元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

ウォーキングエクササイズ X&O 

2008-04-14 22:08:48 | 健康
Ⅹ型歩き:股関節を内側に捻り〔内旋〕、足底の内側で歩く(その場で)
X


O型歩き:股関節を外側に捻り〔外旋〕、足底の外側で歩く(その場で)
O

どちらかと言うと、年齢とともにO型ぎみになります。

このエクササイズで足底の外側ばかりを使わないように・・・と、足底の感覚を養う効果もあります。
足首の柔軟性、股関節の柔軟性、身体全体のコーディネーションなどなど・・・
その他、色々な目的で、このエクササイズを使っています。
(膝、腰などに疾患をお持ちの方には 行いません)

このエクササイズをして・・・
「X歩きで、ゴルフの股関節を捻る感覚が解った!!」と、言う方がいらっしゃいました。
多くの方は 股関節の外旋(O型)は 得意ですが、股関節の内旋(X型)の方が 硬く動きにくいようです。
しかし、ゴルフ他、スポーツでは 股関節の内旋の動作が多いです。

今日のメンズクラスでは コンペで優勝! 準優勝!との報告を受けました。
うれしいですね~!! 
今、ゴルフに良いシーズンですものね。
身体を磨いて、技を磨いて、楽しんでくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