新潟市 日和山浜海岸 キジハタ、メバル釣り紀行 2日目の朝です。 今日も
朝から天気がよく、残暑厳しい1日となりそうです。 昨日は、初めてのポイントと
言うこともあり、ほとんど釣果はありませんでした・・・ 果たして、日本海、新潟港
での逆転ホームランはあるのでしょうか? その結末は・・・
1.新潟市 ホテル
朝、7時起床! ホテルで準備されたプチ朝食の新潟産こしひかりのおにぎりと
味噌汁を頂き、部屋へ戻り荷物を片付け出動開始です。 チェックインは夜だっ
たのでノーチェックでしたが、海岸側には新潟の観光スポット?日本海タワーの
姿が見えます。 新潟市内観光ものんびりしてみたいですね・・・ 9:10
2.日和山浜海岸 L字堤 (新潟市田窪町) 10:00~
夏休み明けは全然予約も取れなかったホテルですが、今回は我が家の懐の許
す範囲内で比較的楽勝で泊まれました。 このクソ暑い中、車中泊ってのは辛い
もんですね。 ツイン朝食サービス付きで5500円、駐車料金800円 合計6300円
チェックアウトし、駐車場で本日の作戦会議・・・ どこに行こうか? そりゃ、昨日
調査した日和山浜しかないでしょ? そうでしたね、ターゲットはキジハタです!
新潟の釣り場情報を得るために、地元釣具屋さんへプチ買い物です。 お店は
かなり古めいた感じですが、お客さんはそこそこ来客ありです。 店主?のお父
さんは、かなり味のある風格です。 新潟市の釣り場情報やキジハタ情報を確認
したのですが、反応はイマイチ? あまり思わしくないようです。 イカとか沖釣り
は調子が良いとの事でした。 ん~、やはり自分で調査するしか無いですね!
とりあえず、昨日と同じ第4突堤だけでは能が無いので、東側、信濃川に近いL字
堤へ向かう事にしました。 しかし、どこに駐車すれば良いのでしょうか? 本当
に初めての場所ってのは勝手が判らんものです。 信号機のある交差点の角に
広場(駐車場)があり皆さん駐車しているようです。 10台以上は止められそうで
す。 残暑厳しく、真夏並みに太陽が照り付けています。 暑い、暑い!
ロックフィッシュ、エギングタックルを準備して、イザL字堤へ出動です。 10:08
入り口付近の護岸堤の様子です。 奥のテトラ付近に数名の釣り人の姿が確認
できます。 堤防の上にはイカ墨の痕跡があります。 イカが釣れている証拠で
すね。 これは期待大ですね・・・ 手前の方は、浅瀬ですが、沖に向かい
キャスティングしながら移動します。 いや~今日も天気は最高! 10:10
期待とは裏腹に反応は全くありません。 時間帯が悪いのでしょうか? いや、単
にクソヘタなだけです・・・ 根掛かりしないようにテトラ廻りを攻めてみるものの・・・
ノーバイト・・・ 絶対に魚は居るはずですが・・・ ん~参ったね・・・ 10:11
ロックフィッシュと言えば、夜でしょ? マジかいな? いやいや、そんな事は無い
はず・・・ 6月の佐渡島は絶好調でしたからね? 離島とは違うのかは定かでは
ありませんが、信念を持って攻めてみます。 ふと正面を見上げると・・・ お~
これが、日和山浜海岸の全貌ですね。 第1~第4突堤の様子が丸見えです。
各堤防には釣り人の姿も見えます。 のんびりした雰囲気は最高です! 10:29
途中、小学生らしきちびっ子がいたので、話かけてみるとチビ魚が釣れていると
のこと。 何でもいいので釣れるとそれなりに楽しいですよね。 そんな新潟市の
環境はとても素晴らしいです。 あっ、私ですか? 全然ノーバイト続きでござい
ます。 L字堤は沖に約300mほどありますが、気がつけば一番奥の角部まで辿
りついてるではありませんか・・・ お写真は、沖側の護岸の様子です。 地元
の釣り師の方は、チャリでここまで移動してるようです。 楽でいいですね。 しか
し、女性が釣りをするのが珍しいのか? 珍獣を見るかの如く、嫁の姿をジロジロ
と見てるのが気になりますね・・・ 奥の方ではカップルで釣りをしてる方も見える
んですがねぇ・・・ まっ、いいか? 地元釣り師は、遠投ウキ仕掛けでアジ?を
狙っているのでしょうか? 釣り上げる姿は確認できませんでした。 10:48
私は、テトラの上に乗ってロックフィシュ狙いです。 右、左、正面、テトラ廻り・・・
ポイントを変えながら攻めてみるものの全然反応がありません。 本領発揮とで
も言っておきましょうか? お隣様も必死で攻めていますが、全然反応は無いよ
うです。 こりゃ参ったね・・・ しかし、照りつける太陽で汗だくになり、こりゃマジ
でしんどいです。 堤防の壁が太陽の陰になっており、そこだけは楽園状態です。
魚の反応も無いし、そろそろ11時近くなってきたし場所移動しましょうか? 10:53
L字堤は、コンビニやトイレはありません。 駐車場からやや釣り場も離れている
し、ファミリーフィッシュイングにはちょっと厳しい場所かも知れませんね。 ただ
通えば絶対に何かゲットできるような好釣り場の匂いがします。 やはり釣りって
のは、情報がいかに重要かって事ですね。 ん~・・・ 釣りって難しい・・・
3.日和山浜海岸 第四突堤 12:02~
お待たせしました! 今日もやってきましたよ、第四突堤です! あら既に12時
正午過ぎてますね。 昨日の反省も含め、お昼ご飯と飲料水を持参しましたよ。
今日は、やる気マンマンです! いつも気合だけが空回りしてるような気が・・・
早々、荷物を準備して移動開始です。 今日もマジで残暑厳しいです。 12:02
駐車場のサイクリングロード?のベンチでは、あまりの暑さに上半身裸になって
休憩しているランナーの姿もあります。 今年の残暑は異常ですね。 12:02
とりあえず今日も先端部に釣り場を構えることにして移動します。 手前には本格
的なフカセ釣り師が2名ほどいます。 何が釣れるんでしょうか? チヌ? ライフ
ジャケットとか装備も本格的でいいですね。 某メーカーの回し者的イデタチです
が、とても良い感じですね。 羨ましい・・・ 釣果はどうなんでしょうか? 12:08
今日も、第四突堤は空いています。 釣り人は10名ほどでしょうか? 昨日と同じ
場所へ移動します。 早々に準備して嫁は餌釣り、私はワームで攻撃開始です。
本命は、キジハタ、メバルのロックフィッシュです。 今日も灼熱地獄に負けない
ようにロッドを振ります。 餌釣りの方は反応が良いのですが、餌取りのヨコスジ
フエダイがチャチャを入れてきます。 約15cmくらいと小さいです。 12:22
そらから、チビイシダイ・・・ これも小ぶりで約15cm程度です。 そうそうに海にお
帰り頂きました。 堤防際やちょい投げの底付近で釣れます。 純粋に釣るだけ
なら楽しいかも知れませんが、我が家は自給自足の生活がかかってますので
チビは要らんのです。 せめて25㎝くらいあれば良いのですが・・・ 12:42
廻りを見渡すと、あまりの暑さに退散する人、新しく家族釣れで来る人が入れ替
わり立ち代りって感じです。 歩道にはイカ墨の跡が黒々と残ってますね。 イカ
は夜釣れてるんでしょうか? 早朝が良いのかな? 九州ではアオリイカ釣って
ますが、所変わればで、状況が全く判りません! 今日はターゲットが違います
からね・・・でも釣れるもんなら・・・ そお言うスケベ根性がダメなんだよ! 13:11
実は黙っていましたが、昨日の調査でカワハギが泳いでいるのを目撃していたの
です。 当然ですよ、釣具屋さんでカワハギ用のチビフックを購入したのは言うま
でもありません。 1.5号ハリスの2本針仕掛けを作ってイソメを付けて投入するす
るものの・・・ 釣れるのはご覧のとおり、チビイシダイばかりです・・・ しかも
Wヒットです。 ほぼこんな状態が続きます。 もう、勘弁して下さいよ・・・ 13:47
昨日と違い、今日はコンビニで食料と飲料水を準備していたので適当に休憩を
とりながらのんびり過ごします。 しかし、今日もマジで暑いですね。 熱射病に
かかりそうです。 餌も無くならないしダラダラの消化試合状態です・・・
のらりくらりやってると、ピク、ピク、ピク~ な、なんだかね・・・ またチビのイタヅ
ラかと思ってたら、本命?ウマヅラではございませんか! 微妙・・・ 何がって?
小っちゃいんですよ・・・ しかも1匹のみだし・・・ 海にお帰り願いました。 14:04
しかし本当のターゲット、キジハタ、メバルの根魚は全く無反応です・・・ 完全に
釣り雑誌に踊らされてますね。 単に腕が無いだけで釣りには向かない下手クソ
なだけかも知れませんね・・・ 魚の居ない時間帯や時期に来てもそりゃ釣れな
いってもんですよ・・・ あまりの暇さに3gのジグヘッドにイソメを装着してキャスト
していると豆アジもヒットしたりしますが、あまり興味が無いのです・・・ 14:10
本当に釣れるには小物ばかりです。 っていうかそういう仕掛けと餌、時期、時間
帯に来てるから仕方ないんですよ。 あっ、それとそれも含めた腕もですね・・・
もう~怒ったぞ! 限界だ! って誰に怒ってるの? 自分? 止めだ、止めだ、
止めだ~・・・ 残暑厳しい日和山浜海岸第四突堤の調査は、この辺で勘弁して
やろうじゃないか・・・ 真夏を思わせるギンギラギンの太陽を浴びながら、そそく
さと道具を片付け駐車場へ移動です。 直射日光で熱帯地方化した車内をドア
を全開にして温度を下げ、トイレで手を洗って退散しました。 夏だねぇ~ 15:02
4.マリンピア日本海 15:10~
え~、今日は何の日でしたっけ? 夏の行楽海水浴? 釣り行脚? 新潟観光の
日? 釣りだけが目的ではない、ライトな観光で釣りも楽しむ的な活動とでも言っ
ておきましょうか? と言うことで次は新潟観光の一大スポット マリンピア日本海
でイルカショーを見ることにしましょうか? 夏休みは終わってるんですが駐車場
は結構混雑していました。 新潟市も結構人がいるんですね? 15:13
寺泊とはスケールが違いますね。 本物の水族館って印象ですね。 入場料は
得意のJAF割で2割引の大人1200円でした。 入場口から潮風の風景を堪能しな
がら日本海大水槽のトンネルに入ります。 あれ?この感じ、どこかで見覚えの
あるような感じです。 そ、そうでした、あの行動展示で有名な旭山動物園ですね。
家族連れのちびっ子で賑わっています。 大人も子供も関係無しです。 15:25
マイワシの大群です。 す、凄い! 何度も見た景色ですが、どうも釣りをやるよ
うになってからは、ナブラが発生した時とか、大型回遊魚に追い回されている時
を想像してしまいますね。 こりゃ仕方の無いことですかね? 右に左に上へ下
へ、この大群の動きには圧巻でございます。 首の運動に良いですね。 15:26
な、なんですか? この大型魚は? 2m以上はありそうな超大型魚です。 思わ
ず、ちびっ子も身乗りしています。 あっ、お父さんが抱っこしてましたね。 しか
し、こんなのが日本海をうろついているんでしょうか? 七不思議です。 15:28
そうです! 黙っていましたが入場の際に確認してました。 本日(毎日)最終の
イルカショーです。 15:30からのスタートとなります。 これ夏休みじゃ無いのに
こんなに観客で席が埋まってるんですよ。 満員御礼状態でございます。 運
良く2席空いていたので椅子に座って観戦?できました。 15:33
イルカは誰かと違って賢いですね。 わがままも言わないし・・・ 上司に従順な
犬とは大違いです。 サラリーマンたるもの調教が必要ですね。 マインドコント
ロール、巧妙巧みな話術・・・ あ~恐ろしい・・・ 長い者に巻かれ、白でも黒か?
そんな話じゃ無いって・・・ 見事に調教されたイルカのショーは見るものを存分
に楽しませてくれます。 これぞ日本、これぞ新潟市! マリンピア二日本海!
約30分のイルカショーを堪能し、日本海に潜む、キジハタ、メバル、ホッケなど
の生態を見て、トド、ビーバー、カワウソ、うなぎ犬(そんなは居ない!)、ペンギ
ンを一通り見て、約1時間ほどの観光?でマリンピアを後にしました。 15:50
5.新川(新潟市) 17:15~
さて?次はどうしましょ? 一応本日帰宅の予定でございます。 ん~・・・ とりあ
えず夜間の寺泊港調査で打ち止めとしましょうか? と言う事で、信濃川を渡り、
国道402号線を海岸線に沿って南下します。 夕方の日本海を左手になかなか
景色が良いもんです。 途中で止まって砂浜でのんびり投げ釣りってのも良い
もんですが、ちょっと先を急ぐことしします。 所々気になる港もありますね・・・
ん~・・・ やっぱり新潟の港調査も必要ですよね? そうでしょ? で、立ち寄っ
たのは、アキアジ(鮭)の遡上で有名な新川港です。 車を止めて調査開始!
シーズン中なのか家族連れの釣り人で結構賑わっています。 帰り支度をして
いるお父さんが居たので状況を聞いてみると、小物ばかりとの事・・・ どこでも
同じような答えしか帰って来ないのは気のせいでしょうか? 一応ロッドを片手
に港内の調査です。 港内は水深はそれほど無いような感じです。 数投してみ
るものの、反応はありません! 秋口はこの港内も鮭でいっぱいになるんでしょ
うか? 嵐の前の静けさ? 北国のように混雑するのか全く不明です? 17:17
漁船廻りも攻めてみますが全然無反応です。 外海側の堤防に立ってキャステ
ィングの練習をしていると・・・ ブルブル!ブルブル!ってロッドじゃ無いですよ?
電話のバイブと着信音がします。 誰だよ? こんな肝心な時に・・・ あれ?
聞き覚えのあるこの声の持ち主は、茨城県の磯崎港へ出陣した、ちい竹男さん
ではありませんか? 今から磯崎港へ来い? だって今、新潟県だも~ん・・・
物理的に無理でしょ? 夜が明けてしまいますよ・・・ 鷹の爪さんも同行してい
るとの事ですが調子はイマイチとの事でした。 こっちはもっと悪いよ・・・ 17:21
6.越前浜港 18:00~
たったの30分位じゃ、新川港の調査にもなりませんね・・・ 西の空も赤みをおび
始め、夕マヅメのチャンスタイムが迫ってきました。 黄昏色に染まった日本海
を右手に走っていると、防波堤に並ぶアングラーの姿が見えます。 何だ!?
