北の国から(関東編)

笑いのためなら女房も泣かす。
昭和生まれ古くささがスルメのような味を出す。
将来は自給自足の生活を目指す。

ディスクトップPC 限界か?

2013年07月30日 23時59分59秒 | 彩の国の生活

我が家のディスクトップPCは、WinXPマシンで、そろそろ10年目を迎えようとして

います。 数度の転勤で、ネット環境が変わる度に、設定変更とか、ファイルの

バックアップなど、メンテもやってきたのですが、最近動作が非常に不安定にな

ってきました。 くそ暑い日が続いておりますが、そろそろ再インストールでも実

施してみましょうか? 

1.ファイルのバックアップ

これが、結構面倒くさいです。 大容量の写真ファイルを外付けHDDに移動さ

せます。 これだけで約半日を要してしまいました。 日ごろの手抜きのつけが

廻ってきたんですね。 それから、アドレス帳、メールファイル、IME辞書、自分

で作ったエクセルファイルなど・・・ もう、や~、め~、て~・・・

2.再セットアップ

メーカー品なので、再セットアップのCDとソフトが入っているCD数枚を準備しま

す。 バックアップ忘れが無いことを再確認し、リカバリCDをDVDに挿入し電源

を入れ、F8ボタンを押してリカバリの開始です。 結構面倒ですね。   14:05

ウインドウズのセットアップが終了し、標準ソフトをインストールします。 これは、

CDの中に入ってるので簡単な作業です。 HDDのパーテーション設定とか面倒

なことは一切行いません。 昔のマシンに比べりゃ随分楽になりました。 15:12

3.ソフトの復元

インターネットの設定とかメールアカウントやアドレス帳、メール本体などを復元

します。 結構時間がかかり、面倒ですね。 こんなに時間掛ったっけ? 16:59

もう、最悪の状況ですよ。 何がって? WinXPのアップグレードSP2ですよ。 マ

イクロソフトのHPからダウンロードしたんですが、セキュリティーソフトがSP3しか

対応してないんですよ・・・ これが曲者です。 何度ダウンロードしようとしても

エラーが出てダウンロードできませんん!ネットし調べても同じように罠にはまっ

てる人がいるし・・・ いい加減に時間かかり過ぎたので、本日打ち止めです!

ほぼ1日かかりで修復作業したことになります。 なんてこった・・・    20:36

4.WinXP SP3 アップグレード

次の日、会社のPCで、マイクロソフトのHPからSP3のソフトをダウンロードして、

何とか上手くSP3にバージョンアップすることができました。 これでやっとセキュ

ティーソフトもダウンロードでき、セットアップすることができました。

来年の4月頃でWinXPのサポートは切れてしまうそうですが、そろそろ次世代

のPCを考えた方がよさそうですね。  全く業界の罠にはまってますね・・・

で、肝心の作動状況ですが、以前と速度や安定感に差は無く、なんだか無駄骨

を折ったような感じがするのは気のせいでしょうか?

皆さんも、PC環境には十分注意されたし・・・  config.sysとか全く無視ですね

あ~あ、疲れた・・・  それもまた人生なり・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ひと昔・・・

2013年07月29日 23時59分59秒 | バイク

10年ひと昔・・・   

本日は、世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝日です。  

2013年夏 思い起こせば10年前・・・  もう10年も経ったのか・・・

CB1300の開発スタッフによるチームで、各担当メンバーが結集し、忙しい業務を

ぬって鈴鹿8耐に参戦したと記憶しております。 私の手元にもこんな写真が残っ

いました。 10年も経てば詳細なんて忘れてしまいますよ・・・

Team Project Big-1 のマシンでしょうか? ゼッケン#33      2003.08.03

耐久マシンの証 2眼クイックチャージタンクキャップです。 ワンオフのアルミ製

24Lタンクだったかな? 見た目にデザインは量産仕様と変わりませんね。

第2ライダー?出走前  夜間走行練習の時間です。 夜は、コースサイドに照明

があるので、コース路面それほど暗くありません。 慣れれば大丈夫・・・

ピットイン 第3ライダーの故・前田選手とライダー交代です。 マシン状況やコー

ス状況について情報交換したと記憶しております。 

第3ライダー 出走前の様子です。 タイム頑張って出して下さい。

予選の間をぬって記念撮影です。 第1ライダー不在ですが、この4名で2003年

鈴鹿8耐に挑みました。 

決勝は、クラス優勝したんですよね?

ロードレースに魅了され、青春と命を賭け、アスファルトに散った戦士達のご冥福

をお祈り致します。 そう、8耐とマン島の時期が来る度に思い出し、彼は心の中で

生き続けているのでした。   多くは語りませんが・・・

夏は暑い! 8耐も熱い! バイクは面白いけど非常に危険な乗り物です・・・

10年ひと昔ということで回顧録でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソアレ2000S メバル・アジ用リール

2013年07月28日 23時59分59秒 | タックル・仕掛け

先週の土日は、暑いし、毎週毎週遊び過ぎていたので活動を自粛しておりました。

しかし、この歳になると、出世欲、食欲、それに性欲ってのは少しづつ無くなって

くるものですが、物欲だけは底なし、衰えませんね・・・  

1.シマノ ’10ソアレCI4 C2000PGS

佐渡島遠征で久々にロックフィッシュ、メバリングに目覚め?気が付けば、専用

リールのシマノ’10ソアCI4 C2000PGS、パワープロ デプスハンターCASTING

150m 0.6号が手元にあるではありませんか・・・ 誰の仕業でしょうか? ってあん

たしか居らんやろ! 済みません・・・ オークション中古で入手しました。 

早速、PEラインをリールに巻いてみましょう。 ラインはベールを起こした状態で

スプールに1回巻いて、クリンチノットなどで結びます。 この時、ラインを2回巻い

たり、8字に巻きつけると滑らなくて良いと言われますが、私の場合、セロテープ

で固定するので特に問題無しでございます。 ただ、ラインを巻きつける方向だ

けは気を付けましょうね。 巻き取りの回転方向を合わせるって事ですよ。

ラインをスプールに固定できたら、例のライン巻き取りマシンにセットします。 ラ

インとリールのセンターを合わせ、テンションをかけながらリールを巻きます。

0.6号だと150m巻けるスペックですが・・・ あれ?全部巻き取れないじゃん! し

かも、これって、同じシマノだけど、どうなってんの? 全部巻ききれないのにス

プールからオーバーフローしてしまいます。 どんだけ巻き取れたのか確認する

のに便利なマーカーがあるのですが、全然いい加減です。 私の目が悪いのか

3回巻きなおしても、巻き取りの長さが全く判りません! どうせラインブレークす

する事だし、ちょっと長めにして適当なことろで切りました。 メーカーも少し余分

に巻いて出荷してるんでしょうか? それと、このデプスハンターっていうPEライン

ちょっと曲者かもしれません。 お写真のように、巻き取り後には、ラインのカス

が物凄いんですよ・・・ どうなんよ?シマノ様? テフロンのショックリーダーを

約1ヒロFGノットで結んだ後に、シャワーを浴びて綺麗な体にしました。

これが出陣を間近に待機するソアレ2000PGSです。 超軽量です。 どんな大物

がヒットするのか、今のうちからワクワクしますね。 メバル、アジ、アカハタ・・・

2.シマノ ’07アルテグラアドバンス 2000S

ついでに、アルテグラアドバンスの中古ラインも交換してみました。 こちらのライ

ンもオークションで激安の定価の1/4くらいの価格で入手しました。 シマノ純正

のフロロ 4lb(1.0号)100mです。 2000Sのスプールにちょうど巻ける長さです。

こちらは、デプスハンターPEラインと違って丁度良い感じで巻けました。 これで

準備万端ですね。 後は得意の釣行に行くだけです! 来い!来い!大物小物!

こうやって、釣りに行かない時は、タックルのメンテを行ってるか、仕掛けを作るか

物欲に欲情されて、オークションを下から上まで舐め回すか・・・ そなんエロチッ

クで充実した休日、人生を送っているのでした・・・   あの~、暑くて壊れたの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂湊港 お魚市場 ブリ料理

2013年07月13日 23時59分59秒 | 料理・その他

全日本、ブリ大好物の皆様、こんにちわ。  昨日は、茨城県、磯崎港で散々な

釣果で、腹いせに那珂湊港、お魚市場で思わずブリを購入・・・ 今日は、そのブ

リを処理してみました。 久々の大きな魚だったので、引っ越し後の道具探しか

ら始まり、処理まで、結構時間を要してしまいました。 そんな記録でございます。

1.ブリ 3枚おろし

販売店でおろして頂き、ビニール袋に入れた状態で、冷蔵庫に保存していました。

森田水産さんで購入した事はバレバレですね。 1500円と超リーズナブルです。

北国で、カラフトマス、アキアジ(シャケ)を捌くために購入した、ちょっと大き目の

まな板です。 どこに仕舞ったんでしょうか? あった!キッチンの床下収納の中

です。 包丁は? これまた、台所の棚の中にプチプチに包んた状態で発掘され

ました。 柳刃包丁も同様です。 まな板を水で洗って、ブリの半身を乗せます。

マジで久々に捌くので、インターネットでカンニングしてから作業に取り掛かりま

した。 本当にネットってのは便利ですね。 しかし何食分あるのかな? 10:10

2.ブツ切り

まず、ウロコを取って、側線付近の中骨部から半分に切り離します。 中骨が残っ

てる部分を切り取ります。 この部分は、後でカマの部分と一緒にブリカマ料理

として利用します。 なんとも贅沢ですね。 その後は、焼き魚、煮付け用に適度

な大きさに切ります。 って言うかその適度な大きさってどの位よ? 5㎝くらい?

大きすぎても、小さすぎても食べる時に困るのは本人ですよ。 これは経験以外

判りません! でもすぐに忘れてしまいますね・・・ 残りの半身も同じように処理

します。 大き目のアルミトレイにキッチンペーパーを敷いて、切り身を綺麗に並

べ、塩を振って、酒をかけ〆臭みを取り除きます。 塩は振り過ぎとしょっぱくなる

ので手加減してください。 20分も放置すれば大丈夫ですよ。 多分・・・ 10:22

3.ブリカマ用下処理

その間に、ブリカマ用に、カマの部分を適度な大きさにブツ切りします。 骨が固

いので、ちゃんとした出刃包丁で処理しましょうね。 ボールに入れて、塩を振り、

酒で臭みを取ります。 下処理は全部同じ要領でOKです。 多分・・・   10:33

4.真空パック

今日の夕食分を残し、得意?の真空パックです。 これまた、北国でカラフト、ア

キアジ保存用に購入した真空パック機を使います。 あれ、あれ?これまた、何

処に隠したの? あっ、台所の棚の中にありました! もう、全く、彩の国に引っ越

してから自給自足の生活を送っていないのがバレバレじゃないですか・・・ 

マシンの使い方も簡単なんですが、すかり忘れていました。 なんだかんだで、

適当(1食分づつ)に数を合わせて真空パックし、冷凍庫に保存しました。 11:04

5.今夜の晩御飯 

で、でました、今夜の晩御飯シリーズです。  ブリの照り焼です。 こりゃ相

分厚いですよ。 やり過ぎじゃないの? 我が家では初登場となります。 味は

とても美味しかったんですが、最も旬な時期ははやり冬場ですよね? 寒ブリっ

て言うくらいですからね。 多分旬な時期には、もっと高価になるんでしょうね?

