先週、風邪を引いてしまいました。
体がだるいし、鼻がグズグズしてボーっとするし、微熱があるしで、仕事から帰ったらサッサと食事をして寝るようにしていたのですが、まだちょっと具合が悪いです。
さほど酷くならないので良いものの、なかなか治らずで困ったものです。
今日は頭痛がしたので頓服薬を飲んだら楽になりました。
最近、インフルエンザやノロウィルスも流行っているので、うがい・手洗いはこまめにするようにしてくださいね。
ところで、鳥取城フォーラム2012「現地検証・秀吉の鳥取城攻め」が開催されます。
とても興味があるのですが、遠いから私は無理かな?
でも、鳥取城から太閤ヶ平へはいつか歩こうと思っています。
講演会
日時:平成24年3月10日(土)13:00~15:00
会場:とりぎん文化会館 第1会議室
定員:200人 申込不要 当日先着順
講師:中井均氏(滋賀県立大学准教授)
現地見学会「中井均先生と歩く 鳥取城&太閤ヶ平」
日時:平成24年3月11日(日)9:00~12:00
ルート:吉川経家銅像前(集合)→大手橋→久松山山頂→山道→太閤ヶ平(11:00~現地説明会) ※全行程約8km
参加条件:①全行程参加の方:定員30名
※申込必要 2月20日受付開始
※山道歩行に自信のある方限定
②太閤ヶ平現地説明会のみ参加の方:定員なし
※申込不要 各自現地まで徒歩でお越しください(鳥取市歴史博物館前の鳥居から3.5km)。
関連企画展示「鳥取城跡とその周辺~遺構でつなぐ歴史と未来」
会期:3月3日(土)~25日(日)
会場:鳥取市歴史博物館 やまびこ館 特別展示室
問い合わせ・申込先:鳥取市教育委員会文化財課 鳥取城整備推進係
TEL0847-20-3359 FAX0847-20-3050 E-mail kyo-bunka@city.tottori.lg.jp