょ、ショック~・・・

もう、潮時って事ですね。 川カレイ3匹で本日の釣りは終了です。

3.興部港 (反対側の防波堤 砂浜側)

いや~実は今年完成した新しい防波堤が気になっていたんですよ。 結構夜も

4WDの車が砂浜を走っていたり、釣り人の姿も見たりしてたんで・・・ 偵察を兼

ねてチェックしてみました。  砂浜では、アキアジ狙いで4本の投げ竿がセット

されています。 状況を聞いてみると・・・ 全然あたりさえ無いとの事です。 

それから防波堤にいた釣り人に状況を聞いてみると、11頃ここでアキアジ1本上

がったそうです。 そう言えば対岸側から見てる時に騒いでタモ入れしてる姿を

確認してました。 アキアジ釣れていたんですね。 恐るべしウキルアー軍団!

結構ギンピカだったらしいです。 ちょうど人が立っているちょっと手前付近です。

先ほどまで釣りをしていたのは、対岸に見える灯台の左側です。 投げ竿をフル

キャストすると、この防波堤まで届いてしまいます。 手加減しなきゃ・・・ 14:27

今日の興部港、興部川のアキアジ釣果ですが、先ほどの防波堤で1本、興部川の

河口でお昼時に1本上がったようです。河口はウキルアーだそうです。

漁師の方が教えてくれました。 それ以外はどこも厳しい状況との事。漁師さんの

網にもほとんど入っていなかったそうです。

4.道糸沈め・・・ 旭川釣具

今回のアキアジ調査隊も釣果は上がらず、2年連続のボーズ・・・ でも久々の釣

りはそれなりに満喫できました。 クロガシラ2枚、カジカ1匹ゲッチューです。

でも、アキアジ投げ釣り仕掛け、ドウツキ投げ仕掛け+ラインをロストしてしまい

支出の痛手は避けられません! それもまた釣りってもんですよ。 帰りは予定

通り17:00前に旭川に着いたので、ご近所の釣具屋さんに寄って、この道糸沈め

を購入しました。 でも実際使う時はセットしなきゃいけないし、面倒臭そうです。

仕掛け無くすよりましか・・・ それと投げリールのラインも新品に交換しました。

全然割りに合ってないですよ・・・ ドンマイ、ドンマイ!俺!

今日もアキアジ調査隊は、時間とお金の戦いに挑み、尽き果てるのでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする