《有楽町/ルミネ:スコーン専門店》
こんばんは☆
昨日は有楽町ルミネにできた
いがらしろみさんのプロデュース店
home Fairycake Fairでスコーンを買ってきました☆
(ホントはコンフィチュールも買ってきたけどプレゼント用に・・)

キュートなスコーン専門店で
ピュアバター・カンパーニュ・レーズン&カレンツ・
くるみ・オレンジ・カカオ・ジンジャー・紅茶・
はちみつレモン・塩キャラメル・ラズベリー・抹茶小豆・
ミルクチョコバナナ・チーズチーズ・シャンピニオン(きのこ)・カレーカレー・・
とスコーンはたくさん。
でも今回はカンパーニュを1個だけ。
(学芸大学のメゾンロミユニでも売られてるみたいです。)

カンパーニュってのは田舎風ってことですが
パンでもカンパーニュっていうと
全粒粉とか精製度の低い小麦粉を使ってて
茶色くって風味があって好きですが
その分シンプル。
シンプルスコーンにジャム系やら
クリームチーズ・クロテッドクリームなどをつけてたべるのも
かなり幸せですよね~☆
こちらの店舗には1回分使い切りの
ポーションサイズのコンフィチュール(ジャム)も売られてまして☆
もちろんいがらしろみさんのコンフィチュール♪
ちょっとお試しにも最適だし、おもたせにも気軽に買えるし
良いかもですね♪

で、塩キャラメルを試しましたが・・
やぁ~っぱり美味しいですね☆
とってもなめらかで、キャラメルの苦さもちょこっとあって
いい塩梅です。
このコンフィチュール買おう!!と思いました♪
と、今回はややスコーンが引き立て役になっちゃいましたが
(といいつつ、こういうシンプルなの大好きなんでまた買います)
いろんなスコーンがあったのでまたちょこちょこ試すつもりです☆
本日も応援クリックよろしくおねがいいたします。
にほんブログ村
chiboによるもうひとつのブログもよろしく!
( アビシニアンのアージュとびじゅのにゃんこブログです )
→'' あじゅ びじゅ にゃん ''
こんばんは☆
昨日は有楽町ルミネにできた
いがらしろみさんのプロデュース店
home Fairycake Fairでスコーンを買ってきました☆
(ホントはコンフィチュールも買ってきたけどプレゼント用に・・)

キュートなスコーン専門店で
ピュアバター・カンパーニュ・レーズン&カレンツ・
くるみ・オレンジ・カカオ・ジンジャー・紅茶・
はちみつレモン・塩キャラメル・ラズベリー・抹茶小豆・
ミルクチョコバナナ・チーズチーズ・シャンピニオン(きのこ)・カレーカレー・・
とスコーンはたくさん。
でも今回はカンパーニュを1個だけ。
(学芸大学のメゾンロミユニでも売られてるみたいです。)

カンパーニュってのは田舎風ってことですが
パンでもカンパーニュっていうと
全粒粉とか精製度の低い小麦粉を使ってて
茶色くって風味があって好きですが
その分シンプル。
シンプルスコーンにジャム系やら
クリームチーズ・クロテッドクリームなどをつけてたべるのも
かなり幸せですよね~☆
こちらの店舗には1回分使い切りの
ポーションサイズのコンフィチュール(ジャム)も売られてまして☆
もちろんいがらしろみさんのコンフィチュール♪
ちょっとお試しにも最適だし、おもたせにも気軽に買えるし
良いかもですね♪

で、塩キャラメルを試しましたが・・
やぁ~っぱり美味しいですね☆
とってもなめらかで、キャラメルの苦さもちょこっとあって
いい塩梅です。
このコンフィチュール買おう!!と思いました♪
と、今回はややスコーンが引き立て役になっちゃいましたが
(といいつつ、こういうシンプルなの大好きなんでまた買います)
いろんなスコーンがあったのでまたちょこちょこ試すつもりです☆
本日も応援クリックよろしくおねがいいたします。

chiboによるもうひとつのブログもよろしく!
( アビシニアンのアージュとびじゅのにゃんこブログです )
→'' あじゅ びじゅ にゃん ''
食べてみたくなるね♪
美味しそうだ~
あーさんが売り子さんだったら
あっという間に売り切れちゃうね
☆
他の味ももっと試したい~♪
あーさんが売り子だとあっという間に売れそうだけど
あっという間に食べられちゃいそうな気もする(笑)