しかし、この量は多いですね。 こんなんだから体も巨大化するんですよ・・・ね。

それから、ちょっと贅沢な? いやいや、ちょっとじゃ無いでしょ?  相当贅沢な

分厚い刺身です。 鉄腕ダッシュで、達ちゃんがアオリイカの特大イカリングを食

していたので、私も真似して、ちょっと分厚く切ったらどうなるのか?と思ってやっ

てみたんですが、やはり物には限度というものがあるんですね。 これ厚過ぎて

ちょっと口の中が満パンになってしまうんですよ。 美味しいんですがね・・・

ちょっと反省して、次回からは、約1㎝くらいに手加減します・・・  これもまた、

ボリューム満点ですね。 毎日こんな量食べてたらマジ激太必須でございます。

うわ~・・・ 今日も腹一杯です! はっきり言って2食分はありますね・・・

それから、ブリカマの煮付けです。 これは、後日料理したものです。 我が家で

は初めての料理で、ちょっと味付けがイマイチでした。 濃かった・・・  残念・・・

そんな感じで夏ブリ料理を堪能しました。 お魚市場で仕入れたブリですが、スー

パーで買うより全然安く、何食分にもなるので家計にも優しいですね。 ただ、同じ

物を食べ続けなくちゃいけませんが・・・   いつの日かこんな大物を港から釣り

上げる事を夢みて・・・

今日も、茨城県の海の幸に感謝して、おご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県 磯崎港 夜釣り

2013年07月12日 23時59分59秒 | 茨城県

プルプルプル・・・ プルプルプル~  もしもし・・・  にゃ~、にゃ~ ネコです。 

磯崎港の調子はいかがでしょうか? そろそろ好調な兆しや知らせは入ってませ

んか? ほう、ほう、そうですか?  それは、調査の必要がありますね・・・ 

1.移動  20:39~

梅雨明けで連日の猛暑が続いている関東地方です。 すでに7月に入っており、

茨城県、磯崎港もそろそろ上向きになっても良いはずです。  栃木県在住のち

ょっと変わった友人、チチタケマニアのチー竹男さんと業務中に連絡を取り、磯崎

港の調査に出かける事にしました。 今日は、金曜日です。 仕事も忙しく、有休

も取れないし、いつ行くの? 今でしょ! え~そんなキャッチフレーズいらんわ! 

仕事を定時で上がって、夕食、道具の積み込み、シャワーを終え、20:40彩の国

を出発です。 移動距離は約140km・・・ 移動時間は2時間半くらいでしょうか? 

