Chibo Cafe

フランス・パリとヨーロッパとおいしいものが好きなchiboのつれづれ日記。

キウイ酒とレモン酒作りました

2010-07-03 07:36:26 | てづくりごはん&お菓子
《てづくり果実酒》

にゃんこな記事が続いてしまったので、
本日はいつもの食べ物&フランスな記事に戻します。

ていいつつ、本日はフランス色はなくて、
いつもの手作り果実酒シリーズ



今度はキウイ酒とレモン酒を作りました。
残った材料で作ったので、分量とかがとっても微妙なのですが、
一応内容をUPします。


《キウイ酒》
キウイ 6個
ホワイトリカー 1200ml
氷砂糖&上白糖 (足りなかった分普通の砂糖に・・ ) 350g
レモン 1個 (後でもう1個追加予定)
梅 2個


《レモン酒》
レモン 2個
→ 急遽作る事にしたので、さすがに足りず。あと2個~3個増やす予定です。

ホワイトリカー 600ml
氷砂糖&上白糖 200gほどだったはず・・・
梅2個

梅はいくつか入れるととてもおいしくなるのでオススメです!



毎年砂糖の配分などを変えたり好みを模索中です。
今回は上白糖使っちゃったけど・・ハチミツとかで作りたかったですなぁ。

このあと数ヶ月経ったら梅以外の果実をとって、
2回ほど漉してまた寝かせる予定です

ちなみにレモン酒の容器は
先日行った小泉硝子製作所のガレージセールで購入したものです。
雰囲気あっていいです

今年も梅酒づくり

2010-06-21 00:55:10 | てづくりごはん&お菓子
《手作り果実酒》

本日もすこしシブめな話題です。

昨年も梅酒など果実酒をいくつかつくりましたが、
今年も作りました。



梅は例年祖母の家の木から収穫してたのですが、木がなくなってしまい・・。
昨年はスーパーの梅を使いましたが、
気のせいか味が薄くて今のところちょっと微妙な味わいです。

砂糖控え目だったのもあるかもですが。
(ブランデー酒漬けのほうが美味でした。)



祖母のおとなりのお宅にも梅があるそうで、
今回はそちらからお裾分けがやってきました

ありがたいです

なんで、全体的にとっても大きくておいしそう
味も期待できますね。

まずは通常の梅酒。
梅 1050g・氷砂糖は中途半端ですが、800g・ホワイトリカー 1.7L
(これまた微妙。瓶に入りきらなかっただけです。)
ちなみに瓶は4L用瓶。(備忘録。)
ちょっと無理むりいれました。

お砂糖は昨年より増やしました。
母などは梅と同量にしてるみたいですが・・甘いとおいしいですからね。



こっちはブランデー漬け。
意外とこっちの方が甘みや深みが出やすいのでおいしくできたりします

こちらは梅 たぶん1000g強・氷砂糖 900g・ブランデー酒 1.8L。
こちらは5L瓶なので、楽々入りました。

あと、昨年キウイ酒つくりましたが、
半年を過ぎた頃からとっても美味な子に育ち、大好評だったのでまた作りたいな
というところです。

入れ物がないから用意しなくては~、なんですけどね。

手作りの食べるラー油

2010-05-06 00:00:22 | てづくりごはん&お菓子
《手作りラー油》

兄にラー油をもらいました。



ごはんにかけて食べるラー油が流行ってますが、
いまだに買ったことないchibo家。

買う前に兄が手作りしたということで、もらいました。

さっそく食べて、まだ数日しか経ってませんが半分に迫る勢いでなくなってきてます
カロリー高いんですよね、気ぃつけないといかんです。



揚げニンニクや揚げネギ、干しエビ&貝柱、アーモンド、松の実、
一味、ごま油などなど色々入っててとってもおいしいです

90th てづくりケーキ

2010-04-30 00:00:40 | てづくりごはん&お菓子
《てづくりお菓子》

今日は祖父の誕生日
なんと御年 ( おんとし ) 90歳になりました。

めでたいこって 。(表現 軽っ )



ということで、誕生日会があるそうなので それ用に配ろうと、
てづくりお菓子を作りました。
パッケージも凝りましたよ



『まめぐい』のてぬぐい生地でお祝いにふさわしい柄があったので
使わせていただき・・・ (半分は違う柄ですが・・)



和菓子は作り慣れないので、抹茶のパウンドケーキにしました。



先日作ったカトルカールをアレンジしての制作。
けっこう簡単につくれました。
(小麦粉の1割を抹茶にしただけです。と、中央に餡を入れました。)



