《Paris/マドレーヌ寺院周辺:サロン ド テ・パティスリー・高級食材店》- Octobre, 2009 -
サッカー、本日は快勝と盛り上がりましたね!!
それに引き換え、フランス軍の方は結果・チームともメチャメチャの様ですが・・
本日はそんなフランスはパリのフォションの話題。
日本でも高島屋に入っている超高級食材店として有名ですね~。
(まぁ、一般庶民にはあんまり買う機会はないのですが・・)

マドレーヌ寺院を囲うようにして高級食材店がひしめくこの界隈。
フォションも2店舗分に分かれて鎮座しております。
数年前でしたっけ? 店舗もリニューアルされて
黒地に白のロゴ、店内はかっこいいショッキングピンクの
パリらしいハイセンスショップに
昔はあんまりピンクは好きでなかったのですが、
黒に合うこういうピンクはむしろかっこいいので好きです
日本でも日本橋店や新宿店はこのクールな近年のパリと同じタイプのデザインに
変更されてますよね、たしか。

さてさて、ウィンドウショッピング中心にUP。
エッフェル塔のディスプレイ。
やっぱりエッフェル塔モチーフはパリにある方が説得力あります。

こちらはいろんなフレーバーのチョコレート。
入れ物からしてハイセンスです。

かわいいパッケージですが、ジビエのテリーヌ。
こんな食材もフォションにかかるとスタイリッシュで
お菓子と並べても違和感なく素敵に見えます。

こちらは、ケーキのように見えるけど・・
お惣菜です

フォションはお惣菜もとってもおいしそうでなおかつ
ケーキかと見まごう見た目
ミルフィーユかと思うとサーモンのミルフィーユだったり。
流行りのストウブ鍋風の容器に入ったものもあったりと
すごく食べてみたいものばかりでした。
中に入ると生ハムやサラミがものすごいたくさん並んでいたり
(しかも買いやすいサイズでパックにもなってる)
ワインが並んでいたり、ケーキやパンもたくさん

ちょっと高いけど、レストランに行くより値段的にも気軽に楽しめそうなので・・
ここで色々買って (モノプリなんかもハシゴしつつ)
ホテルやアパルトマンで豪華気分でディナーしても楽しそうです
もちろんフォションにもカフェスペースがあるけど
ホテルで気兼ねなくパリのお惣菜を堪能してみるのも
とっても贅沢だ
サッカー、本日は快勝と盛り上がりましたね!!
それに引き換え、フランス軍の方は結果・チームともメチャメチャの様ですが・・
本日はそんなフランスはパリのフォションの話題。
日本でも高島屋に入っている超高級食材店として有名ですね~。
(まぁ、一般庶民にはあんまり買う機会はないのですが・・)

マドレーヌ寺院を囲うようにして高級食材店がひしめくこの界隈。
フォションも2店舗分に分かれて鎮座しております。
数年前でしたっけ? 店舗もリニューアルされて
黒地に白のロゴ、店内はかっこいいショッキングピンクの
パリらしいハイセンスショップに

昔はあんまりピンクは好きでなかったのですが、
黒に合うこういうピンクはむしろかっこいいので好きです

日本でも日本橋店や新宿店はこのクールな近年のパリと同じタイプのデザインに
変更されてますよね、たしか。

さてさて、ウィンドウショッピング中心にUP。
エッフェル塔のディスプレイ。
やっぱりエッフェル塔モチーフはパリにある方が説得力あります。

こちらはいろんなフレーバーのチョコレート。
入れ物からしてハイセンスです。

かわいいパッケージですが、ジビエのテリーヌ。
こんな食材もフォションにかかるとスタイリッシュで
お菓子と並べても違和感なく素敵に見えます。

こちらは、ケーキのように見えるけど・・
お惣菜です


フォションはお惣菜もとってもおいしそうでなおかつ
ケーキかと見まごう見た目

ミルフィーユかと思うとサーモンのミルフィーユだったり。
流行りのストウブ鍋風の容器に入ったものもあったりと
すごく食べてみたいものばかりでした。
中に入ると生ハムやサラミがものすごいたくさん並んでいたり
(しかも買いやすいサイズでパックにもなってる)
ワインが並んでいたり、ケーキやパンもたくさん


ちょっと高いけど、レストランに行くより値段的にも気軽に楽しめそうなので・・
ここで色々買って (モノプリなんかもハシゴしつつ)
ホテルやアパルトマンで豪華気分でディナーしても楽しそうです

もちろんフォションにもカフェスペースがあるけど
ホテルで気兼ねなくパリのお惣菜を堪能してみるのも
とっても贅沢だ