2.フィッシイング大洗店  22:41~

彩の国を出るときに外気温度は32℃! 外環、常磐道を通過し北関東道に入る

と、海風の影響かガスって視界が悪くなってきました。 しかも、気温は24℃まで

下がり、超快適です。 海あり県は涼しくていいですね。 途中、釣具屋さんで、

コマセブロックと餌の生えびを購入し、磯崎港を目指します。 

3.磯崎港 夜の部  23:26~

釣具屋さんからチー竹男さんに連絡してみると、まだ現地入りしておらず、ほぼ

同じ時間に到着しそうとの事・・・ すでに大漁かと思っていたのに・・・ 磯崎港の

駐車場に到着すると、すでに満員御礼状態です。 しかも、先日までは無料だっ

た漁港入り口の駐車場は有料になっているし・・・  6:00~17:00  ¥800

車を借り止めしてしてたら、チー竹男さんも到着し、合流しました。    23:28

とりあえず、現場の確認です。 金曜日の夜だってのに釣り人の多さに驚きです。

皆さん、結構狂ってますね。 投光器やケミホタルの付いたウキが海面を照らし

ています。 激込みではありませんが、そこそこの人で賑わっています。 23:33

先客の方の情報では、夕方に釣れたような事を言ってますが、現在もチョロチョロ

と釣れているようです。 私たちも夜中通しての釣りとなるため、車をトイレ横の無

料駐車場へ移動させ出撃開始です。 気温は22℃と超快適です。    23:43

先ほど偵察に来た時に、スペースを確保していた堤防先端部手前に荷物を降ろ

し、ほぼ正午、サビキ仕掛けでアジ釣り開始です。 チー竹男さんもほぼ同じ仕

掛けで攻撃開始しております。 私は、先日、新潟、直江津港で購入した、超廉

価ウキを装着し、投げサビキで攻撃します。 あれ?もしかして、投げるとウキが

見えませんね・・・ そりゃそうさ、夜だからね・・・ ケミホタルは、車の中です・・・

チー竹男さんにサイズ違いのケミを頂き、ウキの先端に装着し攻撃開始です。

小さくて見えにくいですが、なんとなくアタリは掴めそうです。 釣りを始めて、1時

間経過・・・ 廻りでも釣れているような雰囲気はありません!  2時間経過・・・

久々の夜釣りで、興奮しており、ほとんど眠くないんですが、流石に全くあたりも

無く、コマセかごにベタベタアミを挿入するのは飽きてきますよね? と、そうこう

していると、あれ? ウキが見えなくなってしまいました。 あれあれ? 回収して

確認すると、ウキの先端部が折れて無くなっていました。 コマセを詰める時に、

地面にヒットして折れてしまったようです。 安物はダメですね・・・     2:16

チー竹男さんは、コマセの中にピカピカ光ってアジにアピールできる混ぜ物を入

れて攻めていましたが、全然釣れていないようです・・・ 私もそろそろ限界です!

2:30頃だったか、て、撤収! 仮眠の時間です。 チー竹男さんは現場にマット

を持ち込み眠くなったら仮眠を取るとか言ってました。 私は車に戻り仮眠です。

4.磯崎港 午前の部  7:00~

アジは、朝、夜のマズメが良いとか言われてます。 夏の夜明けは早いのです。

多分、4時くらいには明るくなっていたはずですが、起床したのは6:30です。 こ

りゃ、出遅れたね・・・ 顔を洗って、歯磨きして、朝食も取って出動開始! 7:02

港内へ移動すると、すでに釣り人で賑わっています。 徹夜組?早朝攻撃組?

なんだか、まったりした雰囲気です。 活気が無いって言うか・・・     7:04

昨夜頑張っていた先端部へ移動して見ると・・・ かなり人が減ってますね。 こ

りゃどうみても釣れてって感じじゃありません! 皆さん徹夜組ですね。 7:07

更に近づいてみると・・・ ありゃ、チー竹男さん、グロッキー状態? 私の荷物も

昨夜置き去りにしたままです。 良く盗まれませんでしたね・・・      7:08

早速、釣りを再開しましょうか? 昨夜とうってかわり、海中に群がる小魚の姿が

確認できます。 ターゲットはアジです! 仕掛けもサビキから、九州でアジ釣り

した時に使ったドウツキ2本針に5号錘と餌は生エビで攻めてみます。 ガッガッ!

即効でウキが沈みます。 き、来た~ ひ、ヒット~ な、なんですかぁ~・・・ 銀

ピカボディーが確認できます。 ま、まさか・・・ ウグイ様ではなく、海タナゴ様

ご来場です。 約20cmと小ぶりですが元気の良い引きで私を楽しませてくれます。

本命ではありませんが、全く釣れない状態だったので、ヨシとしましょう。  7:14

コマセを撒いて魚を寄せているのですが、餌取りも多いです。 知らない間に餌

が無くなります。 これだから、防波堤のサビキ釣りとかあまり好きになれないん

ですよね? 思わず本音です。 しばらくやってると、ピク!ピク! ググッ! き、

来た~! 磯崎港の小魚は元気いいですね。 暴れる小物を釣り上げると・・・

う、美しい・・・ 美しすぎです。 真鯛ではありませんが、良く似てます。 ちだい

(はなだい、ちこだい)です。 泳がせ釣りにでも使いますか? ヒラメもいるのか

な? あまり興味も無いので海にお帰り頂きました。 約15cmくらいです。 7:33

なんだか今日もコマセ撒きに来たような感じですね。 7月に入っても磯崎港の状

況は変わっていないようです。 千葉、大原港のように爆釣タイムがあると思って

いたのですが、残念です。 諦め用心、火の用心感覚で、置き竿にして待機して

いると・・・ ガ、ガ、ガァ・・・ さ、さ、竿が走っているではありませんか! な、何

てこった・・・ ダ、ダッシュカッペイ! 間一発海に落ちる前に竿をキャッチする

事ができました。 もう、命拾いとはこの事です! 超大物がヒットしたんですね?