これは、調査の必要性ありでしょ? ハンドルを右に切って港へ入ります。 15名
程のアングラーが日本海に向かってロッドを振っています。 何が釣れるのでしょ
うか? 全然判りません!! 地元の方が群がっていると何か只ならぬ気配を感
じますよね? とりあえず小物用のロッドを持って堤防へ向かいます。 18:04
手前側から左岸砂浜の方へ向かってジグヘッド+ワームで攻撃してみるものの
反応はありません・・・ 毎度の事ですね。 が、しかし、海面を見ていると、な、な
何とナブラが至る所で発生しているではありませんか! これは一大事! 超
慌てて、車に戻りジグ、ルアー数種とタモアミを持って臨戦態勢に入ります。 ナ
ブラ付近にキャストするものの前年ながら反応はありません! 別に焦っている
訳ではありませんが、キャスト時にPEラインが絡んでしまいました。 こんな大事
な時になんてこった・・・ これも日ごろの行いでしょうか? 20分以上は格闘した
でしょうか? あれあれ・・・ もう日が暮れて廻りも暗くなってしまし暫く続いてい
た海面のナブラもいつの間にか消えてしまいました・・・ まっこんなもんでしょ?
しかし、地元の方も見ている間、ヒットしているようではありませんでした。 18:20
7.寺泊港 19:30~
日本海釣り紀行もどうしたもんでしょうね? 全然釣果が上がりません! 実力
と言えばその通りでございます。 謎のナブラに踊らされ意気消失状態ですよ。
本日、最後の砦、本命?の寺泊港に到着です。 よ~し、やったるで~・・・
夜間とは言え、ここは2回目ですからね・・・ 大体のポイントも判るし、奥の堤防
は暗いのでフェリー乗り場付近で攻めて見る事にしました。 ほう、やはり前回
来た時にアオリイカがそろそろ始まると言われてとおり堤防や護岸には黒いイカ
墨のあとがいたる所に残っています。 これは期待大ですね。 19:49
あれ?エギングじゃないの? そうです、今回はキジハタ、メバルの根魚がター
ゲットです。 エギも常備しているのですが、今日はやる気が違うのです! ポイ
ントを移動しながら、シマノGAME AR-C706ULに3.5gジグヘッド+2インチワー
ムを装着しキャストを繰り返します。 それにしても反応がありませんね。 生命
体を全く感じられません。 廻りのエギンガーも全然ヒットしてないよう様子です。
エギンガーに混じって、ピシュッ! とロッドを振ったその瞬間です・・・ 糸絡みが
発生した模様・・・ ん、ん、んん・・・ 糸絡み? それちゃうまんねん! もしか
して穂先折れてませんか? 折れてませんか? ガビ~ン・・・ ご愁傷様でござ
います。 まさに踏んだり蹴ったりの一日でございました。 その後は、集中力、
精神力、戦意喪失した事は言うまでもなく、何日間も飲み食いしたいない野良犬
、負け犬のようにシッポを巻いて帰宅の路についたのは言うまでもありません!
ロッドも折れる、心も折れるそんな日もありますよね・・・ はぁ~・・・ 19:53
8.帰路(寺泊港~彩の国) 20:01~
彩の国、自宅までは273km 約3時間の旅です。 ナビでは正午前に着く予定で
すね。 高速はETC割なので6000円の50割、3000円です。 そこだけでも救い
ですよ。 しかし、新潟って結構遠いんですね? 近い?遠い? 20:01
寺泊から中之島見附I・Cまで県道のぐにゃぐにゃ山道を走って20:42高速に乗って
時速80~100km/hで安全運転し、23:07所沢I・Cに到着しました。 料金は2850
円です。
ちょろっと走り23:13無事自宅に戻り新潟県釣り行脚のたびを終了しました。
今回の総走行距離:約720km 平均燃費:10.3km/L 高速往路:5100円 復路:
2850円 ガソリン代 約11000円 宿代6300円(駐車場800円含) 食事、その他
約5000円 総計:約30000円 獲物:ムラソイ1匹・・・ 損失:ロッド穂先、その他
今年の日本は残暑厳しく、懐にも厳しい状況でした・・・ お金では買えない価値も
ある・・・ あ~、そんな人生を満喫しております。 次回こそは・・・ チン坊の
野望は底なし沼のようにヌタヌタで果てしなく続くのです・・・