お菓子上手ではないので ( とくにここ10年食べるの専門 )
見た目が苔っぽくなってる気がしますが おいしいケーキができた様です

ゆず茶ならぬ、れもん茶作りました

2010-03-29 00:27:25 | てづくりごはん&お菓子
《果実で手づくり》

寒いですね~。
先週からの風邪が治りません・・。

なので、こちらのれもん茶飲んだりしてみてます。
(風邪に効くか分からないですけど、ビタミン摂るということで。)



ゆず茶の代用でレモンを半月ほど前に漬けてみていたのです。
ゆず茶、今年初めて飲んだのですが・・おいしいですよね。
健康にもよさそうです。



季節柄もうゆずはなくて、デコポンとかの柑橘系の果物ばかりだったところ、
こちらの長崎産のレモンを発見

ワックスも必要以上付いてなさそうですし、
なんと言っても、レモンに見えない赤さ(オレンジ色)で、
これはレモンと言っても甘くておいしそうだ
と購入。(写真だと普通に黄色っぽいですが、けっこうオレンジ色でした。)



これまた写真では分かりづらいですが、普通のレモンのように
ブツブツっとしていなくて、表面が結構マットな質感でした。

高島屋で売っていたので、品質的には安心です。6個で315円。
国産のレモンって普通平気で1個100円、2個158円とかすると思う&
ゆず買うのを考えるとややオトクかと。



やはり画像では分かりづらいですが、
すごくオレンジな感じのレモンだったのですよ~。
(と熱弁ふるう。)

切ってもキレイです。
ゆず茶でなくて、レモン茶は火を通さないので
なるべく質の良い果実の方が安心&おいしそう(ごまかせないので)です。



さて。お家に帰ってさっそく作り始めました。
種は取り、皮ごと細かく(細長く)切って、果汁は軽くしぼってみると
こんなに沢山になりました。
(※今回は白いワタも一緒に入れました。
モノによっては苦みがキツくなりそうなので、外した方がよさそうです。)
色もオレンジっぽい。



レモン600gくらいに、お砂糖少なめで 450gちょっとくらいで
交互に入れていきました。 (瓶はもちろん煮沸消毒済み。)



レモンの果汁も入れて、最後にお砂糖が上になるようにしたら
できあがり
あとは、しばらく寝かせるだけです。



漬けたばかりでも、レモンがおいしいのでおいしかったです。
(つまみ食い済み。。)
でも、レモン茶的には1週間以上は寝かせないと。
(冷蔵庫の野菜室で寝かせました。)

それにしても、クリスティーヌ フェルベールさんのジャム瓶に入れると
とてもおいしそうに見えます。(写真左側)
充分売れそうだ



こちら2週間ちょっと経った本日のお写真。
液体部分がとろっとしてきました。
もう充分レモン茶としておいしくなりました
このまま食べたり、ヨーグルトなどに混ぜてもおいしそうです。

意外と一度にいっぱい使ってしまうので
(好みによりますが、多めに入れてのんでいます。小さじ4杯くらい。)
もっとたくさん作ってみても良いかもしれません。

そしたらもっと大きい瓶を調達せねば!!

フランスのパウンドケーキ、カトルカールを作る

2010-03-16 00:12:48 | てづくりごはん&お菓子
《フランスのお菓子:手作り》

先週から、趣味だったお菓子づくりを再びスタートさせました。
(これまた10年前頃までよく作っていたのですが、
最近あまり作っていなかったのです。)

といっても、簡単なものしか作ってないのですが、(作れないので)
先週はこちらのカトルカールを。



カトルカールは、卵・砂糖・バター・小麦粉が基本的に同量
パウンドケーキはよく作ってましたが、
こちらの分量で作ったことがなかったので作ってみましたが、
簡単でおいしい

家にあったもので作ったのもあって、砂糖がグラニュー糖ですらなく、、(上白糖)
バターも普通の塩入りバター。
卵の混ぜがちょっと甘かった?そして焼きももう少し・・(ふくらみもイマイチ)でしたが、
この程度の出来でも、味はシンプルでとても美味 自画自賛

カトルカール、もう少し修行してみたいと思います!



バターなどの分量が多いので、黄色くて良いですね
こげやすい(というか、我が家のオーブン機能になれてないのもありますが)
みたいですが、ほんとに簡単に作れてびっくりでした。



写真は、出来上がって3日経った状態。
なじんで来ておいしかったです。
でも、毎日少しずつ食べてたのでなじんだ頃には終了でした

作ったときの感じを簡単にメモっときます。


'' カトルカール ''
卵:2個 (100g)
これに合わせてバター、小麦粉、砂糖 (グラニュー糖とか粉砂糖)も同量に。
(バターは発酵バターがいいかも)
18 × 6cmだったかな?のパウンド型

卵に砂糖を数回分けていれる。そしてその都度ハンドミキサーで混ぜる。
(もったりと白っぽく、垂らすとリボン状のヒダができるくらいまで )

ふるった小麦粉を一度に入れてゴムベラでさっくり混ぜる。(しっかりと混ぜる)

電子レンジで30秒ほど温めて溶かしたバターを数回に分けて混ぜる。
きちんと混ぜること。 ( 時間が経つとバターで生地が固まってくるので注意 )

型に入れる。
(数時間寝かせてみても良いかも )

180度程度のオーブンで45分くらい焼く。

てづくりスコーン

2009-12-04 00:00:54 | てづくりごはん&お菓子
《手づくりお菓子》

本日は母親の誕生日。
なので、昨晩スコーンを作りました。



とはいえ スコーンミックスで作った簡単お菓子なのですけれどね。

スコーンは簡単に作れるので、ミックスで作らなくても・・
なのですが、お菓子づくりは計量が面倒なので
そこが省けてとっても快適に作れました。(初めて使ってみました)



10年前までおかしづくり大好きだったのですが
最近はすっかり作らなくなってしまいました。
また、つくりだそうかなと思っているこの頃。

あー、ガスオーブンが欲しいです。(オーブンのせいにしている)
せめてヘルシオとかお菓子&グリルに適したオーブンレンジ・・・。

あ、けっこう見た目もよく出来てますよね、(形はいびつですが・・)
さすがミックス粉。

すごく軽ーい味わいでしたが、作るのらくちんだったので充分。
バニラビーンズとか、クルミ・紅茶の葉とか入れると
更に本格的ちっくなスコーンになりそうです


Maison romi-unieのジャムも購入済みなので
母にはそれと一緒にプレゼントしようと思います


パリみやげのお皿でカフェ風朝食

2009-11-14 00:26:06 | てづくりごはん&お菓子
《Paris:カフェみやげ》

昨日の『ル・パン・コティディアン』で買ってきたお皿たち。
パリのひとときが忘れられない私は、
このお土産を使って 自宅でパリの朝食風ごはんを楽しんでみました。。

名付けて『ル・パン・コティディアンごっこ』・・ (呆)



カフェオレボール・パレット皿・パンカゴ・コンフィチュール (ジャム)
と一式な勢いで、まさに勢いよく購入してきました。



意外とパレット皿 (↑写真奥)は使えそうな1品です。
焼き菓子とかケーキとかをのせるのにも格好よく、
ハムやサラミ類をのせるとバーやレストランのメニューかのようになります!
(自己満足 )



こちらもお土産の1品。



BIOの認定マークがつくアプリコットジャム。
つぶれたトロトロの部分と実丸々入った部分両方が楽しめます。



これからも こんなパリ風朝食ごっこで楽しい週末を過ごしてみたいと思います

焼きさんまと刺身さんま。

2009-09-13 22:16:33 | てづくりごはん&お菓子
《旬の魚:おうちごはん》

1週間越しですが、
目黒のさんま祭りで食べ損ねた焼きさんまを
やっと堪能できました



焼き落としたので脂も多すぎずとてもおいしいサンマでした。
やはり旬のモノをお家で食べるのが一番おいしいです

焼きさんまは寂しくも1尾のみ。
残りは・・・



自宅でさばいてお刺身に

さばきたてはおいしいです。脂ものっていて
ショウガを多めにつけて食べると最高においしかったです !

お刺身はアジも半分混ざってます。
さんまのほうが味が濃厚で、アジは脂たっぷりでした。

さんまは今年豊漁だそうですし、
また何度か堪能したいと思います

ガチャピンとムックのスープ

2009-08-16 00:00:02 | てづくりごはん&お菓子
《コンビニ:カップスープ》

ガチャピン&ムックのスープ ! !


これは買うしかない !
と思い、お昼に購入しました



ガチャピン:ほうれん草のクリームスープ
ムック:完熟トマトのミネストローネ
どちらも玄米パフ入りで
彼らのカラーに合わせた味。カロリーも低めです。



ガチャピンの方を食べました。

味は・・・
まずくはないのですが・・・少しなにかが足りない感じではありました。。
濃厚でもなく、カロリーオフのさっぱり系でもなく・・
でもまあまあおいしいです。
(と微妙な感想ですみません。一度お試しあれです。)