Chiakiの徒然日記

私だったら何度掛けられるのだろう?

東京で起きた、硫酸を掛けられた事件。
被害者の男性が「タメ口を使った」ことを、トラブルの原因ではないかと言っているという記事を見た。

3歳しか違わないのに!?

大学なんて、色々な年齢の人がいるから、たった3歳違いでタメ口使われたって怒るものなのかね?
だったら、私は何人の人に恨みを買っているだろう…?
いや、恨まれてなんていないと思うが。

同期生では、最大で22歳離れていたし、仲のよかった相手は2学年上。
1期下では1歳上という人もいたし、2期下で私よりも3歳上という人もいた。

2期下で3歳上という人は、彼女の同期から見れば、最大で5歳上となる。
だけど、誰も彼女に対して敬語なんて使っていなかった。
だから、彼女の同期たちとほとんど変わらない年齢だと思っていた。
ある日、彼女の同期の女性から、彼女が実は…という話を聞いて驚いた。
その後すぐに彼女に会う機会があったので、聞いてみた。
「ねぇ、○○さんから聞いたんだけど、あなた、私よりも年上って本当?」
そうしたら、彼女は笑って自分の生まれ年を教えてくれた。
やはり私より3つ上。
「うわぁ…。じゃあ、私があなたに敬語使わなきゃいけないんじゃ?」
と聞いてみたら、
「そんなことないですよ!だってChiakiさんは大学院生、私は学部生なんだから!」
と慌ててそう言っていた。
それもそうか、と思ったので、
「じゃあ、これまでどおりで行きましょう」
ということで落ち着いた。

ちなみに、彼女の名誉のために書いておくと、彼女はずっと浪人していたわけではない。
それ以上の詳細も聞いたけど、ここでは伏せます。

私自身が現役で大学進学をしているので、年下の先輩というのには巡り合わなかったけど、
高校の時から年上の同級生もいたし、大学に入れば年上の後輩もいた。
だから、自分が後輩に敬語を使われなかったとしても、別に腹は立たなかった。
敬語を使えと言えるほど立派な人間だとも思っていなかったし。

22歳上の同期にも、「そうなんですか!?」じゃなくて「そうなの!?」くらいの言葉は使っていたなぁ。
この人にも恨まれているとは思いたくない。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Chiaki K
ナナマガラー様

件の事件が学生時代のトラブルに端を発しているようなので、学生時代を例に挙げましたけど、
社会に出たら、年下の先輩・上司なんてザラにいますね。

記事中で書いた、22歳年上の同期も、特に仲の良い人たちから「○ちゃん」と呼ばれて嬉しそうにしていましたよ~。
私はさすがに、そこまでの度胸はなかったです…。
同じゼミに入っていたら、同じように呼んでいたかもしれません(笑)
ナナマガラー
こんにちは。
私も、学生時代、年上の同級生(一番離れて三歳上)にタメ口を聞いていたので、仰ることはわかります。
今なら、年上の部下もいますから、本当、何人に硫酸をかけられたかわからないです。
今から七年前にいた部署で、非正規職員の女性二人を部下に持っていまして、その二人は十歳以上年齢差があるのですが、年下の方が、年上の方に対して、ちゃん付け&タメ口でした。
聞けば、「『○○ちゃん』って呼んでいい?」「いいよ」というやり取りがあったそうなんだけど、このようなやり取りが先にあれば、後々も良好な関係を保ち続けられるんでしょうけどね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠い日への回想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事