気を取り直し、リールを撒いてみると・・・ なぁ~んだい、フグ田く~ん・・・ どうだ

い? 今日の帰り、いっぱいやっていくかねぇ~?? あ、あんた、アナゴさんか?

バカみたいに大きなフグ田さんのご来場でした。 こんなんにタックル一式持ち逃

げされるところでした。 危ない、危ない・・・ 皆さんも気をつけて下さいね。 7:41

その後も、なぁ~んだい、フグ田く~ん・・・ の猛攻撃が続きます。    8:26

そして時々、美しい真鯛の姿も・・・ 真鯛じゃ無いって・・・ 大きけりゃね  9:35

廻りでもほとんどアジは釣れていないようです。 まったくどうなってるんでしょう

ね? だから言ってるでしょ? 魚のいない所では釣れないって・・・  魚の居る

時期、時間帯、仕掛けを揃えないと釣れないんですよ。 釣る人ってのは、その

を見極められる人ですよ。 私はセンス無いって事よ・・・  な、な~んだい、

グ田く~ん、 どうだい、調子は・・・ またまた、アナゴさん登場です。  9:50

しかし、コマセを巻くと本当に、小魚(多分ねんぶつダイ)が何処からともなく集ま

ってきます。 その様は、まるで寝不足でグルグル回る摩天楼のようです。 あっ、

摩天楼って何でしたっけ? 岩崎宏美? スカイクレーパー? プリプリか? 

完全に眠いのでしょうか? 真上から覗きこんでるんで、そんだけ魚が沢山居る

って事ですよ。 時々、上下に髭の生えた特徴的な容姿のやや大型のまとうダ

の姿も見えます。 これが全然釣れないんですよね・・・ 釣り伝説でしょうか?

そろそろ、潮時でしょうか? 全くの釣れなさにいい加減に飽きてきました。 忍耐

も限界に達しています。 こうなりゃ、撤収しかありませんね。 廻りの徹夜組の

皆様も既に撤収済で、気が付けば防波堤の先端部には釣り人の姿が無くなって

いました。 今日も、おもいっきり自分らしさを発揮した釣行となりました。 10:42

5.那珂湊港  11:29~

そのまま帰るんじゃ勿体ないですね。 帰り道の途中にある那珂湊港の様子でも

見にいきましょうか?いつももみなれた景色になりつつありますね。  毎度のよ

うに混雑してる様子は無く、結構ガラガラ状態です。 ちょうどいい感じかも知れま

せん。 しかし、ここはいつ来ても活気が無いですね。 爆釣している風景を見た

事が無いからでしょうね? 今日もギラギラしているのは太陽だけです。 11:30

そして赤防波堤の先端部のチェックです。 ま、またしても・・・ ブルーの本体に

穂先が白色のツートン色の投げ竿 6本・・・ これは確信犯でしょうか? ん~

気になる・・・ でも釣れてるって空気は全然感じられませんでした。   11:36

実は、防波堤の先端に向かう途中で、ウキが浮いてるの確認していました。 漂

流中なのでしょうか? これは、タモを使えばゲッチューできそうです。 車に戻っ

てタモ持参し、回収しようとしたんですが、根掛かり110番です。  海中に入れば

回収できそうです。 私は長靴も無かったんです、チー竹男さんの足元を見て、

ビーチサンダル・・・ しめしめ・・・ お願いして海水にちょっと浸かって頂き、仕掛

けごと回収してもらいました。 昨夜、ウキが壊れてしまったので、これでお相子

です。 って言うか、それってネコババって言うんじゃないの? チーさんありがと

うございました。 何だか自分の手(足)は汚さず入手したんで微妙です。 11:42

6.那珂湊 お魚市場  11:55~

大洗、那珂湊、磯崎港ってのは近いし、釣行ルートの中に自然と組み込まれてし

まいます。 那珂湊港に来れば、そう、お魚市場ですよ。 今日も市場は観光客

皆様で賑わっています。 ここはいつも人も多く、商売人の人達で溢れ、超活

気があっていいですね。 がんばっぺ!茨城!ってどこかに書いてあったね。

実は、私も超気になる物件がありまして・・・ ブリ1,500円・・・ えっ?そんなに安

いの? 高速1回分とほぼ同じ値段です。 これって本当に釣り人を悩ませます

よね? 釣るよりかなり安いです。 でも釣りってのは、それだけでは無く、釣る

行為、とその過程を楽しんで、最後に自然の恩恵に預る・・・ その心が大事なん

ですよ。 釣れないからって、負け惜しみじゃないですから・・・       11:58

お~・・・ 磯崎港で悠々と泳いでいた、まとうダイではありませんか! チャリコ

もいるし・・・  海はつながっているんですね。 見える魚は釣れない?  12:03

そろそろ12時だし、お昼ご飯をどうするのかチー竹男さんに聞いてみると、特に

ここで食べなくても良いとの事・・・ 那珂湊名物のタコ焼きも気になりますが、私

もお金が無く、会社では昼食抜きにしてるので昼食は無しって事で・・・  12:11

この木なんの木、気になる木・・・ すばらしい世界旅行 日曜日の19:30からでし

たっけ? この素晴らしきろくでも無い地球・・・ それは、ミスター・ジョーンズで

しょ?  ヘイ一丁! アラはお持ち帰りですか? いや・・・ ブリを3枚におろし

てもらってる自分の姿がそこにありました。 流石プロは包丁さばきが上手いで

す。 そりゃ当然でしょ? 包丁の切れも抜群! 見てて気持ち良いです。 12:24

3枚におろしたボディをビニール袋に入れて頂き、更に、超激安のイカ12杯700円

も右手に握りしめ、サービス(無料)の氷をビニール袋に詰めて、車に積んである、

からっぽのクーラーボックスにキープしました。 ここお魚市場で購入した魚介類

は、有料(700円?)で発砲スチールに氷詰めしてもらえます。 釣りに来たのか

魚を買いに来たのか、釣り人としては変な感覚ですが、茨城県、那珂湊で消費活

動して貢献したって事でいいでしょ? 買い物も終え、ジリジリと照り付ける太陽

の急かせられるように那珂湊港を後にしました。 チーさん、お疲れ様でした。

8.帰路  12:53~

外気温は26℃ 水戸・大洗I・Cから高速に乗って常磐道へ入ります。 なんだか

喉が渇いてきました。 途中、友部S・Aに立ち寄ってコーラ購入。 ちょっと小腹

も空いてきたので、究極のメロンパンを購入。 思わず富良野のメロンパンとかぶ

ってしまい思わず買ってしまいました。 味は、メロンパンそのものです。 13:29

日中の常磐は久々です。 渋滞はどうなんでしょうね? 常磐道、流山付近で

若干交通量が多くなりましたが、大きな渋滞も無く順調に進んでいます。 三郷

JCTでちょっと渋滞しましたが、外環も大渋滞は無く、結構スムースに自宅まで

帰る事ができました。 それにしても、ちょっと眠かったかも・・・     14:20

夢と希望、期待して訪れた磯崎港ですが、またまた釣果に恵まれず、ただ疲れた

だけの釣行となりました。 単にタイミングが悪いだけでしょうか? 足で稼がない

とダメなんでしょうか? それにしても遠すぎです。    15:00無事自宅帰還・・・

本日の費用  高速代 往路:外環:350円 常磐道+北関東道:1400円 復路:

1600円+350円 計:3700円 走行距離:288㎞ ガソリン代:約3500円  交通費

で約7000円か・・・ ブリ1本の価値ってどうなんよ・・・

こうして今日も有意義?な休日を満喫したのです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする